海辺の生活。

March 3, 2018
XML
カテゴリ: 洋菓子
我が家にりんごがたくさん
いちょう切りにし、重さの約半量の砂糖とレモン汁少々で煮て
プレザーブにしてみました。

味噌の仕込み等々でここ2~3日お客様が続くので
お茶請けに日持ちのするパウンドケーキを焼きました手書きハート








りんごプレザーブとホワイトチョコレートのパウンドケーキ
バター90gに砂糖75gを加え混ぜる、卵2個を少しずつ加え混ぜる。薄力粉85+BP小1/4をふるい入れ、りんごプレザーブシナモン少々130g、小さく割ったホワイトチョコレート30g、炒って刻んだくるみ30g、を加え混ぜる。型紙を敷いたパウンド型に流し入れ、オーブン160~170℃35~45分。












このままヨーグルトに混ぜたり、パンケーキに乗せたりしても美味しいですね




今日、近所の和菓子処三鈴に御使い物を買いに行くと
ひな祭りに当たった土曜日だからでしょうか、

ひな祭りのお祝いのお菓子は素敵なケーキもたくさん出ていますが、
「お雛様に合わせて和菓子を買いに。。。」と横でおばあちゃまが言っていらして
やっぱり和菓子がしっくりくるように思いました

店先に飾ってあったお花が春らしくとても華やかで
温かく幸せな気持ちになりました








我が家でも今年もお雛様が微笑んでいらっしゃいます。
50年近く経っているはずですが、
可愛らしく現代的なお顔だなとあらためて思いました







母にこんなに可愛いおひな様を買ってくれてありがとうと言うと
「そうそう、そうやった
と結構覚えていて話をしたので驚きました。

本当にありがとう。



明日は今年3回目の味噌作り。
中国の方が味噌初体験にお見えになります。
上手に仕込めて良く育って、
4ヶ月後美味しい味噌汁になりますように。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 3, 2018 10:18:22 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

けいぼう@

けいぼう@

コメント新着

Sownnnd@ нонг кай тайланд информация Great goods from you, man. I have be …
Sownxlu@ тайланд летища Why users still make use of to read ne…
Sownirv@ символ на тайланд Thanks for some other great article. …

お気に入りブログ

喜寿 傘寿のお祝い… New! 料理長52歳さん

JAクレイン 農産物… New! K爺さん

たくさんのお土産を… New! ぼけじー&ノリピーさん

◆コメダでモーニング New! haruyuutaka141さん

市民大清掃の日:が… New! ごねあさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: