かもねぎGARDEN

PR

プロフィール

かもねぎ12703

かもねぎ12703

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1007)

ガーデニング

(0)

家庭菜園

(0)

コメント新着

いもうと@ Re:野菜のお土産(12/16) ウケる‪〜w‪w‪w‪w‪w‪
いもうと@ Re:小網代の森(12/22) まだ小学二三年生だっただらうか?私はあ…
緑の方@ Re:高校時代の同級生とお芋掘り(10/06) お芋掘り楽しかったです🎵 高校時代の懐か…
緑の方@ Re:高校時代の同級生とお芋掘り(10/06) お芋掘り楽しかったです🎵 高校時代の懐か…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.03.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
スイカ、ズッキーニたちウリ類は
全部発芽した。
黄坊は1株だけにするつもりだったが
種が沢山残っていたので
サービスで2つまいたら
2株出来てしまった。
畝の定員は4株しかないので
玉ねぎの一部を早めに収穫して
畝を少し伸ばそうと思う。



ポットに撒いた。
根を折らない様に優しく土をかぶせたので
鎮圧が足りなかったかもしれない。
鎮圧が足りなかったり種まき深さが浅いと
双葉から種が外れにくくなるらしい。
自然には外れそうにないので
ピンセットでそ~っと取った。




温かくなって来た。
これから最低気温が10℃を切る日は
余り無さそうだ。
過保護な不織布やビニールトンネルを


エンドウ類は
整枝が遅れたため絡み合ってしまい
無理に整枝したら傷んでしまった。
さらに、鳥対策の不織布で蒸れてしまい
元気がない。



ムクドリの夫婦があたりをうろついている。
思案の末、釣り糸を張ることにした。
北側のえん麦も抜いて、風通しを良くした。




ジャガイモのビニールトンネルも外そう。
が~ん、時すでに遅し。
とうやが熱で焼けてしまっていた。
黄色く囲んだ手前のグラウンドペチカは
芽が出るのが遅かったためか、大丈夫だった。




こちらは別畝のインカのひとみ。
とうやより大きく育っていたためか
被害が少なかったが
それでもチリチリしているところがある。


とうやよりもインカのひとみの方が
被害が少なかった理由は
苗の大きさや品種の影響もあるかも知れないが
もう1つ思い当たることがある。
とうやの畝もインカのひとみの畝も
内側に不織布、外側にビニールの
二重トンネルにしていたが
内側の不織布が
とうやの方だけ風で外れていた。
ビニールトンネル越しの熱を
不織布が遮る役目をしていたので
インカのひとみは
被害が少なかったのではないだろうか。

画像が無いが
インカのひとみは防虫ネット1枚に
とうやは
焼けてしまったのを隠蔽するために
不織布1枚にした。
ベテランさんに見つかったら恥ずかしい。



レタス類。
ビニールトンネルを外して
不織布1枚にした。
玉レタスの一番南の2株が消えていたが
他は元気に育っている。
突貫で肥料を入れてすぐに定植したが
元気に育って良かった。




イチゴの実が赤くなった。
受粉作業をしていないので形が悪い。


赤くなった実を収穫して
茂りすぎている葉と
沢山出来過ぎている蕾を取った。


ビニールを外して防虫ネットだけにした。
ハチやアブが入れる様にしたいが
粗いネットにするとカラスに目を付けられるので
どうしようか思案中。




スティックセニョールと紅三太。
スティックセニョールは
特に異常は無いが成長が遅い気がする。
こんなものだったろうか。
1本だけ短い棒が立っているのは
風で倒れたのを矯正中。
手前の紅三太は悲惨だ。
ビニールトンネルで雨が当たらないのに
ほとんど水やりしなかったのが
いけなかったのか、
11か所に種まきしたのに
まともに育ちそうなのは赤で囲んだ2株だけだ。
もったいないが、間引きして1本にした。
黄色で囲んだところは
種まきし直した方が良いだろう。
ここもビニールを外して、防虫ネットだけにした。




第1弾トウモロコシ。
大きくなったが
成長のばらつきが大きく
いくつか消えてしまったのもある。
ここは不織布とビニールの
2重トンネルになっているが
ビニールを2/3程めくって風通しを良くした。




ニンジンもトウモロコシと同様、
2重トンネルのままにした。
なぜか南側と北側の成長の差が大きく出ている。
南側の方が少し乾きやすい様だが
その影響だろうか。




春キャベツ「金系201号」の
最後の2つを収穫した。


重量測定。
収穫初めは500g位だったが
だんだん詰まって来て重くなった。
でも、柔らかいよ。




夕ご飯は
このキャベツを使ってお好み焼きにした。
豚肉+九条ねぎミックスと
明太子+お餅+チーズミックスだよ。


食後はイチゴ。
形は悪いが、甘かった。




今シーズンは
ビニールトンネルを外すタイミングを
完全に誤った。
気象庁のホームページを見ると
横浜の霜の最終日の平年値は2月末位だ。
遅霜の例外はあるにしても
ビニールトンネルでじりじり焼かれるよりも
涼しめに管理して
霜予想の日だけ気をつけた方が
野菜も幸せなのではないだろうか。

私が持っているビニールトンネルは
空気穴が1列のものと3列のものがあるが
たまたまかも知れないが
焼けてしまったジャガイモは1列のものだった。
3列の穴の方が良いのではないかと思う。

ただ、ビニールトンネルを外すのが遅れたのには
もう一つ理由があった。
強風の日が多かったためだ。
春は強風の日が多く、風の方向も定まらない。
風対策はどうしたら良いのだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.05 11:45:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: