もらっちゃおう電鉄OO

もらっちゃおう電鉄OO

PR

サイド自由欄




楽天ラッキーくじ一覧(2024年6月改定)

楽天ポイントモール活動部ラッキーくじ9月 こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
【Super Point Screen】毎日開催!ラッキーくじ(検索機能画面)
ポイプララッキーくじ
楽天お買い物マラソン
楽天スーパーSALE スロット
楽天マネ活ラッキーくじ6月
楽天PointClubSPWebラッキーくじ6月
楽天ブラウザラッキーくじ
毎日おトクくじ6月
楽天レシピラッキーくじ
Rakuten TVラッキーくじ
楽天ブックスラッキーくじ
楽天ウェブ検索ラッキーくじ
楽天ブログラッキーくじ
楽天トラベルラッキーくじ
楽天証券ラッキーくじ
楽天不動産ラッキーくじ
楽天ペイ (オンライン決済)ラッキーくじ
楽天の保険比較ラッキーくじ
InfoseekNewsラッキーくじ
楽天ブックスfacebookラッキーくじ
楽天市場ラッキーくじ(楽天トップページ下)
楽天×ぐるなびラッキーくじ
楽天シニアラッキーくじ
楽天ペイアプリラッキーくじ
ラクマラッキーくじ
楽天カレンダーラッキーくじ
楽天カレンダーラッキーくじ2
楽天Edyラッキーくじ
アプリ限定 楽天ラッキーくじ
スマートフォン限定 楽天ラッキーくじ
リワード特集ラッキーくじ こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
リワード特集ページラッキーくじ こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
楽天PointClubアプリラッキーくじ
InfoseekNewsラッキーくじ
ニュースラッキーくじ
楽天 お中元・夏ギフト特集2023スロットを回して豪華賞品を当てよう! (終了)
楽天 父の日特集2023 スロットを回して豪華賞品を当てよう!
楽天市場 母の日特集2023 スロット回して豪華賞品を当てよう! (終了・記録用)
楽天市場 ホワイトデー特集2023 (終了・記録用)
楽天市場 バレンタイン特集2023  (終了・記録用)

楽天市場 福袋・初売り特集2023 新春おみくじ
(終了・記録用)
楽天市場 福袋・初売り特集2023 (終了・記録用)
楽天大感謝祭2022 (終了・記録用)
超ポイントバック祭2022 (終了・記録用)
楽天イーグルス感謝祭2022 (終了・記録用)
楽天 ブラックフライデー2022 (終了・記録用)
楽天イーグルス&ヴィッセル神戸買ったらポイント倍エントリー







↓当選連絡や個人情報などを含むメッセージは
post-a3.gifメールはこちら
メール送られた際にはブログのコメント欄にも簡単でいいですので一言残していただけると助かります(エラー等で確認できない場合がありますので)

ランキング参加中 気が向いたらクリックしてください
人気ブログランキングへ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年05月29日
XML
カテゴリ: ハガキ応募
今月末はとんでもなく忙しいのです、なぜなら
はがきが6月から62円に値上げされるからです。
5月中に応募できるものは、全部応募しておきたい!

ということで「はがき値上げ」で気になる問題を、簡単にまとめてみました。

いつまで52円のはがきで出せるか?

6月1日から値上げではありますが、
では
5月31日の夜に
郵便ポストに投函した場合はどうなるのか?

郵便ポストにはそれぞれ回収時間が設定されてますよね、


5月31日の午後5時過ぎに、そのポストに投函したら
回収されるのは翌朝、6月1日の朝9時になっています。
こういった場合は、どーなるのか?

で、どうやら
6月1日初回の時間までの投函分は52円でも受け付けられるようです。
31日夜にポストに入れたらぎりぎりオッケー!
上の例題の場合は
6月1日朝9時分までは52円で大丈夫
夕方5時の分はアウトになります。

ポストによって回収時間は違いますので、
1日1回しか回収されないところもあるので注意しましょう。


6月1日過ぎて
52円のはがき出しちゃったら?

まずは、そのはがきを出したポストの場所が問題となります。

自分の住所と同じ地域にあるポストに出した場合→差出人(つまり自分んち)に戻されてきます。不足分の切手を貼ってもう一度出します。

はがきを出した場所が自分の住所とは違う担当郵便エリアの場合→受取人に不足分が請求される。


うっかり自分の住所書き忘れた→その上、52円はがきで出してしまった→上と同じく受取人に。

つまりは自分か送られた相手が払うことになりますが、懸賞応募はがきだと・・拒否されたり・・?
返送された場合、懸賞だったら、締め切り過ぎてることもあるかもしれませんので、間違えないように気をつけましょう。

そして
まだ52円はがき、たくさん残ってるよ!どーする!?

はがきの交換は1枚手数料5円と値上げ分10円なので合わせて15円払えば
52円はがきを、62円はがきに交換してもらえるはずです。
1枚や2枚なら、それもいいかもしれませんが
ワタシのように常に100枚以上ストックしている懸賞好きにとっては大きな金額になりますので・・

10円切手を買ってきて、
はがきに貼る、これが一番です。
位置的には



こんな感じ。
一番上の52円の金額が書いてあるマスには、絶対貼らないように!
ここを汚したり上から切手貼ったりなどすると、はがきとしてはもう使えない扱いとなります。
その下の、なんも書いてない白い部分にちょいと離して貼るのが一番見やすくて間違われないと思います。

ただ、これでも1枚につき10円切手は必ず必要となりますので・・
10円でも払いたくない!方は
最後の手段?



今回の値上げ・・「年賀はがき」は52円で据え置きになっています。
来年の年賀はがきとして使っちゃう手もあります。
上の場合の10円切手と同じ位置に「年賀」と書けばオッケーです。
郵便局の人が一目で区別できるように赤字とかで書いておきましょう、これも上の52円マスには絶対何も書かないでくださいね。

年賀と書く
今年の12月15日から1月6日の間に投函
年賀状として配達される

・・あくまでも「年賀状」ですからね、
年賀と書いて、他の月にポストに入れても料金不足になります。
まあ、特に親しくもないけどなんとなく年賀状だけは送ってる人用に使えばいいかもしれません・・相手は「残り物のはがきで送りやがって!お年玉くじ付いてないじゃないか!」と思っちゃうかもしれませんが・・!?


あ、楽天ショップで10円切手が12円で販売されてました。送料もかかりますが・・
現金使いたくない!ポイント消化したい人とかには・・

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

10円切手【お買い物マラソンxポイントアップ】【797615】
価格:12円(税込、送料別) (2017/5/29時点)





とにかく
52円で送ることができるのは
あと残りわずかの時間!
さあ、急いではがき書きあげるぞー!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年05月29日 22時41分53秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

空塚絶人

空塚絶人

カレンダー

コメント新着

空塚絶人 @ コメントありがとうございます ミグレス大牟田さんへ 教えていただきあ…
空塚絶人 @ コメントありがとうございます ナナ氏さんへ 忘れることがよくあるので…
ミグレス大牟田@ Re:死んでる蝶 生きてる蝶 名前が知りたくて(05/14) 一枚目の黒い子はナガサキアゲハの女の子…
空塚絶人 @ コメントありがとうございます ミカンさんへ なんやかんやで遅れてしま…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: