今を生きる

今を生きる

2005年09月07日
XML
カテゴリ: 転職活動
今回の転職活動で思ったのですが、派遣会社よりも紹介会社の方が、コンサルタントの方の考えや対応がしっかりしてるなぁと思いました。まあ、考えてみればそうですよね。

派遣会社は、ある一定期間・若しくは長期間働ける人間を、その人員が欲しいという企業に送り込めばいいわけです。自分のやりたいこと・やれることがある程度一致すれば、即簡単に働けます。よって、派遣会社側はすぐ収益につながる。現在、この業界は賑わっているようですよ。これからはもっと市場が大きくなるんでしょうね。

しかし紹介会社は、正社員の案件なので、面接に要する時間は派遣会社よりも多くなるし、自分のキャリアプランを練ったり、またコンサルタントの方とも色々と密にコミュニケーションをしなければなりません。一般的にはですが、やっぱ派遣の場合よりも正社員の方が、より将来を真剣に考える必要がありますよね。言わば、派遣よりも綿密な戦略が必要な分、将来を真剣に考えなければならない。自分もコンサルタントも。なので紹介会社のコンサルタントは、自分をよく知って頂けると感じました。

でも中には、その対応はマズイんじゃねぇの? という印象を受けた紹介会社もありますし、派遣専門のコンサルタントの方でも、対応や考えがしっかりしているしている方はいますね。医者に「かかりつけ」があるように、自分のキャリアプランを考える場合、「自分専門のキャリアコンサルタント」という感じでお世話になっています。派遣だの紹介だのと、結局はそのコンサルタントの人柄や自分と相性ですかね。

丸3ヶ月間の転職活動で、色々なところに登録してきたのですが、もう数十社となってしまいました。おかげで派遣会社や紹介会社に結構詳しくなってしまったので、いっそこの際、キャリアコンサルタントになっちゃおうかと思ってしまいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年09月07日 21時02分34秒
コメントを書く
[転職活動] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

naomin0203 @ Re:12月5日のYOSHIKIさんCHANNEL(12/04) YOSHIKIさんお元気そうでご活躍。 …
naomin0203 @ Re:UNDER THE SKY(11/21) 素敵な情報をありがとう!! 動画も見まし…
naomin0203 @ Re:色々と動き出すか?(11/17) YOSHIKIさんの久しぶりのニュース…

Profile

X KOGURE代表

X KOGURE代表


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: