花音の奥さま生活日記

花音の奥さま生活日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

花音*kanonn

花音*kanonn

Calendar

Comments

名無しの修羅@ Re:ハムスターよ、さようなら…2(05/24) 面白くもクソもねえよ お前が死ねよfack(°…
とおりすがり@ Re:ハムスターよ、さようなら…2(05/24) さいてー!! 踏まれたハムスターを何だと…
きつね0558 @ Re:ご報告(10/14) 知らないウチに更新されていたのですね。 …
yoshimatsu_yumi@yahoo.co.jp@ 試してみれば違いを実感できるはずです 湿布版ですが、これは足のむくみや疲れ、…
ハムハム子@ かわいそうです! えっと・・・「私が踏んだ"くらい&qu…

Freepage List

2006.05.22
XML
カテゴリ: 楽しい毎日

人気blogランキングへ

我が家では今 「Prison Break」 というアメリカのドラマにはまっている

「Ally Mcbeal」

「Sex and the city」

「24(Twenty Four)Season5 22話まで

を制覇した今、寝る前の夫婦の楽しみは 「Prison Break」

私の旦那も

愛おしい奥さまである私との

再会を楽しみに会社から帰宅するわけではなく (ちょっと、ちょっと新婚なんですけど…)

ご飯をちゃっちゃっと片付け (手際よい…食事の後片付けまで見事なスピードでこなす彼)

野球の試合結果をチェックし (私は全く興味ないので野球の試合が始まると、「ふーーーーっ」とか「はぁーーーーーーっ」とかため息をわざとつき、興味のないことをアピールする)

そして 携帯のアラームをセット

「いやぁーーーー明日も早く起きなくちゃなぁーー」

「5時半起きだよ!!!」

とか独り言をブツブツほざいている…

(ちなみに毎朝5時半にアラームをセットする彼だが、起きるのは7時近い…1時間半もの間5分間隔でなり続けるアラームに夫婦で絶える…何のためだ???)

そして

その気になっている私は既にちゃっかりベットにもぐりこんでいるのだが

ここで彼は寝る前にしばらくトイレにこもるのが習慣…

本を持ち込んで長々とトイレを楽しんでいる

まさにトイレをエンジョイしている…

長いときは1時間以上トイレで時間を過ごす…

そして30分後(通常は)

すっきりした顔の彼もそそくさとベットに入り…

やっと

やっと

待ちに待った「Prison Break」の試写会が始まる!!

これが最近の私たち夫婦の夜の営み(笑)なのである…

しかしこの「Prison Break」

使っている英語が聴き取りづらい…

今まで制覇したアメリカのドラマと比べても

何だか聴き取りにくい気がする… (ドラマの内容が複雑な上、アフリカ系アメリカ人すなわち黒人の英語やスラング、汚い言葉に(上品な私は)慣れていないのかも…)

旦那には

「いやぁーーーーーー私の英語は クイーーーンズイングリッシュ だからね!」

「イギリス英語を話す私にはちょっとつらいなぁーーーーー」

というのだが

「お前の英語は ジャパニーズイングリッシュ 日本人特有の発音?) なんだよ」

と反論することさえ

面倒くさいようで

ふんふん、そうだね!(勝手に言ってろ、うるさいっ!)といわんばかりに

笑顔で簡単にあしらわれる…(よその旦那さんは普通もっと優しいですよねーーもっと温かい目で包んでくれるハズですよねーーー)

しかし

私もあまり余計なことを話しかけたり

彼のリアクションにムキムキ、イライラしている余裕はないので

ドラマに集中

気が抜けない…

ドラマはスリル満点で、興奮するし、ドキドキの連続…

その画像と流れる会話に

全神経を集中させる私

隣で余裕な表情でところどころ笑う旦那の横で

「何処がおもしろかったんだ??????」

「今の場面の何処が笑うつぼなんだ????」

と自問自答しながら旦那に合わせて笑ってみるのだが、

本当に疲れる…

そして時々襲ってくる睡魔とも戦わなければならない私

楽しいんですよ!楽しみなんですよ!毎晩毎晩!!!

しかしねーーー

1時間終わった頃には

体が衰弱しきっているわけですよ…

もっと軽い気持ちで観ればいいのかもしれないんですけど (スラングなんて分からなくたって、ドラマの内容は理解できますからね、画像で…笑)

せめて

せめて

旦那がトイレで過ごす時間さえ短縮してくれれば

時々襲う睡魔の問題が解消され

私の視聴後の疲労も少しは軽減されるはずなのだが…

旦那よ…

トイレにはそんなに時間がかかるものなのだろうか? (トイレぐらいゆっくりさせろ!!!と言われそうですが…ごもっともです)

私は食中毒での経験を除き

トイレに長時間こもったことがない…(トイレで過ごす時間があまり好きではない)

腸になんとなくその兆候がみられてから

はじめてトイレに行く私

皆さんはどうですか?

トイレでの時間は貴重なやすらぎの時間???

エンジョイされていますか????

トイレで過ごす時間はどのくらいですか?

腹痛の時を除いて…

余計なお世話ですよね… プライベートな質問ですみません、すみません、すみません、気にしないでください(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.22 16:20:46
コメント(14) | コメントを書く
[楽しい毎日] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Prison Breakと私の戦い(05/22)  
のぞみ♪♪  さん
Prison Breakって、すごい人気みたいですね~
24を越す人気だとか
それにしても、ドラマの英語を聞き取って面白いと思えるなんて尊敬
私なんて「あっ、今、イエスって言ったよね」ってレベルですから(笑)
旦那さんは、もうペラペラなんですね
カッコイイ夫婦だなぁ

ちなみにおトイレ、私はたまーに本など読んでくつろぎます(笑) (2006.05.22 12:22:40)

Re:Prison Breakと私の戦い(05/22)  
チェリ子  さん
毎回お花の写真が楽しみです!
プロなんですね!もうやらないの?もったいない・・

トイレなんて、子供が小さいと、ゆっくりは入れません。また連続ドラマ・・見てられない・・うるさくて。
なのでFOXなんか解約してしまいました。
子供のディズニーチャンネルとスターチャンネルしか
映りません・・・・ (2006.05.22 12:29:32)

Re:Prison Breakと私の戦い(05/22)  
のぞみ♪♪  さん
そうそう、旦那さん、アン・ジョン・ファンに似てるなんて
超羨ましいっす
うちなんて、膨らませたゴルゴ13ですから・・・(笑) (2006.05.22 12:31:01)

Re:Prison Breakと私の戦い(05/22)   
greenpi  さん
うちの旦那さんも時々トイレにこもります。しかも雑誌持って・・・。気合はいりすぎ(><)うちはこもる前に私に事前にトイレを使うように言ってくれる様に頼んでます(^^;ってこれは暴露しなくていいですね(@@;)
しかしアメリカの人(外国人!?)は普通なのかな?!友達の家に行ってもトイレに雑誌が置いていある家が意外と多いです。しかもちゃんと本立てに入れておいてあったりする(^^;日本だと新聞持って入るお父さんのイメージがあるのであんまりしないですよね(^^;
今は残念ながらアメリカでバスタブが低いのでお風呂にお湯張ることがないので出来ないんですが(TT)
女性ならお風呂に本ですよね(≧∇≦)ノ♪ (2006.05.22 12:44:15)

Re[1]:Prison Breakと私の戦い(05/22)  
花音*kanonn  さん
旦那は台湾生まれのシンガポール育ちということで
英語と中国語(北京語)が母国語みたいなものなんですよ
だからちっともカッコよくないし、偉くもないのですぞっ!!!!(強調)
日本語じゃぁ、私たちのほうがバリバリ勝ってるんでね!!(表現が微妙??)

そうですかぁ、トイレで本ですね!
やっぱりそれがトイレを楽しむ秘訣ですね…
ふむふむ、これは本屋に行くと必ずトイレに行きたくなる現象に似てますな(笑)
(2006.05.22 12:49:58)

Re[1]:Prison Breakと私の戦い(05/22)  
花音*kanonn  さん
小さいお子さんがいるとそうですよねーきっと…
おちおち便秘にもなれない…(汚い話ですみません、すみません)

どうでしょう…トイレ繋がりで
チェリ子さんがパン屋さんになって(あのアイスクリーム入りのパンがヒットして)、
息子さんの期待通り外車をゲットして、
私がチェリ子さん宅のおトイレの花を飾らして頂くというのは…

なんとなくこれが夢ではない、近い将来に感じるのは私だけですか??? (2006.05.22 12:55:13)

Re[1]:Prison Breakと私の戦い(05/22)  
花音*kanonn  さん
だはははぁーーーーーっ!!!
長身でヒョロヒョロしているところが似ているといわれる原因だと思っていたのですが…
なんたって最初似ていると思い始めてからは、それ以上見て見ぬふり…(笑)

私なんてピカチュウって言われるんですよ!!!!
どう思います????
あんなに丸くないのに…(多分)
あんなにデブデブしていないのに…(多分)

ゴルゴさん素敵じゃないですか
あたし陰ながらファンですっ!!! (2006.05.22 13:01:39)

Re[1]:Prison Breakと私の戦い(05/22)  
花音*kanonn  さん
おトイレって案外、その家の事情をもろに反映しますよね(笑)
その家を知りたければトイレへ…ってことですか??
早速トイレ掃除を始めなければ(笑)
そしてトイレ空間作り…本立てですね、必要なのは…(笑)

greenpiさんの体内事情まで心配して先にトイレを使うように勧めてくれる旦那さん素敵ですねーーー
ウチなんて腸が快調に機能してくれている彼が
全く機能しない私の大腸をバカにしながら
膨らみ続ける私のお腹に向かって自慢しています…(意味分かりますか?分からない??わたしもです…笑)




(2006.05.22 13:08:51)

Re:Prison Breakと私の戦い(05/22)  
komo-  さん
はじめまして!コメントありがとうございました。
楽しい日記ですね。
弟君や、お父さんへの反抗期の話しなども読ませていただきました(笑)
カナダでの乗馬も微妙な思い出だったようで(笑)

ところで、Prison Break は、私もそのうち見てみたいな~と気になってます。
やっぱり面白いんですね。

うちの夫もトイレには20~30分位こもったりしてます。
父も新聞持ってこもってた・・・。
でも、私は花音さんと一緒です。
男の人の方が時間がかかるんですかね?

また遊びにきまーす。
(2006.05.22 19:27:51)

はじめまして  
from top to toe  さん
どうもはじめまして、
私のつきあっている彼氏もトイレが長いです。
でも、トイレで何もしていないんですよ。
私のトイレと違って、なんだか殺風景なトイレで、本当に何をしているんだろう?と悩みます。
私のトイレは、お香と炭と花が飾ってあってにぎやかなのに彼のトイレは紙。
紙のみしかないです。
それなのになが~いトイレ。
本を読んで有意義に過ごしている分だけご主人様のほうがえらいかも? (2006.05.23 00:59:34)

Re:Prison Breakと私の戦い(05/22)  
Royal  さん
新婚さんだから、ベットで待つと言えば・・・と期待したのですが、また見事に裏切られました。(笑)
英語のドラマで笑えるようになりたい。
笑えるのは、ミスタービーンぐらいです。(泣) (2006.05.23 06:35:08)

Re[1]:Prison Breakと私の戦い(05/22)  
花音*kanonn  さん
komo-さん
家族のお恥ずかしいバカ話ばかりの日記になってしまい私の心情は複雑なのですが…
一緒に笑い飛ばせればいいなぁーと思います(笑)

男の人のほうが時間かかるんですねーーきっと…
4日間の便秘当たり前の私に対し、彼は一日でも納得いかないようです(笑)
男の人のほうが神経質なのかしら…
毎日快便だなんて、私には夢のようです(笑…またまた、汚い話ですみません)

(2006.05.23 08:44:34)

Re:はじめまして(05/22)  
花音*kanonn  さん
from top to toeさん
おっ?????
トイレの紙以外何もないのですか???
それでも十分、彼氏さんは楽しめる???
素晴らしいっ!!!
これはきっと最小限のもので楽しみや幸せを感じることが出来る…ということで
素晴らしい能力の1つですよねっ(笑)
(2006.05.23 08:49:22)

Re[1]:Prison Breakと私の戦い(05/22)  
花音*kanonn  さん
Royalさん
うししっ…(笑)
期待裏切っちゃいましたかぁーーやっぱり…
私の旦那は私のいびきをパターンAパターンBパターンCと分別し
物まねをしながらケラケラ笑っています
憎たらしい…
本当、新婚にはありえない我が家の光景…
できることならお見せして、皆さんのご意見をお聞きしたいくらいです(笑) (2006.05.23 08:54:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: