三三七拍子♪

三三七拍子♪

2023.12.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​皆さん、こんにちは!
​​今年もあと数日でおしまい。
​​来年は、激動・注目の2024年ですね。


さて、年の瀬とか言うのが迫ってきてるので、重い腰を上げて雑巾片手に掃除し回りました。
めっちゃ古ゴミが出ます。
何年も使ってたクリスマスツリー、古着の山、ざぶとん、座椅子、
子供達の誕生に際して義両親からいただいた五月人形やお雛様、
スーパーサイヤ人とか、等身大のウサギとか、日本刀のレプリカとか……。

なんでそんな物買うたん?と問い詰めたくなるような品々。
そんな無駄な物を買う習慣があるから、金が貯まらんねんで、と、
誰に言うてるか分からん文句をつぶやきながら、せっせと捨てる日々。
私の部屋の本棚にも怪しい物がいっぱいです。
​そのうち捨てますww​


​さて、今日は一人でお留守番なので、久しぶりに調理パンを作りました。
丁度良いランチになるので、よかったらお試しあれ。
トルコあたりのおねえちゃんが動画を上げてたのでマネしてみました。

①予め、ポテトサラダを作っておきます。
 中位のジャガイモ3個。
 具は、キュウリかレタス、と、リンゴかレーズン、この2種類位でOK。
 味は濃い目に仕上げておきます。

②小麦粉140g、室温に戻したバター10g、塩4g、牛乳90ml、
 これをしっかり捏ねて丸め、ラップして冷蔵庫で1時間ほど置く。

宇宙からの外来生物と違います。
テーブルの上で生地打ちしてます。…まあ、こういう仕事をする女ですwww

③打ち粉をして、②を麺棒で5ミリの太さに伸ばします。


④生地の中央にチーズを広げ、その上にポテサラを乗せ、生地の端を寄せて     
包み、 再び麺棒で やさしく伸ばします。(破れないように)



↑ 具を入れて伸ばした図

⑤熱したフライパンに多めの油をひき、④を入れて中の弱火で焼きます。
 焦げ目がついたら、ひっくり返して、焦げ目がつくまで焼きます。
 (ひっくり返した時、油が残っていなければ少し足して) 


出来立てはとても美味しい。見た目はアレですけど、冷めても美味しいです。
焦げ目はしっかりつくほど美味しいです。
チーズは、今回はこれを使いました。

あ、なんかキャンペーンやってるやんw
あとで読み直そ。

もうそろそろ夕飯の支度を始める時間ですが、じゃがパンが効いてて、まだお腹が減りませんw
お腹がいっぱいだと、夕飯のメニューが閃かないwww
と言うことで、今年最後のお題はじゃがパンのレシピでしたねw

今年の3月から始めたこのブログ。
皆さまが来てくださるお陰で、何とかここまで続きました。
ありがとうございます。
更新に間が空いたりもしますが、今後もお付き合いくださると嬉しいです。

色々ある世の中です。
くれぐれもお怪我のありませんように、皆さま、佳いお歳をお迎えください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.27 16:09:17
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: