貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

貧しい日本が買われ… New! ひでわくさんさん

white-breasted オシ… New! tougei1013さん

大相撲 気になる力… ほしのきらり。さん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

アジアの星一番Ver4 @ Re[1]:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) ヨーコさんへ そうですね、ただ電車に1…
ヨーコ@ Re:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) うーん、残念ながらフリーパス券の元は取…
ヨッシー@ Re:54日目 ベルゲン ノルウェーに上陸 山に登る  ~(06/07) ロンドンとノルウエーは、物価高で世界一…
まさ&まみ@ Re[2]:ロンドンより(06/02) アジアの星一番Ver4さんへ 海外出張はかな…

Freepage List

2023.09.11
XML
テーマ: 世界への旅(312)
カテゴリ: 世界への旅
2023年9月9日(土)

6時に起きました。布団を3枚も掛けていますので寒くはないですが、
7時間45分も寝ましたので、睡眠は十分です。

昨夜、風邪薬を飲んで寝たので、鼻詰まりもなく熟睡出来ました。

ベッドから出ると寒いので、ストーブを焚いて貰いましたぞ。







ストーブを焚いて貰いに行ったら、ミルクティーを出してくれました。
寒い中、温かいミルクティーは有難いですね。







朝食にはたぶん、まだ相当時間がありそうなので、湖の辺を散歩に
出かけました。


ホワイトレイクと言うそうです。

ハンガイ山脈を水源とする10以上の川が流れ込んでいるそうです。







犬が付いて来ました。自分で湖に入って行きます。冷たいと思いますが、
何を求めているのでしょう?

モンゴルの犬はどこへ行っても大人しいですね。吠えられた事が
ありません。頭をなでると喜んでいるように見えます。







ホワイトレイク、広いですよー! 大きいですよー!







向こうの方まで湖です。端が見えませんね。







散歩から戻り、かなり経ってから朝食です。9時半頃でしょうか?
チーズから作ったパンのようです。

何だー、パンだけかよ、と5個くらい食べました。








欲しいです。この海鮮お粥、美味しいですよ。良い味です。







今晩は、BBQでその準備をしているから、見に来る?とナーサさんから
お呼びがかかりました。

行ったらヤギが転がってバーナーで焼いています。どうも毛を焼いて
いるようです。内臓はもう取ったようです。















もうほとんど毛は焼かれました。丸裸です。







11時過ぎ、乗馬に行きます。天気が悪くて寒いです。
彼女は、ウクライナから来た、クリスティーナです。







クリスティーナと彼氏のベルギー人、ネータンです。仲が良いのですよ。
そして本当に良くしゃべります。煩い位です。ゲルが別で良かったです。
ガイドのナーサさんに感謝ですね。






スェーデン人のアンディです。彼も良くしゃべるのですが、あのカップルに
比べると口数は少ないです。しかし、日本がモンゴルを攻めて何万人も
殺したとか、事実に無い事をしゃべっています。

どこの情報か分かりませんが、いい加減な情報が流れていますね。

後で、モンゴルを日本が攻めたのではなく、13世紀の話は逆で、
モンゴルが日本を攻めたのだ、それも2回も。日本はそれを撃退した。
とメールを送っておきました。







アジアの星一番です。完全防備しています。合羽は借りました。
これが大正解でした。途中から雨が降って来たのです。

全員、びっしょり濡れましたぞ。







もうポツポツ降っていますね。アジアの星一番は先頭です。







ネータンは経験があるようで、馬主が手綱を持ちません。しかし、途中、
馬が動かなくなってしまい、どんどん遅れました。

我々が皆で戻って、手綱を馬主さんが持ちました。







雨の中を2時間、湖の辺を歩いて来ました。寒いし、手綱を馬主さんが
4頭分持っているので、馬同士がぶつかるし、あんまり颯爽とはして
いません。

馬にへばり付いている感じです。もう30分位で戻って欲しいと思いましたが、
きっちり1時間歩いて戻り道になりました。

合羽が役に立ちましたが、ズボンの裾や靴はびっしょり濡れました。
それから、ジャンパーのフードも濡れてしまいました。

まだ濡れたズボンを穿いていますが、昼食です。13時30分ですからね。
穿き替えて、ストーブで乾かしながら食べます。







ストーブです。近くに靴も置いて乾かします。







ジャンパーも靴もぶら下げました。これで乾くでしょう。







ブログの下書きをしていたら、ガイドのナーサさんから電話です。
BBQの準備をしているので、見に来ないか? って事でした。

肉です。







ジャガイモなど野菜です。







これを鍋に入れて熱した石を一緒にいれます。







こんな風に材料を全て鍋に投入します。大胆ですなー!







そして蓋をして蒸気が漏れないようにして煮込みます。
蓋には重しも乗せました。

1時間半位煮込むようです。







1時間半以上煮込んだでしょうか? その後、夕食に肉を持って来て
くれました。朝、毛を焼かれていたヤギさんです。

そう思うと食べるのも、少し気になりますが、殺生せねば生きて
行くのも難しいですから、止むを得ないですね。合掌。







ご飯も持って来てくれました。







本日は、雨が降ったり止んだりでした。乗馬の時はいつも雨ですね。
前回は中止でしたが、本日は強行しました。

雨でしたが、一応乗れて良かったです。明日は内腿とか痛く
なりそうですね。緊張して乗っていたので、身体が硬くなっていました。

馬から降りたら、上手く歩けなかったですよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.11 08:07:10
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: