Kande's diary

Kande's diary

PR

Calendar

Free Space

Comments

みつき2733 @ Re:ネックレスの留め具(05/14) あ、可愛い! 留めるのが楽以上に安全ピン…
カンデ(カンデラブラ) @ Re[1]:ホルモン剤、やはり合わない(03/01) Rose loveさんへ お久しぶりですー! 今は…
Rose love @ Re:ホルモン剤、やはり合わない(03/01) こんにちは。 ご無沙汰です。 あっという…
カンデ(カンデラブラ) @ Re[1]:アトピー性皮膚炎悪化して3年目(01/02) みつき2733さんへ 持病って厄介よね〜。…
みつき2733 @ Re:アトピー性皮膚炎悪化して3年目(01/02) 体調がなかなか安定しない年齢になってき…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

カンデ(カンデラブラ)

カンデ(カンデラブラ)

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March 1, 2024
XML
カテゴリ: 体の不調(-.-)
婦人科のいわゆる「ホルモン剤」は合わない

年末に膀胱炎になったついでに
婦人科を受診したときに久々にホルモン剤を服用することになりました
ジエノゲスト1mg

今回は3週間服用して 1週間休んでその間に出血させる
ピル的使い方になる

でもこの薬
私が服用すると 逆に大量出血になるんですよw
あとなぜが 

めっっちゃかゆい 
飲んでる間はずっとでてるけど 
服用止めると 蕁麻疹も治まる  
・・・薬に反応してそうだよね


先生にご報告してこの薬はやめよう



私は大きめの子宮筋腫があるので
毎回大量出血、強い腹痛と腰痛、痛み止め効かず規定量の倍服用とかで
いわゆる 機能性月経困難症

数年前に「出血しなくなる」前提で
同じ薬(ジエノゲスト)を毎日服用していて
当時は保険適用でも高価で1ヶ月9000円だった


出血はなくなることはなく
少量で1ヶ月以上続いた
確か1年くらい飲んで止めた

そのさらに数年後
別の婦人科でも同じ薬(ジエノゲスト)を処方されて


服用前より悪化していて
生理2日目の勢いが2週間くらい続き
文字通り フラフラになった(貧血の鉄剤飲んでいても)


唯一相性がいいホルモン剤は
女性ホルモン充填方式のもの

年末に一度処方された、ブラノバールは良かったけど
なぜか1度だけで そのあとはジエノゲストなんだよね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 1, 2024 04:09:37 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: