趣味のブログ

趣味のブログ

PR

Profile

katariたがり

katariたがり

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

katariたがり@ Re:配信はなおも続く(06/03) zebraさんへ アラバスタではもうコブラは…
katariたがり@ Re:追い込まれつつあるエッグヘッド(06/09) zebraさんへ いきなり石化されるとかとん…
katariたがり@ Re:くまの肉球に詰め込まれた記憶と 研究所内の異変(06/02) zebraさんへ 幼い子供によってたかってあ…
zebra@ 配信はなおも続く katariさん へ アラバスタはコブラ王の…
zebra@ 追い込まれつつあるエッグヘッド katariさん 今日さっそくみてました い…
October 3, 2011
XML
カテゴリ: ジャンプの感想

バクマンの感想です

七峰との対決

そしてそこに意外な

本編

七峰に勝つためにシュージンはアイデアを

しかし食事中かよ

クリスマスも正月もなしということで香耶は文句を言ってる

伏線探しをしてるシュージンだが

完全犯罪漫画ゆえに1回読むともう1回読む気にならないと

だからどうするのか

でも簡単だと思いついた

そのころ服部は東のところに

まだ東にチャンスを与えたいんだな

七峰が描いたネームと原稿を見せてもらう

原稿のほうがはるかによくなってるのは確か

キャラの表情がすごくいいと

東が人の感情がよくわかってるから書けるんだと

若い作家には出せないものか

服部の熱心さに負け東はやれるところまでやってみると

七峰は小杉にネームを

しかし扱いがぞんざいだな

少年誌らしさに欠けてるというのだが

小杉の意見を聞く気はない

アイデアを出してスタッフが作ってモニターが採点したか

七峰は自信たっぷりですでに連載できるつもりでいる

だけどその前に読み切りで3位以内に入ることだ

しつこいというが

だったら条件を出してもいいと

1位を取る自信はあるがもす2いや3位だったら新連載の1話目は小杉のアドバイスを聞いてやると

それがさらに1位ならその先も聞いてやると

トップを取れば自分が正しいと動かないか

正直言って七峰とじゃ誰とやってもうまくいきはしないと思うな

そのころ港浦はエイジのところにナチュラルも頑張ってほしいと

ギリギリ1ケタに上がったらしい

しかし正直港浦のいうことって身勝手だな

そもそもなんでエイジなんだ

原作を書いてるのは岩瀬だろうが

それは置いといて福田も高浜も頑張ってるな

クリスマスには亜豆にメールを送るサイコーだけど

かなり短かったのを見てキョトンと

そしてできたネーム

過去のすべての完全犯罪が卒業までにやるべき完全犯罪につながってると

しかしこれはサイコーのいう通り今後の話のハードルが高くなるような気もする

そうなった場合

ある意味七峰の嫌がらせは成功したってことになるのか

大晦日に服部さんが身に来てくれた

元日も亜豆に短いメールを

でもそれを見て亜豆はサイコーは頑張ってるんだと

そしてみんな必死に原稿を

平丸以外は

蒼樹さんの漫画はやはり少年漫画では厳しいようだ

蒼樹は平丸に電話して七峰に勝ったらカズタンって呼ぶという

それで大喜びするんだが

そして七峰も原稿が完成

本チャンだけ聞くとのこと

そして亜城木、福田、港浦も完成

そして決戦の時が

その結果が明らかになった金曜日

七峰はどうせ1位だと思い込んでる

亜城木にも結果が伝わった

PCPは2位だと

1位はなんと

高浜だった

そして3位はこれもまた意外

東先生の作品だった

つまり七峰は入っていない

平丸があの後ぎっくり腰で休載したのか

急きょ読み切りで入ったと

それを知らなかったのか

七峰は自分の漫画が載ったジャンプを読んでないのか

モニターからアンケートを取ってなかったのか

本物が1位じゃないと意味がないって

お前なあどこまであほなんだ

そのジャンプを読んだ七峰

何故だと叫ぶ

小杉がいうには題材がよくないというのだ

少年らしさに欠けてる

まあそういう漫画もあってもいいんだが

少年誌は確かにさわやかさや爽快さが求められてる気がする

モニターはジャンプが好きじゃない買って読んでもいないって

ここにも置いてないのか

七峰にあっていそうな作品を作ったということか

小杉よ謝る必要なんてないよ

それ以上の欠点

人の気持ちがわからないところか

悔しがる七峰

一応4位だったらしいけどな

結局使い捨てにした人にやられたと

亜城木たちも喜んでる

服部も東に伝える

でも東は心おきなく引退できると

これからだという服部だけど

もうこれで燃え尽きたと

やっと胸を張って墓参りに行けると笑うのだった

解説はここまで

東が満足ならそれでもいいな

しかし亜城木の漫画のハードルが上がったような気はする

それにしても高浜もすごいな

バトルメインの雑誌で

異質なタイプの漫画が1位を取るって

平丸今回の場合は休載できてよかったのかどうか気になるなあ

こちら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 3, 2011 06:16:24 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: