かずやんの旅日誌

かずやんの旅日誌

2021年09月06日
XML
カテゴリ: バイク旅
今日もやはり早くに目が覚める。
が、昨日までのそれとは違い、ぐっすりと眠れた夜であった。
空は雲の動きが早い。
明日には本州から台風が上がってくるそうだ。
荷造りを進め、同泊者と語っていたら8時を回ってしまった。





今日はみんな出発するようで、2人は夜のフェリーで帰ると話していた。
そんな旅人を見送り、私も出発。
やはり出発は寂しい。



富良野市まで南下し、三笠方面へ山道を走らせる。
三笠から千歳に折れ、苫小牧へ。

しかしここで時短のために使用していたgoogle mapが暴走。
どう設定してもダートを通そうと画策してくるのだ。
google mapを解除し、ツーリングマップルをみて頭に地図を叩き込む。
やはりアナログが一番だ。

それからゆっくりと景色を堪能しすぎて苫小牧に着く頃には正午を回ってしまった。
とりあえず昼食をガソリンスタンド横のラーメン屋でとる。





今日は函館まで南下しなければならないため、ここからは高速を使うことにする。
どうやらこの先は台風の雲が雨を降らせているようで、カッパに包まり南下を開始した。




「鹿児島からですか!?」
青い制服を着た青年が驚愕とも呆れとも取れる表情で話しかけてきた。
函館まで降った私は、レッドバロン函館店に来ていた。





レッドバロンに用と言っても、バイクの整備ではない。
数日後に向かう稚内の宿を押さえるためだ。
レッドバロンは全国各地にバイクステーションという宿泊施設を持っており、そのいずれも会員なら格安で泊まることができるのだ。
稚内に至っては1泊2200円である。
私のような貧乏旅人にはありがたい。
宿の空きを調べてもらうと、お盆の時期であるのにもかかわらず、キャンセルが出てガラガラだと。
やはりここにもコロナが暗い影を落としていた。
店員にお礼を言い、今日の宿に向かう。

今日の夜から3日間ほど雨が続くらしい。
本州から北上中の台風の影響らしい。
雨の中走るのは、身体にもバイクにもよろしくない。
そこで函館でバイクを宿に預けたまま、歩いて散策しようと目論んだわけだ。

買い出しを済ませてから3泊お世話になる東横インへ。









台車を貸してもらい、荷物を全て部屋に上げる。





全ての作業を終え、何気なく鏡を見ると、左の口唇にヘルペスが2個出来ていた。

そもそも私は身体が弱い方で、すぐに風邪を引いてしまう。
それを防いでくれていたのが、過去の記事で紹介していた青汁なのだが、さすがに1週間続く旅で疲弊してしまったようだ。

寝酒のサックラを飲み干し、床につくのであった。





8日目に続く。


←6日目へ 8日目へ→






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月13日 11時37分24秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: