全16件 (16件中 1-16件目)
1
先日、ヤクルトさんから封筒が届いていました。なにかな~~と思っていたら10月から始まるキャンペーンのお知らせでした!!なんとご親切な!!ありがたいです……そしてなんと!!10点分がすでにプレゼントされている応募ハガキまで!!なんども応募した甲斐がありました!! 以前に応募した時はOisixの野菜が当選したり、QUOカードが当選したりヤクルトさんとは相性がいいようです♪今回は50点コースの新宿高野のフルーツに応募しようと思います!!明日からヤクルト飲むぞ~~~!!
2018年09月30日
コメント(0)
毎年この時期になるとタカノフーズ(おかめ納豆とかの)の「おいしいからこの笑顔キャンペーン」が始まります。今年もハガキが出てました。おかめちゃんコースが毎年違っているようで、前はキッチンタイマーとかだったような記憶がありますが……去年の応募ハガキはこちらから。去年はおかめちゃんの形に焼けるエッグチェリーなるものでした。WチャンスはQUOカード。これも当たったら嬉しいヤツですよね。私は去年もみかんに応募しましたが、残念ながら落選(涙)相性が悪いようでこの懸賞に当たったことはないです……今年も家族が喜ぶみかんに応募します!!
2018年09月27日
コメント(0)
最近「Postcrossing」を始めて、海外からポストカードが届くようになったのでカードを管理するために、無印良品の「フォト・ハガキホルダー」を購入しました。実際にポストカードを入れた感じがこちらです ↓見えているのは、エストニアとクロアチアからのポストカードです。遠くの国からのポストカードがポストに入っているのを見るのは懸賞当選品が入っているのを見るのと同じくらい嬉しいものです。裏面は住所が書いているので画像は出せませんが、貼ってある切手も国によってテイストが違っていて、見ているだけでもワクワクします。ポストカード関連のお仕事があったらやりたいくらいです。(どんな仕事があるんでしょうかね?・笑。製造、販売とかではなくて)ポストカードによっては大きいサイズのものもあるんですが、上から入れることによって収納可能。 こんな感じです ↑ちなみにこれはドイツからのポストカードで、アインシュタインの生誕地、ドイツ・ウルムのものです♪今回利用しているのはこちら。56ポケットタイプですが、もっとたくさん入れられるタイプもあります。写真の収納にも使えます。お値段も手ごろですよ・笑(290円)
2018年09月25日
コメント(0)
無印良品で新作スコーンとケーキを見つけたので早速購入。いまなら3点以上の購入でお安くなっているようです。思い切って5本!!左から「全粒粉とクランベリーのスコーン」「チョコとマロンのケーキ」「アップルとシナモンのケーキ」「バナナと黒糖のケーキ」「レモンとポピーシードのスコーン」です♪私はクランベリーとバナナ黒糖を食べることができました(後は家族が食べた)結構しっかりしたクランベリーが入っていて食べ応えはありましたらちょっと食べにくい(笑)ホロホロと崩れてくるので……でもスコーンってそういうもんですよね。個人的には「バナナと黒糖のケーキ」がしっとりしていてバナナの食感も残っていて非常に美味しかったです♪ また買いたいな~~~。無印好きの皆さんもぜひお試しください!!
2018年09月25日
コメント(0)
追記:当選しました!エーコープ近畿×三幸製菓の共同企画のハガキをゲットしました。こちらです ↓当選者は30名と少ないですが、お米の当選は非常に嬉しいもの!!ぜひ当てたいものです。対象は三幸製菓の商品全品で、バーコードでの応募になります。三幸製菓のバーコード応募は、バーコードと一緒に商品名も切り取るのがお約束になっているので、あらかじめバーコードを集めておこう、という方は必ず商品名部分も一緒に切り取ってくださいね!!今回私は「濃厚明太子せん」と「濃厚うにせん」を購入。もちろん2枚応募です。どちらも美味しかったですよ!!
2018年09月22日
コメント(0)
毎年恒例のアヲハタの懸賞ハガキが出てまいりました!!今回はイズミヤでゲット!!今年は「まるごと果実 りんご」を使用したスイーツのようです。たしか昨年はブルーベリーだったような……(ハズレました・泣)小さいころ、「アヨハタ」だとずっと思っていて、どういう意味?と思っていたのですが、「ブルーフラッグ=青旗=アヲハタ」のようです。詳しくは「アヲハタ ブルーフラッグストーリー」をどうぞ!!応募はバーコードで、ハガキ1枚で3口応募可能です。我が家はパン党で、しかも「まるごと果実シリーズ」なので、バーコードはすぐに集まりそうです。前もって貯めていた分もありますし。適度に食べかけのジャムたち。我が家でよく食べるのはこの他にマンゴーです。マンゴーは本当に大き目にカットされた果実が入っていてそれだけで食べても美味しい。ちょっとお高めの398円(お店によって違いますがイズミヤではこのくらい)ですが、その価値はあると思います♪当たりますように♪P.S.当選しました!!
2018年09月21日
コメント(0)
今日スーパーで「抽選で当たる よしもとスペシャルライブ」というパッケージのエビチリソースを見かけました。もちろん迷わず購入(ここから悲劇が始まる……)今まで懸賞当選でいった「よしもとスペシャルライブ」とはそれはもう豪華で……笑い飯、千鳥、ノンスタイル(事情があって石田さんのみ・笑)、尼神インターなど、そうそうたるメンバーが勢ぞろいだったので、今回もそれを期待してたんです。で、家でサイトをみたところ……(画像悪くてスミマセン) やっぱり!!!和牛、かまいたち、千鳥、NON STAYLE!! しかも、ミキやアキナもでるらしい!! 超豪華!!大興奮で応募しましたよ(バーコードもレシートも不要! 誰でも応募できます)会場は8カ所。広島、埼玉、宮城、福岡、北海道、東京、愛知、大阪だったので私は大阪を選んで応募し、ゆっくり詳細を見ると……大阪は「なかやまきんに君、レイザーラモン、尼神インター、おかずクラブ、コロコロチキチキペッパーズ」でした……嘘だろ(怒)いや、前のライブではおかずクラブは一生懸命盛り上げていたし、ちょっとファンになったんですよ。このメンバーでも楽しいライブにはなると思います、思いたい。(まだ当選したわけじゃないので、どっから目線なんだよ、って話ですけど・笑)でも、愛知会場は……笑い飯、和牛、アキナですよ!! 愛知のほうが断然豪華じゃないですか~~~大阪会場の芸人さんのファンの方スミマセン。でも、大阪会場にもっと力を入れて欲しかった(泣)ちなみに、エビチリは美味しかったです(感謝)しばらく「COOK DO」は買いません(笑)
2018年09月19日
コメント(0)
去年も同じことをぼやいていた気がしますが……(笑)懸賞で宝くじが当たるのって二重に運頼みになっていて損した気になりませんか?(笑)あまりこの手の懸賞には応募していなかったんですが、去年から「宝くじを自分で買うことはないので、もらえるものならもらいたい」と思うようになって応募してみたのですが、ハズレました(残念)バーコード12枚で100枚セットが当たるらしいので今回はこちらを目指してみようかと。チョコモナカジャンボ、バニラモナカジャンボはお値段も手ごろなので家族4人で食べれば数枚は応募できそうです。当たれ!!森永製菓 チョコモナカジャンボ 20入(冷凍)森永 バニラモナカジャンボ 20入(冷凍)
2018年09月18日
コメント(0)
今日久しぶりに万代に行ったところ、亀田の柿の種のクイズ応募ハガキを見つけました! 有村架純ちゃんが可愛いです。今回のキャンペーンはバーコードでもマークでもなくクイズに答えるだけ!!10月10日は「亀田の柿の種の日」なんだそうです(笑)理由はハガキをよく見ろ(笑)旅行先は「オレンジの景色を旅しよう」ということでクロアチア・スロベニア8日間の旅(1組2名)と北海道釧路3日間の旅(3組6名)です。クロアチア・スロベニアのオレンジ色の屋根が柿の種に見えてきました(笑)どちらも魅力的ですが、北海道の方がまだ現実的な気が。3組6名なので当選確率はかなり低い……とりあえず1通だけ応募してみます。
2018年09月17日
コメント(0)
昨日姿スーパーでKIRINの懸賞の応募用紙を見つけました。目玉は「ディズニーシースペシャルナイトご招待」!! 来年の1月18日に日程は決定していて閉園後に招待客のみが楽しめるイベントです。A賞はスペシャルナイトご招待でペアなら10ポイント(バーコード1枚1ポイント)4人なら20ポイント必要です。B賞はなんと!スペシャルナイトご招待+ホテルミラコスタご宿泊!!!なかなか豪華ですが、必要なポイントも2名で55ポイント、しかも10組のみ!!C賞はディズニーシー・ホテルミラコスタでのパーティーにご招待。2名なら22ポインンと、4名なら44ポイント必要です。D賞のパークチケットは9ポイント、E賞のカレンダーは3ポイントなんだかホッとします(笑)対象商品はトロピカーナ―や午後の紅茶、Metzなど、パーコード1枚=1ポイントです。バーコード枚数も多くなるので、封筒が作れるような応募用紙になってます。うーん、私はコーヒー派なのでバーコード●0枚とかはキツイな~~~。家族に協力してもらってパークチケットくらいは応募できるかもしれません。花王さん、ヤマザキさん、KIRINさんなどのビッグカンパニーはみんなディズニーリゾートのスポンサーですから、ディズニー関係の懸賞が増えるのはありがたいんですけど、地元密着系も増えるとよりありがたいですよね。バーコード、しばらく様子を見てみます。
2018年09月15日
コメント(0)
ヤマザキの「秋のわくわくプレゼント」始まってます!!ハガキはこちら ↓ けっこういろんなスーパーで見かけるのでゲットしやすいです。ハガキから剛力彩芽ちゃんの姿が消えました(笑)前もありましたが、赤い応募券と青い応募券があって、応募できる賞品が違います。垢はお菓子詰め合わせ。4点分で応募できます。青はおなじみ「ディズニーリゾートパークチケット」。こちらは応募券14枚必要です。ヤマザキのパンに応募券が付いてくるんですけど、パンによっては赤と青両方ついてくるものもあるので、効率よく狙っていきたいですね。仕事の昼食のパンはヤマザキにするとか。ディズニーは遠くて行きにくいし……と思っていましたが、子どもも大きくなったことだし、当選したら夫婦でディズニー、その後私の実家というもの悪くないかもしれません。11月15日が締切なので応募券集めてみます♪
2018年09月14日
コメント(0)
ポイント交換なので「当選」ではないのですが……KEY COFFEEのポイントセレクションの賞品が届きました!!まずはこちら。KEY COFFEE のオリジナル図書カード 500円分。これはさっそく息子にあげました♪そしてトアルコトラジャドリップコーヒー 2袋。地道にポイントを貯めた甲斐がありました!!我が家では水出しアイスコーヒーが好きなのでキーコーヒー グランドテイスト 香味まろやか水出し珈琲(4袋入)【キーコーヒー(KEY COFFEE)】この夏の間にけっこうポイントが溜まりました。次回は……1600ポイントのフードマグを狙っていこうと思います。皆さんもぜひパッケージについているポイントに注目してください!!
2018年09月08日
コメント(0)
追記: 当選しました!新宿中村屋からちょっと高級な麻婆豆腐の素が出ていて、我が家はこのシリーズが好きで、よく買っているのですが、懸賞やっているのでますます購入機会が増えそうです。我が家は一人一箱使って、麻婆豆腐丼にしてます。この懸賞は応募者とそのお友達にも賞品がもらえるという太っ腹企画!!私は実家にしました(お友達ではないけど・笑)詳しい内容は箱の内側に書いてあってなかなか親切です。さらに、ハガキも箱の内側にプリントされている神対応。明治のたけのこの里、きのこの山系も箱の内側タイプありますよね。私のようなおおざっぱな人間は、箱を切ろうとしてざっくりバーコードまでいってしまうこともあるので、要注意。点線で切りましょう(笑)バーコードをきちんと切り取って応募。 当たりますように~~。新宿中村屋 本格四川 コクと旨み、ひろがる麻婆豆腐(155g)【中村屋】
2018年09月08日
コメント(0)
花王さんの「クリアクリーン」の歯ブラシが届きました!!ネットでモニターに応募していたようです。ネットでの応募はブログにあげていないので忘れてしまいます……普段は電動歯ブラシを使っているのですが、仕上げに歯ブラシを使うこともあるのでうれしいです。アラフォーになると歯の衰えに気になりますからね(笑)そろそろ歯医者に行かなければならないのですが、なんだかんだと理由を付けて逃げてます。歯医者嫌い。花王さんはサンプル系やモニターのキャンペーンが多くて、先日もキュレルのサンプルが届いたばかり。ぜひ皆さんも応募してみてはいかがですか?KAO PLAZAの会員になれば簡単に応募できます♪
2018年09月07日
コメント(0)
以前ネットで応募していた花王キュレルのリップケアクリームのサンプルがポストに届いていました!!大量当選のサンプルなのでほぼ全員プレゼントみたいな感じだと思いますが……「キュレル」といえば「セラミド」!このリップケアクリームにも潤浸保湿セラミド機能成分」が入っていて荒れ・かさつきを防いでくれるそうです!!中身は3回分のサンプルです。さっそくつけてみましたが、結構唇にぴったりつく感じの濃いめのリップクリームです。唇がカサカサだとなんとなく貧相にみえてしまいますから(笑)、しっかりケアしないといけませんね。アラフィフ(私)は特に。花王さん、ありがとうございました!!まだ応募受付しているようなので興味のある方は応募してみてはいかがですか?9月に入って新しい懸賞も増えてきました!また紹介していきます!!
2018年09月04日
コメント(0)
9月1日(土)、和泉市主催の「いずみの国 納涼花火大会」に行ってきました!グルメグランプリ、のど自慢など、イベント盛りだくさんでしたが、一番の目的は中村美津子の「たそがれコンサート」です(笑)開催地が自衛隊駐屯地だったので戦車の写真撮り放題。(撮影OKでした)本物は迫力あります。写真撮っている人多数。なかなかない貴重な機会です。グルメグランプリには多数のお店が出店。行ったことのある和泉市のお店もちらほら。「Cafe Askade」さんとか「CAFE MANO」さんとかチーズケーキの「アンジュ」さんとかロールケーキの「ループ」さんとか、どこも素敵なお店です。今回のグランプリは「トラットリア ルチアーノ」さん! 行ったことありますよ!すごい人出で、どの屋台も長蛇の列だったのでグルメを堪能できなかったので、グルメはゆっくりと次の機会に!!会場内にはこんな立派なステージが!!のど自慢大会もこのステージで行われました。皆さん予選を勝ち抜いてきただけあって上手な方たちばかり!!たそがれコンサートもこのステージで行われました。コンサートには和泉市出身のメンバーを含む「ケラケラ」登場。篠原涼子主演の「ラストシンデレラ」の主題歌を歌ってくれました。メンバーのお二人が和泉市出身だそうです!!ステージ中、雨が強くなってきてしまって、ちょっと残念でした……中村美津子は大サービスで7曲くらい歌ってくれました。「河内男節」を歌って地元民大喜び! さすがの歌声。トークもお上手で会場も盛り上がりました。「A面もB面もすごくいい曲やで~~」と仰っていて、世代を感じました(笑)私ももちろんA面、B面世代です(笑)最後の締めは花火!!イベントを持ち上げてくださったスタッフの皆さま、お疲れ様でした!ありがとうございました!!主人、義父母と参加して、夏のいい思い出になりました。来年もまたみんなで花火を見られますように。
2018年09月04日
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1