気ままな人生(韓国の達人)

気ままな人生(韓国の達人)

全て | カテゴリ未分類 第二の人生を韓国で | 韓国の生活 | プロダクション時代 | 東京&大阪 | カラオケ | シグナル | 愛情の度合い | 夢を求めて | 同情から愛へ | 遠く離れた恋 | 夢! | 韓流! | 写真 | 愛を探して | 綺麗で素朴で文句なし! | 恋愛にスランプはあるのか! | 恋愛か勝手な思いか? | ともに贈る歌! | 散歩して勝手に出てくる歌! | 急に思い出した歌 | 自作の歌 | しゃれで覚える韓国語シリーズ | 心を打った歌! | 偶然に逢ったとはいえ心がときめいた | 韓国の芸能界 | 思い出 | ソウルでの生活 | 南信州! | 韓国から見た日本! | 心に残る思い出! | 韓国の小旅行! | ソウルでの出来事! | ソウルのベットタウンに住んで! | 韓国から台湾へ! | 韓国からベトナムへ! | 事実! | 韓国から沖縄へ! | 私の成功例 | 韓国から東京に行く出張!
2012.01.10
XML
カテゴリ: ソウルでの生活
IMG_1615


にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村
何でも知りたい!

むかしの明洞!

記事を見ていたら以下のことが出ていた!

気になったので書き写して見ました!

『幻の三中井百貨店』が韓国人に問いかけるものとは!
【新刊】林広茂著(キム・ソンホ訳)『三中井百貨店(原題:幻の三中井百貨店)』(ノンヒョン)
 地上6階、地下1階、延建坪2504坪、白亜の威風堂々たるルネサンス様式の建物。1・2階の売り場には化粧品と婦人服、4階は紳士服、5階は家具と電化製品、6階は貴金属とレストラン。最新の商品で満たされた華麗なショーウインドーの前には常に客が押し寄せ、大規模な企画セールの際は、足の踏み場もないほどだった。また、商品券や限定販売、景品に休日営業、夜間延長営業などの様々なマーケティング戦略が次々に打ち出された。

 これは一時期、ソウルのある百貨店で見られた光景だ。その百貨店とは、1933年から45年まで現在の明洞ミリオレの位置に存在していた三中井百貨店だ。

 しかし、1945年の終戦とともに、三中井は痕跡すら残さず消滅してしまった。
 日本のマーケティング専門家である著者は、現存する資料や証言などを通じ、その「消えた企業」の歴史復元作業に取り組んだ。中江勝治郎(1872-1944年)をはじめとする創業者4兄弟は、1905年に大邱に小さな呉服店を開いた後、破竹の勢いで企業を拡張していった。その背景には、日本の滋賀県で活動していた近江商人の特徴である広域化と現実性、倫理性、同族意識、強固な上昇志向と国家志向性があったと著者は説明する。しかし、後継者養成の失敗や拡大一辺倒の戦略が、急速な没落につながる要因となった。
 ところで、韓国の読者がこの本を一読すると、非常に不愉快な気分にさせられるはずだ。まず著者は、三中井が朝鮮の市場と商業構造に及ぼした悪影響について、まったく関心がない。さらに、御用商人として帝国主義戦争の軍需物資供給を担当したことを「成功したマーケティング」と評価し、「日本の先進文物を朝鮮に伝える懸け橋としての役割」を果たしたのはもちろん、こうした日本式百貨店経営のノウハウが、現在の新世界・ロッテ・現代をはじめとする韓国有数の百貨店にまで受け継がれたと述べている。
 しかし、「日本の統治に抵抗した朝鮮人らのうち、多くの人々が日常生活では日本のライフスタイルに適応し、自ら収奪の手先と非難していた三中井や三越でショッピングを楽しんでいた」という下りは、そのまま見過ごすことのできない問題を抱えている。そうした「日常」の微妙さについて、これまできちんと検証することのできなかった韓国近現代歴史学のすき間にこの本は位置しているのだ。
兪碩在(ユ・ソクジェ)記者
朝鮮日報/朝鮮日報JNS

今の明洞は日本からのお客さんが好んで買い物をしている!
何か因縁を感じるのは私だけなのか!!!
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村
201112312036531001_1


201112312031451001_1


20110527000017_0


20111117145933_4ec4a2c590791_1

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.10 22:43:32
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: