気ままにでんきこうさく

気ままにでんきこうさく

PR

Profile

JOY2005

JOY2005

Comments

JOY2005 @ Re[1]:今日は節分(02/02) エンスト新さんへ こんばんは~。 落花生…
エンスト新 @ Re:今日は節分(02/02) こんばんは 落花生を撒くご家庭は落花生1…
JOY2005 @ Re[1]:初詣(01/03) エンスト新さんへ こんばんは~。 有名な…
エンスト新 @ Re:初詣(01/03) おはようございます ほとんどの神社で三…
JOY2005 @ Re[1]:初詣(01/03) MoMo太郎009さんへ こんばんは~。 …
MoMo太郎009 @ Re:初詣(01/03) ここはひよっとして石浜神社では? 「い…
JOY2005 @ Re[1]:明けましておめでとうございます!(01/01) MoMo太郎009さんへ こんばんは~。 …
MoMo太郎009 @ Re:明けましておめでとうございます!(01/01) 明けましておめでとうございます。 本年も…
JOY2005 @ Re[1]:明けましておめでとうございます!(01/01) エンスト新さんへ こんばんは~。 有り難…
エンスト新 @ Re:明けましておめでとうございます!(01/01) こんばんは 手作りの素敵なおせちですね。

Archives

2025.05
2025.04
2025.03

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

古代赤米2025/05/12 New! mabo400さん

セリバヒエンソウが… New! じじくさい電気屋さん

抹茶モンブラン New! エンスト新さん

新宿彷徨(その42) 平… New! MoMo太郎009さん

2025年の元日はのん… New! Bacchus Antiquesさん

EL12という真空管 イィヴィ平野さん

食事回数を減らしな… shophunterさん

横浜へ♪ cob瘤さん

オーディオアペリテ… 真空管の達人さん

なかなかのペースです はじめとみかんさん

2014.02.22
XML
カテゴリ: 買い物
先日修理に出したウォークマンが帰ってきました。

今度も速かったぞ、さすがソニー。^^

前回は本体の基板が取替えでしたが、今度はスピーカまで取替えになりました。


PRODUCT DETAIL - 商品詳細【新品・送料無料・ポイント2倍!!】SONY ウォークマン NW-S774K(PI)/ライトピンク [8GB]

上の写真はウォークマンとスピーカをつないだところです。

実物を見ると分かりますが、ウォークマンを支えているのは小さいコネクタだけで、つないだ状態で左右に動かすとグラグラとしていて、動作がおかしくなることも度々…。

絶対に悪い影響を与えていると思うんですが、ソニーの製品作りってどうなっているんでしょうね?


と言うわけで、修理から帰ってきたら絶対にやろうと思っていた、。^^;

140222-221727.jpg

分かりますか?

140222-221751.jpg



白く着色していないのでちょっと見栄えはアレ^^;ですが、左右にグラグラはしなくなりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.02.23 01:50:44
コメント(6) | コメントを書く
[買い物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ウォークマンが壊れないように(02/22)  
エンスト新  さん
おはようございます。
音響製品でグラグラ動くというのも
考えものですね。
ダムの決壊も一穴からと言われるように
こうゆう細かい点をしっかりとしていかないからソニー製品の購入離れが生じているのかもしれませんね。
販売成績さえ上がればよいという姿勢では
先細りになりかねませんね。 (2014.02.23 05:31:47)

Re:ウォークマンが壊れないように(02/22)  
日本のソニーの製品なのに丁寧な作りって忘れていますよね。

でもこれは、消しゴム(?)をきっちりと切っている丁寧な作りの製品ですね。 (2014.02.23 19:54:30)

Re[1]:ウォークマンが壊れないように(02/22)  
JOY2005  さん
エンスト新さん
>おはようございます。
>音響製品でグラグラ動くというのも
>考えものですね。
>ダムの決壊も一穴からと言われるように
>こうゆう細かい点をしっかりとしていかないからソニー製品の購入離れが生じているのかもしれませんね。
>販売成績さえ上がればよいという姿勢では
>先細りになりかねませんね。

こんばんは~。
専門家でないごく一般の人がさわるような製品は、かなりラフな扱いでも問題ないように作っておいて欲しいですね。
MP3プレイヤーがAppleとSONYの二択になっているのは、好ましいとはいえないですね。^^;
(2014.02.24 00:21:07)

Re[1]:ウォークマンが壊れないように(02/22)  
JOY2005  さん
MoMo太郎009さん
>日本のソニーの製品なのに丁寧な作りって忘れていますよね。

>でもこれは、消しゴム(?)をきっちりと切っている丁寧な作りの製品ですね。

こんばんは~。

ソニーがマニア向けの製品を作らないようになってからずいぶん経ちますが、その割には一般の人にとって扱いやすい製品を作っているわけでも無いんですね。
日本の製造業のためにも頑張ってほしいですね。

お褒めいただき有り難うございます。
これは木で作ってるんですよ。
それほど加工が難しい木でもなかったので簡単だったのですが、おっしゃるとおり消しゴムを使えばもっと簡単でしたね。^^
(2014.02.24 00:25:28)

Re:ウォークマンが壊れないように(02/22)  
小五郎2005  さん
消しゴムで作ると、時間が経つとプラスチック部分と合体(癒着?)するようなので、木で作ったのはOkだと思います。
(2014.02.24 00:31:24)

Re[1]:ウォークマンが壊れないように(02/22)  
JOY2005  さん
小五郎2005さん
>消しゴムで作ると、時間が経つとプラスチック部分と合体(癒着?)するようなので、木で作ったのはOkだと思います。

こんばんは~。
なるほど。消しゴムだと癒着する可能性がありますね。
木で作ったグラグラ防止は、接着剤でスピーカに取り付けてあります。
そうでないと、グラグラ防止にならないので。^^;
(2014.02.24 00:57:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: