ぐーちゃんの介護生活とわ.た.し.

ぐーちゃんの介護生活とわ.た.し.

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぐーちゃんこ

ぐーちゃんこ

Free Space

2017年8月太極拳を始める!

⭐︎24式太極拳
  2級まで取得。

⭐︎華武扇 -初級-
  2024年11月大会で披露!

⭐️ 楊式康寧九勢

Category

Calendar

Comments

USM1 @ Re:4月後半〜Life(05/09) こんばんは(USM) 源氏物語〔25帖 蛍 7…
ぐーちゃんこ @ Re[1]:4月後半〜Life(05/09) USM1さんへ 後方車のドライバーの表情が…
ぐーちゃんこ @ Re[1]:4月後半〜Life(05/09) かずまる@さんへ 息子さんが連れ帰った…
USM1 @ Re:4月後半〜Life(05/09) こんばんは(USM) 源氏物語〔25帖 蛍 6…
かずまる@ @ Re:4月後半〜Life(05/09) ぐーちゃんこさんお疲れ様です! 楽しい連…
2021.04.13
XML
カテゴリ: 料理

そのせいか、朝から頭痛、、、
動ける頭痛なら自宅でできる何かしようとストウブでチャーシューを作ることにした!

まず一番近いスーパーに電話をかけて
豚肩ロースの塊があるかを訊いたら豚バラの塊しかないって。
雨だし遠くはちょっと、、、でそれを買うことに決定。

肉の塊をストウブ鍋に入る大きさに2分割。
凧糸でぐるぐる巻きにして フォークでブスブス!
両面焼いて 生姜、ニンニク、白ネギ、調味料を入れて
いざ煮込みスタート!
煮立ったところから
アレクサでタイマーセット こういう時は声かけ一つでセットできて便利
25分 ひっくり返して20分 またひっくり返して20分
火を消して30分蓋をしたまま放置



今日の夕食は チャーシュー丼 です!
とろっとろに柔らかくできましたよ大笑い
煮汁から脂を取り除き調味料を足して丼のタレも作りました




🫕 🫕 🫕 🫕 🫕 🫕 🫕 🫕 🫕 🫕

煮上がった状態です!




凧糸を取り出来上がり



手間暇かけて作ると美味しいわ(^^)v
しばらく市販のチャーシューは買えないかも、、、
くたくたになった白ネギは色々使えそうです👍



おまけ 梅撮影の帰りに寄った時の写真


竹原の町保存地区内にあるお好み焼きのお店『ほり川』 酒蔵の中は快適でした


大好きなお好み焼きが鉄板の上で食べられます!青のりの上にもみのり^^
いつも行列ができるお店です。14時半だったのでお昼の最後の客でした。
せっかくなのでスペシャルを注文。とっても美味しかった〜ぺろり


デザートに名物「酒粕アイスクリーム🍨」絶品〜〜




ばあちゃんの施設生活を通して色々情報発信できればと思います。
前回のコメントにもお返事を書いています。

介護制度は結構複雑で利用する側も勉強です
明日、ばあちゃんと 10分面会をしてきます〜〜^^








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.04.13 20:31:08
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:チャーシュー作り 100分料理!(04/13)  
エンスト新  さん
こんばんは
先ほど夕食食べたのですが、食したいですね^^ (2021.04.13 20:37:02)

Re:チャーシュー作り 100分料理!(04/13)  
豚バラの塊だと
少し脂身多めでしょうか?
とは云え手際よくチャ~シュ~完成

 出来上がったチャ~シュ~丼は?

・・・美味そう過ぎて堪りませんワ(≧∀≦)♪
(2021.04.13 20:41:58)

Re:チャーシュー作り 100分料理!(04/13)  
じぇりねこ  さん
こんばんは(^O^)

ぐーちゃんはストウブでチャーシュー作るんだね(*'▽')
私は圧力鍋使っちゃう♪
チャーシューって言うか角煮だけど( *´艸`)
自宅で作ると美味しいよね♡
買ったのとは味が違うもんね(^^)/

ほり川は人気のお好み焼き屋さんなんだね(*'▽')
お店も趣があって素敵だわ♡
ここには酒蔵もあるのね!
お好み焼きは広島だから広島風なのね
酒粕アイスは身体にも良さそうだね( ´∀`)bグッ! (2021.04.13 22:19:39)

Re:チャーシュー作り 100分料理!(04/13)  
かずまる@  さん
ぐーちゃんこさんお晩でございます!
手づくりチャーシュー・・・ワタシも作りますが・・・美味しいですよね~~~d( ̄  ̄)
豚バラも、サシの入り具合を良く見て選べば?いけますよ!(^_^)
(2021.04.13 22:32:51)

Re:チャーシュー作り 100分料理!(04/13)  
こんばんは!

おうちで作るチャーシューは、美味しいですよねえ!
手間かけても応えてくれるお味よねお♬

ぐ~ちゃんのチャーシューもなんてイイ色に仕上がってるんでしょう!
見るからに美味しそうですよぉ。

炙っても美味しいよね。
炙りチャーシュー♡ (≧▽≦)キャー!



ウチの父はね、サ高住でちょっと生活が難しくなって
いわゆる、有料老人ホームに移りました。
そのときグループホームも検討対象だったんですけどね。。。



(2021.04.13 23:52:37)

Re:チャーシュー作り 100分料理!(04/13)  
チビX2  さん
おはようございます😃
手作りチャーシューなんて作った事ないです。σ(^_^;)
引退⁉️したら色んな料理してみたいです。
ベーコンも作ってみたい。笑
(2021.04.14 06:43:35)

Re:チャーシュー作り 100分料理!(04/13)  
堅子ちゃま  さん
辛いけれど、
好きなことしてると、
その時だけは、痛いの忘れられますもんねぇ。

別ブログにコメントありがとうございますっ♪ (2021.04.14 10:50:37)

Re:チャーシュー作り 100分料理!(04/13)  
まりん**  さん
こんにちは~。

いやん、どれもこれも美味しそうなのばかり!
お腹がぐぅ~~っと鳴っちゃったわよ。
チャーシュー丼かぁ。
私も今度作ってみよ~っと♪

広島のお好み焼き、美味しいもんね。
また食べに行きたいなぁ。

介護制度、毎年コロコロ細かなとこが変わるので
私はま~ったくよくわかりません^^;
(2021.04.14 13:55:17)

Re:チャーシュー作り 100分料理!(04/13)  
こんにちは!
こちらはいい天気です。
ぐーちゃん
手つくりチャーシュ美味しいでしょうね
お母さんに会うのが楽しみですね (2021.04.14 14:50:55)

Re:チャーシュー作り 100分料理!(04/13)  
チャーシューは うんうん
でも今回の見た目は~卵の半熟具合がかなりおいしそうで視線がそっちに(笑)

何年も関わってても正解がわかんないわ
新たに更新しなくちゃいけない時期とか手帳を変える前に「前年は何日に手続き」とか細かく入れるようにしてても「あれは3年有効です」とか(笑)
お役所に行くのはできるだけ1度ですませたいんだもん

お好み焼き!そちらは必ずソバ入なの? (2021.04.14 16:10:54)

Re[1]:チャーシュー作り 100分料理!(04/13)  
エンスト新さんへ

これはつまみ食いとか、、、酒の肴?私は飲みませんが、ぺろっと食べれそう!
久しぶりに時間のかかる料理をしたかもです。
満足度は120%👍 (2021.04.14 16:38:20)

Re[1]:チャーシュー作り 100分料理!(04/13)  
しゃべる案山子さんへ

バラ肉は脂身が多いけど部位的には美味しいところです〜
時間をかけて煮込むことで脂はかなり抜けます。
それでいてとろっと柔らか、上出来でした(^^)v

丼のタレも煮汁を使っているのでハイスペックなお味に👍 (2021.04.14 16:41:02)

Re[1]:チャーシュー作り 100分料理!(04/13)  
じぇりねこさんへ

じぇりちゃん、圧力鍋で作ると脂身がキュッと縮まって失敗するのよ、、、
ストウブだとお店で食べるような柔らかとろりんにできます。
ただね、、、時間がかかるので気合を入れないと作れないかも💦
待ち時間の使い方の問題。今回は半熟卵を作ったりキッチンを片付けたり。

ほり川は食べログで見つけ、さらにインスタでもチェックして行ったの!
値段は観光地価格だけどお店の雰囲気と酒粕アイスクリームがどうしても食べてみたかったので行ってよかったわ!
リピしたいお店です〜〜 (2021.04.14 16:46:52)

Re[1]:チャーシュー作り 100分料理!(04/13)  
かずまる@さんへ

最近のお料理ブログは目を見張るものがありました^^
単身赴任生活で得たもの、料理に目覚める!!! 料理男子素敵です〜!
乗っけて弁当もセンスあると思いましたよ^^

脂身は気持ちよく落ちてくれて
とろりんとすっごく柔らか。自分的には合格のできでした👍 (2021.04.14 16:49:47)

Re[1]:チャーシュー作り 100分料理!(04/13)  
ちゃおりん804さんへ

お父さんが施設を変わったことを知らなくて、、、
いつのことだったの?  
有料老人ホームの方が介護がしっかりしているわけね?
母も老健を出たあとは有料老人ホームを間に入れて特養を待つという案が出ました。
まず高い、一人で何もできないから個室でどうやって過ごして行く?
ならばグループホームでユニットの皆さんと共同生活、集の中の個の方が寂しくない?と相談してみました。

今日、会ってきたけど先週よりは表情がよかったよ。

チャーシューは煮る前にしっかり全面に焼き色を付けるので端っこは特に美味しいよ^^
これはハマります! (2021.04.14 16:57:57)

Re[1]:チャーシュー作り 100分料理!(04/13)  
チビX2さんへ

料理に興味ある?
うひゃ〜 これは楽しみだわ^^
料理ができる男子にそそられます! ベーコン、窯でも作ってみる?
いぶす、、、桜のチップ入れる? どんどん妄想止まりません😅

ノンアルでもチャーシューと合うのよ!
応援バットをかざしながら今日の野球の試合でも観ましょうかね〜〜!
テレビであるのかしら? (2021.04.14 17:02:21)

Re[1]:チャーシュー作り 100分料理!(04/13)  
堅子ちゃまさんへ

お家ご飯やお家スイーツ、パンなど本当に美味しく作っている堅子ちゃん、
いつも尊敬の眼差しで見てますよ^^
どうせ具合がよくないなら、、、
吐き気がない頭痛なら頑張れます(^^)v
漢方薬でしのぎながら
夕食は美味しく食べれたので1日の過ごし方としては合格でした! (2021.04.14 17:05:45)

Re[1]:チャーシュー作り 100分料理!(04/13)  
まりん**さんへ

ほほっ、半熟卵はほぼ失敗なくできるのでちょっと得意かも(^^)v
煮込んでいる間に別鍋でちょちょっと作りました!
温泉卵ほど柔らかではない、黄身は切ったら少し流れるくらいの出来です。

雨の日はどんよりするのでキッチンで時間がかかる料理をするかな。
この前は餃子を作ったわ。
余った餃子は翌日のお昼のラーメンに乗っけて^^
インスタントもちょっと豪華になりますよ〜!

介護精度は複雑すぎて役所の人も全体からこういう時はこうで、、、と言える人が少ないの。結果たらい回しでだから??となります。
もっとシンプルにして欲しい。 (2021.04.14 17:13:21)

Re[1]:チャーシュー作り 100分料理!(04/13)  
すずめのじゅんじゅんさんへ

今日、母に会って来ました^^
先週よりも表情がよくて安心しました。
自分からは発語がなく、何を聞いても具体的な返答はないけど、、、
目の前に母がいるだけでありがたいと思えるのです。

チャーシューは久々のヒットかもです(^^)v
美味しい料理を出すとダンナが褒めてくれますよ〜 (2021.04.14 17:16:07)

Re[1]:チャーシュー作り 100分料理!(04/13)  
ポニョタ1235さんへ

半熟卵のとろりんはたまりません^^
これだけはタイマーで時間の管理をして作りますよ!
つやトロが食欲増し増しになるしサラダも映えます👍

介護関係は大抵役所から届く書類に目を通すことで完了なんだけど。
それとは別に申請するとこういうサービスも受けれる、軽減措置がある、など知らんかったわ、、、という事項が実在すること。
じゃあ、それって何? 情報として耳に入らないと永遠に知らない、、、

介護に正解はないと誰しもが言う。できるだけ希望に添える形に持って行ければなあと思うの。
介護にかかる費用問題は大きい。先が見えないだけに難しいよね。

お好み焼きはそば入りを注文するのが一般的!
うちのダンナはうどん派ですけどね〜 東京出身なんでそば入りは焼きそばみたいと言うのです。 (2021.04.14 17:38:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: