貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

apricot for raw con… New! tougei1013さん

西洋鋸草の咲く芝生… New! ひでわくさんさん

大相撲【幕下】楽し… New! ほしのきらり。さん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Freepage List

2021.02.23
XML
テーマ: 湯治(36)
カテゴリ: 世界への旅
もうかなり以前ですが、Mサロンに参加しました。

月に一度ほど、開催されるのですねー。







混ぜご飯を作って待っていてくれました。







タクアンです。







まだ早い時間ですが、缶ビールで喉を潤します。
ビールの後は、カクテルなど、色んなお酒を頂きました。







サンドイッチです。







おしゃべりしたり、カラオケしたり、楽しいサロンです。


ピザも宅配して貰いました。







こんなに食べて飲んでの会食なのに、割り勘でなく、Mさんの
おごりなんですよ。太っ腹ですねー!

一旦、お支払いしたお金も後日返してくれました。
全く持って、申し訳ないですね。



パーイ2日目

昨日、朝食用のパパイヤを買って来ました。
大きいでしょう! 隣の小説の大きさと比較すれば分かりますよね。

1個、たぶん、1.5Kg以上あります。でも1個25バーツ=85円です。
安いですねー!チェンマイならば、これで、70バーツはすると思います。







パパイヤを半分に切り、その半分がこれです。このお皿の2倍です。
食べ切れませんよ! 一生懸命食べましたが、やはり食べ切れません。








9時半近く、行き付けの温泉に着きました。







この大きい方のプールは湯温が低すぎます。ファランのおじいちゃんが
二人入っていました。







小さい方のプールの温度も高くありません。誰かが温泉水の元栓を
閉めたらしく、新しい温泉が入って来ません。それで、自分で元栓を


少し熱い温泉が入って来ましたが、すぐには温まりません。

ぬるい温泉に、1時間以上浸っていましたぞ。







ぬるい温泉で汗も出ませんでしたが、1時間以上お湯に浸って
いたので、身体の芯は暖まっていました。

それから、展望カフェに移動です。
1月に来たときは、向こうの山は見えませんでしたが、今日は、うっすらと
見えます。先月より少し良いようです。







お昼は、カオカームーを食べに行きました。パーイで一番美味しいと
言う噂のお店です。このキャベツなどは無料です。







カオカームーです。これも美味しいですね。40バーツ=140円です。







スープも付いています。







午後も温泉に行きました。給湯の元栓を開けたので、午後は湯温も
あがり丁度良い湯加減になりました。

そして夕食には、ビールです。







ポークのニンニク炒めにしました。







肉だけでは栄養が偏るので、野菜入りのお皿も頼みました。







野菜かと思ったら、野菜も入っていましたが、主はクイティアオです。
いやー、失敗しましたねー! これでは、ダイエットになりませぬ。







いよいよ、温泉三昧の開始です。

気持ち良いですねー! 
しかし、担当者に聞いたら、ここ1週間位、ずっと湯温が低いそうです。

午後から湯温は上がったので、明日からは、良い温度で入れるのでは
ないかと、期待しております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.02.23 06:37:58
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: