全2件 (2件中 1-2件目)
1
スマホ。 これまで、2014年発売の京セラ Torque G01を使ってきました。 なんべん落としても壊れへんたくましい奴。 でも、さすがに進化するスマホ業界にG01の脳ミソがついて来なくなり…。 大体のアプリは対応外。 ネットもかなり遅くなり…。 3Gの端末はもうすぐ終了しますよ~!って、auの店舗から電話がかかってきたり(←この電話がかなり感じ悪くて「交換しますよ、コロナなので予約制です。いつご来店されますか?」って決めつけの電話。いやいや、交換のタイミングはこっちで決めますから…。ごっつ気ぃ悪いわ。) なんとかごまかしながら使ってましたが、ボチボチ交換しようかなと。 嫁さんは「あんた、Torque慣れすぎてるから違うの使ったらすぐ壊すで!」やって…。 でも、最新のTorque G04は機種代金が8万円。 携帯電話にそんなに出せんわ!ってのが本音なので、ネットで中古を検索してると9000円くらいで最新の1つ前の型のTorque G03があります。 ネットで買うか~!なんて思ってたのですが、今日、フラっと寄った近所のGEOに8400円でtorque G03の中古が売ってました。 これでええわ! ってことでこないだ感じ悪い電話掛けてきたau店舗に確認(SIM交換の手続き費用、さらに電波が変わるのでプラン変更で使えるとのこと)してから購入。 感じわるかった店舗に確認した際、やっぱり感じ悪くて…。15分くらい立ったまま待たされて、立ったまま説明されて。椅子めっちゃ空いてるのに…。 で、値段は一緒やろ~って思い、違う店舗に行って手続き。 すると、「3Gの機種は使えなくなるので無料で手続きします、あ、プラン変更なしでいけますよ!」とのこと。 結局、GEOで払った中古の機種代金8400円だけ。 auでの手続きは無料でした。 無料やのにデータ移動とかも全部やってくれました。 感じ悪かった店の案内は何やってん…。 感じ悪いだけならまだええけど、ほんまのこと案内してへんやん…。 店の意識の差なんでしょうかね。 新しいスマホ、ピカピカではないですが、普通に使えそうです。 2度とあの店には行かへんで。
2021/01/22
コメント(2)
かなり遅くなりましたが…。 2021年、明けましておめでとうございます。 本年もこのブログ、よろしくお願いします♪ 例年なら大阪に初売り出張の為に大晦日も仕事でしたが、今年は自粛。しかも帰省もできず…。 人生2回目の松江で年越しでした。 元日はゆっくり寝てからお酒の神様「佐香神社」へ初詣。 秋の「醸造安全祈願祭」以来ですが、雪が降っていたのでまた雰囲気が違ってよかったです。 家に帰っておせち料理食べて飲んでまったり。 2日もおせち食べて家でまったり。 3日にようやく活動開始。 奥出雲町の町営「三井野原スキー場」で初滑りです。 親子で1日券買って3300円という破格のリフト券。 500メートルのリフトが1本だけのスキー場ですが、だいたい空いてるのが最高です。 昼飯は車の中でカレーうどんを作って食いました。 初仕事から1週間働いて、昨日はまたまたスキーへ。 もちろん、激安の三井野原スキー場へ。 途中、奥出雲町へ入った辺りで撮りました。 なんか雪国みたいな感じです(笑) 10時~15時まで、昼飯のカップ麺タイムを挟んで500メートルのリフトに40回乗って終了。 帰りに木次線の出雲三成駅に寄ってみましたが、 埋もれてました。 いつ走り始めるんやろか。 寒波が過ぎて今日から雪がかなり溶け始めた松江です。
2021/01/11
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1