非公開 0
全21件 (21件中 1-21件目)
1
こんにちは、煤原シテイです。今日はスナッグの状態報告です。前回不調すぎてシリコンチューブにシリコンディスクを付けてOリングで留めたのち、わりとすぐに回復して落ち着きを見せていました。その1週間後パーマをかけに行ったのですが、当然ピアスは外せないので耳カバーを付けて対応してもらいました。最後の洗髪時に耳カバーが手に引っかかって取れてしまい、その時に「また耳カバー付けましょうか?」と聞かれて、もうこれで終わりだし、そう簡単にピアスが取れることもないだろうと思い、断りました。それが良くなかったのです。その後のドライヤーとスタイリングで今度はピアスに手が引っかかり、イタっ!と思ったらピアスが取れてしまったのでした。手が引っかかったその時にピアスを触ってみたらOリングだけ耳の内側にへばりついて残っていたので、てっきり当たっただけで大丈夫だったと思ったので、スタイリストの方に「大丈夫そうです」と答えていたのですが、家に帰って耳を見てみたら上のホールのピアスが無くなっていたので、大慌てでガラスピアスを挿しました。ついでに下のホールもガラスピアスに挿し替えました。30分以上経っていたはずですが案外すんなり挿さってほっとしました。いくら気をつけて施術してくれていたとしても、所詮他人の耳。何回も引っ掛けられていたので結構ダメージがあり、最後のドライヤーの時などは心の中で「もう髪は濡れたままでいいからそのまま帰して〜〜〜!」と思うほど痛みがあり、腫れが酷くてシャフトの余裕がいつもより少なく、小さいOリングでは付けにくかったのでシリコンディスクをキャッチがわりにしたら付けやすかったです。そこから付けっぱなしで様子見です。もうここからはいつもと同じです。ガラスピアスにすると外側がフラットで髪や手が引っかからないのでホールの調子が良くなるのが早いようです。来月の初めでスナッグ開けてから1年になりますが、まだまだって感じですかね……。以下写真です。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓赤みもないし、腫れも気にならない様子です。ホールの下の皮膚が荒れているのは、剃刀で耳毛を剃ってちょっと切れてしまったからです。現在5mm。左と比べて1mmほど腫れてはいますが、かなり良くなってきていると言ってもいいのでは。うまく写真を撮るのが難しく、ノギスで挟んでいる刺激でスナッグ部分の軟骨が赤くなってきております。ちょっとした刺激でも赤みと痒みが出るのです。
2022.07.13
コメント(2)
こんにちは、煤原シテイです。今日はスナッグの状態の報告です。いつものように下に写真を貼りますので、苦手な方は見ないようにお気をつけ下さい。MRIを撮るためにピアスを付け替えてからとにかく調子が悪くて、出血、膿、痒み、腫れのコンボが少し良くなってはまた悪化する、というのを繰り返していました。あんまり何度も付け替えるのもなぁ……とは思いましたが、このままではちっとも良くならなさそうなので、2週間ほど経ってからシリコンチューブに付け替える事にしました。どうせ肉芽もできるだろうということで、特に気になる外側だけシリコンディスクを取り付け、内側はOリングで留めて様子見です。シリコンチューブは通常結んで使うものですが、長さが足りなさそうだったのと結ぶのが面倒で苦肉の策でOリングで留めました。シリコンリングをホールに通すために18Gのシャフトを入れているので、Oリングは簡単に付けられました。結ばなくてもシリコン同士で摩擦が強いからかOリングは強く引っ張らない限り抜けないので、場所によってはこれはかなりオススメの使い方です。ホールの状態は、やっぱり出血、膿、痒み、腫れが治っては悪化の繰り返しでしたが、徐々にその症状が軽くなっていきました。現在は小康状態を保っていますが、不安定な状態ではあるようです。ピアスをシリコンチューブに替えてから1ヶ月以上経っていますが、まだ外していません。こんな状態なので、どんなときに調子が悪くなるか自分なりに分析してみました。体調が悪かったり疲れているとホールの調子が悪くなることに気付きました。そういうときはスナッグだけではなく、今年の1月に3ヶ所一気に開けたホールからも出血したりムズムズする感じがあって、それも必ず同じホールが悪くなるのです。そういえば知人のピアスマニアが、同時に複数個開けると安定に時間が掛かるとか、同じ耳のどこかが悪くなると連鎖的に他のホールの調子が悪くなることがあると言っていたような……。∑(゚Д゚)!!スナッグが完成していないのにロブに3ヶ所一気にホール開けたのが安定を遅らせていたか!ああぁぁぁぁ!私のバカっ!!……ロブもスナッグも気に入っているので、まあいいか。あと以前からずっと気になっていたスナッグ部分の軟骨の厚さも確認してみました。調子が良くなっても腫れだけは残っているので、どの程度差があるのか知りたいと思っていました。100均で買ったノギスで、ホールがない左耳とホールがある右耳の軟骨の厚さを測りました。ちょっと腫れているかもと思うくらいの状態で左が4mm、右が6mmでした。今痒くもなく痛くもないので測ってみたら、左4mm、右5mmでした。思っていたより酷くなさそうです。前出のピアスマニアもアンチトラガスがなかなか安定しなくて、いつ開けたか忘れた頃になってようやくホールが出来上がったと言っていましたし、こんなものなのかもしれませんね。以下写真です。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓4月18日シリコンチューブに替えてすぐ。とても腫れています。内側のOリングはちょっと引っ張ればずらせるので、腫れ具合に合わせて締めたり緩めたり出来て便利です。ガラスより滑らないからそう簡単には取れません。良くなったり悪くなったりを繰り返しながら、少しづつ回復してきました。緑矢印のロブのホールだけが出血するホールです。この写真を撮ったときは安定していましたが、昨日不調でした。左側4mm。右側6mm。今日同じ場所を測ったら5mmになっていました。よしよし。
2022.06.07
コメント(0)
こんにちは、煤原シテイです。先日肉芽対策でシリコンディスクを付けたバナナバーベルに付け替え、付け替え時に腫らしたのが少し落ち着きかけたところで、また付け替えることになってしまいました。首ヘルニアで服薬中なのですが、その薬が無くなるのでまた薬を出してもらいに病院へ行きました。あまり良くなっている感じがしないから薬を変えたいと先生に相談したら、既に一番強い薬を飲んでいて変えようがないとのことで、一度どうなっているかMRIを撮ろうということになりました。金属が付いている状態はダメなので、付け変えたピアスを外さなければならなくなりました。シリコンチューブとガラスピアスの2択で迷って、腫れも気になるけどせっかく始めた肉芽対策を継続したくてガラスにしました。前回キャッチが留まらなそうという理由でチェンジしたピアスで再チャレンジです。最悪内側のキャッチはシリコンディスクだけで留めてしまおうとしたのですが、内側から残り短いシャフトにディスクを付けるのは難しくて出来なかったので、花型のキャッチを付けてみようとするのですがこれもまた難航しました。シリコンディスクより穴の大きいOリングなら指の腹に乗せて押し込めば付くのですが、この花型のキャッチは厚さがあって指の腹に乗せると転がるため指で摘んでつける必要があります。耳の穴側で角度の都合上そのまま付けられないので、耳の縁を押して内側が外を向くようにして付けるのですが、よく見えてなくて挿さらないため何度も失敗して、しまいには血は出るしで、付け替えが終わる頃にはますます腫れて痛くなってしまいました。そのうえ、その痛い耳をうっかりぶつけてしまってますます痛んでしまいました。あけてすぐに腫れてシリコンチューブ入れ間違えされた時と同じくらい痛いです。上記の腫れた時と状況が似ているため、その時ににもらったボアラクリームを1日2回塗って様子見です。付け替えて2日経ちますが、腫れてるし痛いしで最悪です。毎回書いている気がするけど、本当にどうなってしまうのでしょうか?無事にホールが出来ますように……!一応写真貼ります。血が付いているのでご注意ください。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2022.04.05
コメント(0)
こんにちは、煤原シテイです。今回もまたまたスナッグの経過報告です。2月下旬から3月上旬にかけて調子が悪くなっていたスナッグは、一旦は落ち着きを見せていました。そろそろシリコンチューブを外して元のガラスピアスに戻しても大丈夫そうに思っていました。が!!ピアスホールの周りにでっかいデキモノみたいなのが出来とる!!白ニキビの親玉みたいな、黄色っぽい膨らみが出来ていました。写真撮ろうと思っているうちに膿が出始めて自然に潰れてしまったので、イラストでご覧ください。こんな感じ。膿は綿棒で優しく拭き取りました。下のホールに謎のデキモノが出来てたはずが、上のホールの内側からも膿が出ており、周辺全体が大不調です。腫れと痒みもあったのですが、痒みは膿が出たら収まりました。腫れも徐々に引いてきました。ホールの状態が落ち着いてきたら、肉芽と思われるホール周りのドーナツ状のふくらみが悪化してるのをいち早くなんとかしたくなりました。最近首ヘルニアになって元々苦手なホットソークの体勢が更にキツいし、そもそもあんまりホットソークが効かないみたいなので、ここらでシリコンディスクを使って早いうちに肉芽を治してしまおう!ということで、用意しました。じゃん!シリコンディスク 14G 16G 18G 樹脂 アクリル 透明 イヤーロブ ヘリックス トラガス アンチトラガス スナッグ コンク インダストリアル オービタル ロック アイブロウ ビンディ ブリッジ マディソン ネイプ 眉ピアス 軟骨ピアス ボディピアス本来はサイズ調整などに使うものらしいですが、肉芽対策に使ったら治ったというレビューがあり、どうやって使うか(そんなもん、挟んで使うに決まってるのだろうが……)一応調べたところ、結構な大きさの肉芽をシリコンディスクだけで治したブログを読み、これはやらねば!と思った次第です。で、用意しました。ほい!花型のはダイソーで買ったシリコンキャッチです。あらかじめ14Gのシャフトを通して穴を広げておきます。これをこうして……耳に装着してみたらディスクが厚くてキャッチが留まんね(;´д`)ウチにあるバナナバーベルの一番長いヤツ(11mmだったかな)で再挑戦。上のホールは穴の位置がよく見えていなくてうまく挿さらず、ちょっと血が出てしまいました。内側は透明ネジキャッチだとシャフトの余り具合が気になるので、花型シリコンキャッチで押さえつけるように留めました。ちょっと押さえつけ過ぎのような気もしますが、ゆるゆるだとホールに負担が掛かるのでこれで様子見です。翌日、髪を切りに行って、外せないピアスがある旨を伝えてからカットしてもらったのですが、気をつけてもらっていても何回か引っ掛けられてしまい、ホールに痛みと赤みが出てしまいました。キャッチとディスクを少し緩めたら痛みは収まりましたが、まだ赤いです。前にガラスピアスからこのネジを使うピアスに変えたら、髪が引っかかってホールが荒れて結局ガラスピアスに戻した経緯もあり、この処置が正しいのか疑問が残ります。思えば1月にロブに3つ一気にホールを増やしてからあんまり調子が良くないみたいな気がします。このロブも安定するまでに時間が掛かったのを鑑みると、一気に3つホール開けて免疫力が下がって上のスナッグでも悪さしてる感じがします。でも開けたくなっちゃったんだもん、仕方ないよね……(苦笑)ピアスの付け替え厳禁!と思って開けたスナッグですが、なんだかんだで何回も付け替える羽目になってしまってどうなるかちょっと不安です。まず1回目の病院での処置でシリコンチューブに挿し替える時に、間違えて14Gのホールに16Gのチューブを入れられ、もう一度入れ直すという悪夢のような出来事があったから尚更です。その反面で、知人のピアスマニアの話を聞くと私のトラブルはまだそこまでひどくないようだし、なんとかなりそうな気もしています。というか、なんとかならないと困る!頼む、無事でいてくれーーーー!!以下、耳の写真です。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓上の穴ははっきりとドーナツ状の肉芽が出来ているのが確認できますが、実は下も出来ています。たぶん内側にも出来ています。ちなみにシリコンチューブをうまく結ぶ自信がなかったのと、チューブの節約のため、中に糸を通して縛ってあります。家にある一番細い針を使って糸をチューブに通したのですが、チューブの空洞と針の太さがほぼ同じで、ぐいぐい押し込むように針を通して糸を通しました。通した糸を押さえつけるようにチューブの先端に18Gのシャフトを嵌め込んでガイドがわりにし、ホールに挿して糸を結べば完成です。シリコンディスク装着後。ちょっときつめに締めてあります。次回は、イルミナカラーでセルフカラー!2回目と3回目の話です。
2022.03.24
コメント(0)
こんにちは、煤原シテイです。今日はスナッグの経過報告です。写真は最後にまとめて貼ります。2月27日まで遡ります。そのちょっと前から何もしていないのに、なんか痒いなぁとは思っていたんです。ホールの周りがドーナツ状に膨らんで肉芽の疑いがあるのも気になっていました。この日になって急に本格的に痒くなって腫れて、血膿が出ました。経験上、この膿は出すとスッキリ治まるだろうとピアスを外して綿棒でホール付近を強めに押さえて膿を出し切ってから、腫れているのでシリコンチューブに差し替えました。それで一旦は落ち着いたようでした。3月8日、すっごく痒くなって耳を見てみたら上のホールから黄色い膿がちょっと出ていました。膿を出し切るため綿棒で軽くホールを押して膿を出して拭き取り、お風呂に入るときにホットソークをしてみることにしてみました。このホットソークにはちょっと思うところがあって、スナッグを開けてちょっとしてからすごく腫れたときにやってみたことがあったのですが、あんまり変化が見られず結局病院行きになったことがあり、あんまり効かないんだよなー、と思っているのです。ついでにホットソークするときの姿勢って、首をおもいっきり横にしてやりますよね?これが結構苦しくて5〜10分がキツく感じます。あと、容器の容量ギリギリまで塩水を入れないと耳が浸からないので、ホットソークしていると塩水をこぼすのも気になります。これってみんなそうなのかしら?ここでホットソークだけにしとけばよかったのに、欲張って軟膏も塗ることにしました。病院でもらったボアラ軟膏もあったのですが、その時は膿は出ていなかったのでこれは違うのかな、と思って、ネットで軟骨ピアストラブルにはドルマイシン軟膏かテラマイシン軟膏ってよく書かれていたので、ドルマイシン軟膏を買ってきてあったのです。ホットソークとドルマイシン軟膏を使い始めた翌日、なんか痒い感じがしたんです。まあこんなもんだろ、と思い、またホットソークとドルマイシン軟膏を塗ってまた翌日。今度は痒みと腫れが生じました。腫れはスナッグを開けた直後に腫れたのと同じくらい腫れてガッカリしました。ガッカリしてても仕方がないので、ホットソークとドルマイシン軟膏をやめて、ボアラ軟膏だけにして2〜3日で少し落ち着いてきました。腫れてはいるけど赤みが引いている状態です。ホール周りのドーナツはちょっと引っ込んだように見えます。きっと腫れが引いたからドーナツもちょっとだけ引っ込んだように見えるだけでしょう。私にはホットソークはあんまり合わないのかも。今回の症状にはドルマイシン軟膏も合っていなかったようです。春先はアレルギーもあって体調が下がるからそれで出ちゃったのかもしれませんね。教訓。無闇に軟膏をつけるな。私はホットソークしなくてヨシ!もう少しシリコンチューブしといて安定してきたら、シリコンディスクでドーナツ対策をしようと思います。以下写真です。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓3月8日 痒い。この時は下のホールが良くないと思っていました。なんとなく下のホールがぐじぐじしていますね。写真を撮ってみたら上のホールのドーナツの方が良くないじゃあないか!うーん、肉眼ではあんまりよく見えていませんでした(;´д`)寝耳だからね。3月9日 ものすっごく痒い。突然の悪化です。かなり腫れています。耳毛……。きったね…気にしない気にしない……。別角度。ホールが赤いですね。下のホールは小ドーナツ、上のホールは大ドーナツ。上の大ドーナツが見るからに痛々しいです。
2022.03.15
コメント(0)
こんにちは、煤原シテイです。前回から約1ヶ月経ちました。ストレートバーベルにしてからホールの調子が徐々に悪化しました。とにかく痒くて仕方がないのと、若干ホールの周りがぷくっと出っ張ってきているのが気になったので、1週間かそこらでまたガラスのカーブドピアスに戻しました。ガラスに戻すと途端に調子が良くなりました。ホールの周りの出っ張りも引っ込んだし、腫れも以前と比べてかなり引いてきています。経過は悪くないように思うので、これはもうこのままの状態で放置するべきでしょう。欲を出してピアスを変えないように気を付けます。相変わらず耳毛が気になる……。なんとかせねば……(;´д`)それともうひとつ。写真を見てもらうと分かるのですが、1月11日にピアスホールを一気に3つ開けました。ホールは増やさないつもりだったのですが、右耳の2G→00Gの拡張に伴い、今まで買い集めた2Gのピアスを無駄にしたくない一心で左耳一番下のホールを2Gまで拡張し、このホールを拡張したらオービタルが出来なくなったので、オービタル継続のため去年の5月に左耳にひとつホールを増やしました。これで終わりにするはずでしたが、知人の軟骨ピアスを見ているうちに自分もやりたくなり、じゃあ少ない数で効果的に見えるのはどこか考え、出した結果がスナッグ2連でした。どこかでスナッグにオービタルで入れてるのを見て、これはやらねば!ということでパクらせてもらいました。これで満足していたつもりでしたが、ピアスコーデか何かを見ていて、ピアスホール上下2連とかで開けているのを見て、ピアスを開けているのならピアスでしか出来ないコーディネイトがしたくなりました。そこで、右耳の00Gの上がぽっかり空いているので、そこに3つ三角形状に並べたら面白いと思い、開けることにしました。使ったピアッサーは前回の左耳の時と同じこちらを使用しました。【医療用ステンレス】ピアッサー 軟骨用 14G ボディピアス ジュエル/透明樹脂/3mmボール/純チタン処理済み セーフティーピアッサー(1個売り)◆オマケ革命◆一度使っていて勝手が分かっているので実に簡単でした。痛みは1箇所ならそんなに痛くはないのですが、2箇所目、3箇所目と開けるごとに痛みが倍々で増しました。もう最後なんて右耳全体が痛くなって、逆に笑えました。本当は正三角形になるようにしたかったのですが、自分で鏡を見ながらだと寝耳だからか、あんまりよく見えなくて、上の穴が穴ひとつ分くらいズレちゃったみたいです。写真撮って確認しながらやればよかったです。いびつなズレ方していないので、んーまあいいでしょう。痛み自体は30分ほどで引き、翌日にはもうピアス開けたことなんて忘れるほどなんともなくなりましたが、本来なら一度に複数個は開けない方がいいらしいです。私は過去に病院で一気に右に1つ、左に4つ開けたことがあり、スナッグだって2つ同時に開けているし、なんともなかったからいいだろうと思ってやっています。実際平気ですが、やめといた方がいいですよ。とだけ言っておきます。結局ピアスホールは11個まで増えました。まさかこの1年でこんなにピアスホールを増やすことになるとは思いもしませんでした。もはや私にとってのピアスホールは、アクセサリを付けるための穴ではなく、穴そのものを楽しむためのものという認識です。そもそもデザイン性が高いアクセサリには興味がなく、拡張前もシンプルなジェムだけのものとか、ボールやスタッズを好んでいて、穴の位置を引き立てるものという考え方だったように思います。もうこれ以上はどうかとは思いますが、左耳の上が空いてるのが気になっていて、開けるならアウターコンク、耳の上部の平らなところに開けようかどうしようか考え中……ですが、十中八九開けることになるでしょう。
2022.01.13
コメント(2)
こんにちは、煤原シテイです。今日は恒例のスナッグの経過報告です。シリコンチューブからステンレスのピアスに変えてから1ヶ月以上経ちました。変えてすぐはホールが刺激されたからかちょっと腫れて少し痛むような感じがありました。すぐに痛みは取れましたが、今度は痒みが出ました。汁気がなく膿も出ていないので、治りかけの痒みだと信じてしばらくそのまま放置しました。ところが10日ほど経っても痒みが一向に良くなる気配がありません。良くならないことに思い当たる節がありました。透明のボールキャッチが髪が当たるのが刺激になっているな、と薄々感じていました。このキャッチはやっぱり邪魔になるからダメか……、ということでホールを開けたときに付けていたガラスのバナナバーベルに戻すことにしました。開けてもらったときには、キャッチの付け替えがしにくいだろうから、と施術をしてくれた先生がキャッチを外側にしてくれましたが髪やら手が当たって良くなかったので、今回は外から内側に挿して様子見です。内側のOリングを付けるのが難しくて苦労しました。指の先にOリングを乗せて落とさないようにそっと押し込むというのを何回か失敗しながらやっているうちに付けられました。この付け替えが大正解でした!外側が平らなヘッドになるため、髪が引っかからないのでホールが引っ張られなくなり、3日かそこらで痒みが引きました。見た目は仕事対応の透明ですので気分は上がりませんが、快適度はぐんと上がりました。キャッチが引っかからないって素敵!この後しばらくガラスバナナバーベルで過ごしましたが、あまりにも安定しているので欲が出てしまい、オシャレしてみたくなって4日前にピアスをステンレスのバナナバーベルに変えてしまいました。ステンレスからガラスにしたときスッと入れ替えられたのでそのイメージでやったのですが、うまく入らずホールの入り口あたりを何回も突いて出血してしまいました。痛みはあんまりなかったのですが思いの外出血が多く、様子を見ていた夫がびびっていました。ところがこの出血の後なぜかまた急激に調子が良くなったのです。前回ボールキャッチが髪に当たるたびに刺激を感じていたのですが、今回は痛みも痒みも出ませんでした。腫れは相変わらずですが、上は8mm、下は6mmのシャフトで少しゆとりがある状態です。そこまで酷いようには感じないのでこのままステンレスのボールのまま過ごせそうです。ガラスピアスは快適ではありますが見た目がしょんぼりなので出来ればこのままにしておきたい!会社的には良くないのですが、隠していればOKです。そもそも髪で耳が完全に隠れていますし、見えるようなら肌色テープで隠しつつこのままやってみます。この下に写真あります。見たい方は下までスクロール、見たくない方はここまででお願いします。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ガラスピアスにしてからしばらく経過しています。赤みはあるものの痛みや痒みはなく調子はいいです。耳毛が気になるなぁ(;´д`)ステンレスに変更後。変えてすぐのため赤みと腫れがあります。じきに落ち着くでしょう。
2021.12.13
コメント(0)
こんにちは、煤原シテイです。今日はスナッグの経過報告です。あんまり状態が変わらないで安定しているみたいだし、そろそろシリコンチューブを外してバナナバーベルに入れ替えした方が良さそうな感じになりました。病院でシリコンチューブを入れてもらったときに、どのくらいで取っていいですか?と聞いたら「安定したなーって思ったら良いですよ」と言われていました。軟骨ピアスが初めてで、どのくらいが安定しているというのかイマイチ分からず、特にスナッグは安定しないことで有名で、安定までに1年〜2年とまで言われているほどなので、当初は半年後の3月までシリコンチューブ入れておこうと思っていました。ちょっと不安があったので知恵袋に相談してみたところ、スナッグの先輩の丁寧で分かりやすい回答を読んで、これはもう替え時だな、ということでやってみることにしました。開けた当初はガラスピアスで1年以上過ごすつもりでいましたが、せっかく良い場所に開けたのに透明ピアスでは気分がアガんないな……と思い、色々見ているうちに透明アクリルのネジを見つけました。コレをステンレスのバナナバーベルのシャフトに付ければ、休みの日にはキャッチだけ気に入ったものに付け替えできるのでは?と思い、早速透明アクリルのネジを買って付け替えです。買ったのはコレ↓クリアスクリューボール 10個パック 18G 16G 14G 12G用 ボディピアス キャッチ パーツ ボディーピアス トラガス ヘリックス 軟骨ピアス 舌ピアス へそピアス 口ピアス 透明ピアス セット 交換用 パーツボディピアス カーブドバナナバーベル 18G 16G 14G ボディーピアス 眉ピアス サージカルステンレス 金属アレルギー 安心 つけっぱなし ファーストピアスまず、シリコンチューブからバナナバーベルに入れ替えるのですが、ひとまずやりやすかった外から中に挿しました。出口が見つからなくなると困るので、シャフトでチューブを押し出しながら入れました。痛くもなくスッと挿さりましたが、深い位置に穴を開けているのでキャッチがつけられません。仕方がないので内から外に挿し直しです。しばらくどうしたものかモタモタしましたが、なんとか挿さりました。いよいよキャッチを付けて終わり!と思っていたのですが、コレが思いの外難しかったです。慣れているストレートバーベルと違って角度がついているのでねじ山にセットするのが難しく、ひとつのネジを締めるのに20分以上掛かりました(;´Д`A……コレは、休みの日にキャッチだけ替えるの、無理じゃね?ボールキャッチがツルツル滑って留めにくいのでこんなものも注文したから、これでなんとかなればいいなー!【全品送料無料】 ボールグラッパー ボディピアス ボールホルダー ボールキャッチャー サージカルステンレス 合金 工具 器具 調整 ボールグラバー 軟骨ピアス今のところ痛みとかはないですが、少し違和感があります。安定しているようだとはいえ、まだ開けて3ヶ月のホールにピアスの差し替えをしているのでホールがムズムズするのは仕方がないことでしょう。シャフトがギリギリなので腫れないことを願っています。一応腫れてもいいように少し長いシャフトのバナナバーベルも用意してありますが、極力付け替えは避けたいところです。それでは、写真をどうぞ!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2021.11.08
コメント(2)
こんにちは、煤原シテイです。今日はピアスについて、無知だったゆえ出来たことの話です。この前の休日のことです。あまりにも暇だったので、スナッグを開けた先人たちのことを知りたく思い、ネットサーフィンをしておりました。そうしたところ5chのピアススレに辿り着き、ほーん、と思いながら見ていました。私は普段5chは見ないし、書き込みもしません。そこで自分が開けているホールの場所が実は結構不安定な場所で、ピアススタジオによっては断る(!)場所だと知りました。それがこの場所です!アッパーロブの軟骨と耳たぶの境目です。知ったとき、えーそうなの??とかなり驚きました。このホールは下ふたつのロブなんかよりずっと安定していて、膿んだり腫れたりしたことがなく、たまに挿さらないこともありましたがロブよりは簡単に挿さるいいホールだと思っていました。たくさんホールのある友人も同じような場所に開いているし、なにより妹が私より先にこの場所に3連で開けていて、かっこよかったから真似こいてやったのですが、まさかそんな難易度の高い場所だったとは……。良心的なピアススタジオがやりたがらない理由は、軟骨と耳たぶの境目でスペースが狭く排除される確率が高いからだそうですが、私の場合はこのもう少し上まで軟骨が入っていないので無事だったのかもしれません。以前にも書きましたが一番下のホールは端すぎて排除しかかっていて、セーター着た時に引っ掛けて千切れたのですが、ピアス挿して絆創膏貼ってそのまま数日で復活したホールです。これも普通は排除されているのならくっつかないので、手術で縫わないと治らないのだとか。完全に排除される前で、自然に排除されたのではなく引っ掛けて切れたのが功を奏したようです。千切れても痛くもなく血が出なかったのにくっついたのが本当に不思議でした。ちなみに、なんと、千切れたその日に写真を撮っていました!たまたま別の写真を探しているときに見つけ、ちょうどブログを書こうとしているところだったので驚きました。絆創膏が貼ってあるのが分かりやすいように写真を拡大してみたのですが、分かりますでしょうか?その日は休日で買いものに行く支度をしているときに千切れました。フィルムが余っていたのか一枚だけ出掛ける前の写真を撮っていて、慌てて貼った絆創膏がしっかりと写っていましたw日付を見たら10月31日で、季節はちょうど今頃のことでした。1度目に開けたホールが気に入らなくて開け直してから、わずか1年ちょっとで切れていたことも分かりました。たまたまとはいえ写真があると色々なことが分かって面白いですね。ピアスを開けてもらう自分も開けた病院も排除されるなんて知らなかったから出来たこととはいえ、情報が溢れるほどある今、同じことをするかといえば、リスクを承知でなんとかしてやるだろうとは思います。千切れた時の応急処置は出掛ける前で慌てていたものの、とにかくピアスホールを塞ぎたくない一心でやったことというのもありますが、これも今の自分でもやりそうです。経験則で傷口はくっつくものと思っているので、わざわざ調べないような気がします。くっつかなかった時にようやく調べて「そうだったのか〜」って言いそう。結局時代は変わっても自分は変わらないという話でした。
2021.10.12
コメント(0)
こんにちは、煤原シテイです。今日はスナッグの調子が良くない話です。先回のブログで調子が良いと書いていましたが、今週に入ってからスナッグの調子が悪くなり始めました。すごく悪いわけではないのですが、ホールのあたりがうっすら痛痒いような感じがありました。そして昨日、明らかに調子がおかしく、ホールの内側にガピガピになった薄黄色い体液がこびりついていました。少し血も出ています。思い当たるのは、調子が良くなってから枕を真ん中が凹んだタイプのものに戻したことと、ここのところ寝不足気味で疲れていることでしょうか。ホールが痛くないので枕の両サイドが耳を多少圧迫していても気にならなかったのですが、どうも最近この圧迫が気になっていました。また寝るときに音楽を聞いて寝るためにイヤホンを使うのですが、直接ホールに当たらないとはいえ、耳が圧迫されるとイヤホンも押されて耳に当たるのが刺激になっていた可能性があります。寝不足なのは完全に自分が悪いです。眠たいのにすぐに寝ない、少ししか寝ないで活動してしまうのが原因です。私の仕事は早朝なので家に帰ったら寝るのが最優先事項なのに、やりたいことがあるとついそちらを優先してしまい、うっかり眠りそびれちゃった、ということがここのところ続いていたのが良くなかったかもしれません。火曜日は、仕事が終わってからお彼岸のお墓参りに行き、家族全員が揃いました。ここで母から「たぶん乳がんに罹っている」との報告があり、とても昼寝していられるような気分ではなく、この日は眠りそびれてしまいました。ピアス自体はそのままシリコンチューブ付けっぱなしで、安定しているように見えたのでチューブを動かしたりしたのも良くなかったのでしょう。ホールの手入れが雑になっていたところもあり、やらない方がいいことも結構やっていました。石鹸の泡を乗せたら10秒くらいで流していいのに何分も置いてから流していたり、洗浄力が強めのマジックソープで洗ったりしちゃっていたので反省です。基本に立ち返って、動かさない、触らない、洗浄は石鹸は最低限の使用で流水でしっかりと流す、何より自分の体調を常にいい状態にしておくようにし、先回のブログの時の状態まで戻したいです。少し赤みもあるし、腫れっぽいのでもらってきたボアラクリームを塗って様子見です。次回は、母のがん疑惑の話です。
2021.09.24
コメント(0)
こんにちは、煤原シテイです。今日はスナッグの経過報告です。腫れが気になって病院で処置してもらってから1か月が経ちました。8月30日の日記で回復傾向だと書いていますが、そのときとあまり変化がないように見えます。まだ完全には腫れは引いてないですが、赤くない、痛み痒みない、血と汁出てない、肉芽もないなら、結構いい状態なのでは!?スナッグの腫れが引くまで一年かかったなんて話も聞きますし、このくらいで済んでいるのなら悪くないように思います。もう薬やめてもいいかな、と思っていましたが、一応まだ腫れっぽいのが少々気になって、夜だけ薬を塗ったり塗らなかったりしていました。毎日ではないもののほぼ1ヶ月副腎皮質ホルモンのクリームを塗っていたためか、写真を撮って確認したら耳毛が濃くなった様に見えました。そもそも毛深くて耳に枝豆のサヤのような産毛が生えてはいるんです。写真では明らかに黒々とした毛になっていて、確か副腎皮質ホルモンの塗り薬の副作用って塗った箇所の毛が濃くなるような……と思って調べたら、まさしくソレでした。下に貼った8月30日分の写真をよく見ると毛が生えています。あまりにふさふさだったので剃りました。そのため、下の写真では耳を軽く引っ張ったりしたため赤くなっていますが、普段は赤みはほぼ無くなっています。前回書いた通り、このまま3月ごろまで放置します。あとは排除されなければいいなぁと思っております。無事安定しますように。写真はこちら↓↓↓↓↓↓↓
2021.09.16
コメント(0)
こんにちは、煤原シテイです。今日は腫れたスナッグの経過の話です。病院で処置をしてもらってから2週間経ちました。治りかけの痒みは治まり、痛みは完全に無くなりました。腫れと赤みはまだ少し残ってはいますが引いてきて経過は良いです。もう薬は塗らなくても良さそうです。そもそもそんなに長期間使うような薬ではないようですしね。シリコンチューブのまま安定するまで数ヶ月そのままにしておくようにとのことですので、いっそのこと半年後の3月までそのままにして様子を見ます。スナッグは安定しないことで有名ですし、あまり早くにチューブからピアスに戻してホールに負担が掛かって排除されたりしてももったいないですからね。軟骨ピアスは安定まで1年はかかるとも聞きますので、気長に待つことにします。以下写真です。今回は写真をコラージュにして比較しやすくしました。左:開けてすぐ 右上:先週 右下:今日 です。↓↓↓↓↓↓↓先週と今週とではあんまり変化が見られないように感じますが、シリコンチューブの余っている部分の長さが今週の方が長くなっています。
2021.08.30
コメント(0)
こんにちは、煤原シテイです。週のあたまに処置してもらったスナッグの経過です。処方してもらったボアラ軟膏を朝晩塗り続けて今日で4日目。じわじわとですが良くなっています。シリコンチューブ1回分余計に入れられていますので状態はかなり悪く、痛みは2日続きました。病院に行く前より腫れているので本当に良くなるのか不安でしたが、昨日くらいから傷が治ってきた痒みが出てきて痛みが引きました。膿んでいるときの痒みとは明らかに違うのでこれはいい傾向です。腫れは相変わらずですが、写真に撮って比べてみたら引いてきていました。まだ腫れているとはいえホールの部分は細くなり、ホールのないところ、ピアスの位置でいうと上はアウターコンクから下はアンチトラガスの上くらいまで腫れて赤くなっていたのが引いたのがはっきり分かります。腫れているときの写真を見ると軽くぎょうざ耳っぽくなっていて、武闘家風の強そうな耳になっていましたwこちらも治りかけ独特の痒みが出ています。シリコンチューブにしたら、チューブにうっかり手が当たっても痛くないので快適です。見た目はアレですが、ホールが痛っ!てならないのは安心です。とはいえ、輪になっているので引っ掛けないように細心の注意を払うのは怠らないようにしていますよ。この感じだとピアス取らないで済みそうかな?このままシリコンチューブ付けたまま数ヶ月は様子見出来そうです。ここから写真です。見たくない方はここまででお願いします。上が月曜日、下が今日の写真です。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓月曜日。耳の上2/3は腫れていますね。耳の縁まで腫れて黄色くなっているような?今日。耳の縁は元に戻りました。ぎょうざ的な腫れも引いています。
2021.08.20
コメント(0)
こんにちは、煤原シテイです。今日は8月6日に開けたスナッグの経過です。一部お見苦しい写真があります(血はありません)。写真は下にまとめて貼りますので、見たくない方は文章だけお楽しみください。軟骨ピアスは腫れると聞いていたので覚悟はしていました。開けて4日目の段階では痛みは引いてきてはいるけど、腫れは変化なし、むしろ赤みが増しているような状態でした。通常なら1週間〜2週間で腫れが引いてくるとのことなので、様子を見ることにしました。というのもお盆に差し掛かっていて、病院が11日〜15日まで休みに入るため、自分の日程の都合上休み明けにしか病院に行ける日が無かったというのもありました。日が経つにつれて痛みはかなり弱くなり、うっかり耳やピアスに触らなければ痛みは感じない程度にはなりましたが、腫れが引いていません。ちょっと悪化している感じもあり、下のホールから血混じりの浸出液みたいなものが出始めました。病院ではやるようにとは言われませんでしたが、4日目からホットソークを夜だけしていました。一向に良くなる気配はありません。8月16日(月)、この日から病院が通常営業になるため行こうかどうしようか迷いましたが、今週は週末に2回目のワクチン接種があり、この後の自分の体調がどうなるかわからないし、ますますホールの状態が悪くなっているような気がするのも気になります。行ける日が今週はこの日しかなかったので、ちょっと早いかもしれないけれど病院に行ってみることにしました。病院は開院時間からWeb予約が出来るのでそれをしてから行くのですが、休み明けだけあって開始時間に予約したのに123人待ちでした。診察予定時間が13時すぎ。本来なら午前の診察時間はとっくに終わっている時間帯ですが、予約は取れているのでその時間めがけて病院へ行きました。診察してもらった結果、腫れが酷いのでガラスピアスからシリコンチューブに入れ替えて、1日2回ボアラクリームという薬を塗って様子見とのことでした。腫れが長引くと軟骨が溶けるので、あんまり状態が良くならないようならピアスを外すことになると言われました。病院行くの早いかな?と思ったけど、行って正解でした。診察の後シリコンチューブに入れ替える処置をしてもらいました。開けて10日しか経っていないホールに入れ替えをするので本当に大丈夫かな?という気持ちもありましたが、放っては置けない状態です。背に腹は変えられません。ところがここでトラブルがありました。14Gで開けてもらっているのに、看護師さんが確認もしないで16Gのシリコンチューブを入れてしまいました。ここの病院では軟骨は一律14Gで開けているのに何故16G入れた???忙しすぎて疲れてて間違ったかな?まあ、やってしまったものは仕方ありません。14Gのチューブに入れ直しです。ピアスを抜き取るのもチューブを入れるのも痛かったのに、それをもう一度やる、それも太いのに入れ直すのですから、げんなりです。2回もチューブ入れ替えしたので、処置前よりも腫れていますが元に戻るのでしょうか?この入れ替えがどう影響するか、とても不安です……。薬を薬局で受け取って3時半過ぎに終了しました。Web予約の時間に行ったものの中で結構待ったため、呼ばれてから処置が終わるまでに2時間以上かかりました。午後の診察時間になってもまだ午前中の患者さんの診察が終わっていないと受付で説明しているのが聞こえました。さすがお盆明けの混み方です。ここから下は写真です。お見苦しい写真もありますので、見たくない方はここまでです。開けてすぐ→腫れ始め→ヤバイかもと思った状態→処置が終わるまでの経過です。↓↓↓↓↓↓↓↓8月6日 開けてすぐ なかなかきれいです。完成予定図はこの状態かな?8月10日 腫れ始め まだシャフトに余裕があります。8月15日 病院に行く前日。腫れたところの皮が剥けています。うっかりキャッチを飛ばしてしまった上のホールはそこまで荒れていませんが、何もしていないはずの下のホールが悪いのが分かります。8月17日 処置後翌朝。薬と浸出液で汚れています。腫れマックス。痛いので痛み止めを服用。
2021.08.17
コメント(0)
こんにちは、煤原シテイです。今日はボディピアスの話です。以前にちょこっと軟骨ピアス開けるようなことを書いていましたが、コレです。8月6日に開けてきました。そもそもはピアスホールを増やすつもりはなかったはずだったのですが、春にピアッサーで耳たぶに新しいホールを開けてみたら、なんとなく軟骨にも開けてみたくなってきました。じゃあ開けるならどこだろう?と考えました。私はそこまで数を増やしたいわけではないので、よく考えてココだ!と思える場所を吟味する必要がありました。そこでよーーーく自分の耳の形を見てみたら、対耳輪と言われる軟骨部分がしっかりと出っ張っていてスナッグが開けやすい形だということに気付きました。スナッグは対耳輪の形状によっては開けられない部位で、軟骨が厚いため安定しにくく、開けている人も少ないそうです。耳の裏側を通過しないので、昨今のマスク生活をする上で引っ掛けるリスクが低そうなのも良いです。触った感じインナーコンクやトラガス、アンチトラガスよりは軟骨が薄いようなので、じゃあやるしかないでしょ!と思い、どうせならここもオービタルにできるように2連にしよう!ということで決まりました。まずは下準備として、事前に髪のカットとパーマを済ませました。軟骨ピアスの安定期間を考えるとしばらくはカットもパーマも控えたいので、しばらく放置しても見栄えが悪くならないようにしてもらいました。これで4ヶ月は放置できる予定です。4ヶ月でも安定してないかもしれませんが、とりあえず猶予期間は確保しました。その2日後、ピアスホールの実績が豊富な皮膚科に行って開けました。知人のピアスマニアおすすめの病院です。麻酔を使ってニードルで開けてもらいました。ピアスは持ち込みでお願いしたので金額が少し安くなって2箇所で20,900円でした。開ける箇所に麻酔を打つときに少しチクっとしただけで、麻酔が効いてしまえば施術は無痛です。最終的にはオービタルにしたいと告げたので、ピアスのカーブの向きを調整してもらいました。2〜3時間で麻酔が切れると言われましたが、実際に麻酔が切れ始めたのは4時間後くらい、夕方6時〜7時が痛みのピークでした。そこからは徐々に痛みが引いてきて、翌日くらいまでは鈍い痛みが続いている感じ、その後はちょっと耳に手などが当たったりすると痛い程度でなにもなければ痛みは意識しない程度までになりました。まだ開けて4日なので腫れはまだ引いてないです。たいして痛くはないけど赤みは増しているような……。後で知ったのですが、このピアスの向きは逆で、通常はヘッドが外側、キャッチが内側だそうですね。先生にどうしますか?と聞かれ、分からなかったので、どうしたらいいですかね?と逆に相談したら、キャッチが変えやすいように外向きを勧められたのでこのようにしましたが、これがマズかった(;´д`)どんなに気を付けていても外側に出っ張っているから、洋服の脱ぎ着で手が当たり、仕事の帽子の脱ぎ着で引っ掛け、顔を洗うときにヘアバンドが使えないからヘアクリップで髪を止める時にも手が当たり、髪を洗えば手も髪も引っ掛け……で、日に6回以上はぶつけていました。痛い!そうこうしているうちに腫れ始めたので、すごーーーーーーく気を付けて生活するのですが、やっぱり最低でも必ず1〜2回はぶつけてしまうのでした。↓開けた直後↓開けて4日目キャッチが変わっているのは、緩めようとして触ったらプンっと取れてしまい、小さいキャッチが滑るのと痛みでうまく付けられなくて大きいキャッチに変えたからです。見た目があんまり良くはないのですが、扱いやすさは抜群です。腫れが引いて耳を触っても痛みが無くなったら元の小さいキャッチに戻したいです。スナッグを開けている人自体が少なく、ホールが出来るまでのトラブルの有無など、ホールが出来上がるまでの経緯を積極的に発信していこうと思っております。参考になれば幸いです。
2021.08.10
コメント(0)
こんにちは、煤原シテイです。今日は43歳にして初めてピアッサーでホールを開けた話です。右耳のピアスホールは当初2Gで拡張終了の予定でした。そのつもりだったので、2Gのピアスで気に入ったものを15個ほど買いました。その時はそれで満足していたのですが、ダブルフレアのピアスを入れやすくするために0Gに拡張したら、2Gではなんだか物足りなく感じ、結局00Gまで拡張してしまいました。そうすると気に入って買ったはずの2Gのピアスの使い道がありません。ではバランスを考えて左耳の下のホールを拡張したら良いのでは?と思うのですが、左耳は左耳でオービタル用に買ったクリッカーリングも高いものではありませんが、カラーバリエーションが豊富で結構買っちゃっています。こちらの内径が6mmで普通にフープピアスとして使うにはちょっと小さいのです。ピアス メンズ リングピアス フープピアス 片耳 シンプル 14G 16G 18G シルバー ゴールド 黒 赤 青 サージカルステンレス 金属アレルギー対応 耳たぶ ワンタッチ セグメントリング ボディピアス 軟骨ピアス 韓国 人気 簡単 便利 片耳用ではそれらのピアスを有効利用するにはどうしたらいいか考えて出した結果は、『左耳の一番下のホールを2Gまで拡張して、オービタル用に新しいホールを増やす』です。この夏に人生で初めての軟骨ピアスを開ける予定で、耳たぶのホールにはあんまりお金をかけたくなかったのでピアッサーでホールを開けることにしました。購入したのはこちら。【医療用ステンレス】 セイフティピアッサー 金属アレルギー対応 はじめての ピアッサー 14G 軟骨用 透明 軟骨ピアッサー 軟骨 ピアッサー 片耳用 ボディピアス 軟骨ピアス 樹脂ピアス ボディピ 透ピ シンプル ファーストピアス かわいい軟骨用ですが、このホールは14Gにするつもりだったので、なら最初から14Gで開ければいいじゃん!ということで、これでバツンと開けました。仕事柄ピアスがNGなので透明樹脂のものにしました。普通こういうものって若いときに使うことが多いと思うのですが、昔の私は自分でピアスホールを開ける気は毛頭ありませんでした。トラブルが起こっても嫌だし、自分でピアッサーの引き金を引くのが怖かったからです。ピアスホールは開け直しもしているので開けた回数はそこそこ多いのですが全部病院で開けています。初めてなのでとにかく失敗したくなくて、動画などを見てしっかり予習をしてから開けました。こちらのものはバネに遊びがあって、ギリギリまで押して位置を決めてから押し込むとピアスが飛び出すようになっているので、位置がずれにくくてよかったです。肘をテーブルにしっかりついて固定してやるのがコツだそうです。パッケージから出して、もう一度やり方を確認して、耳にセットして握り込むまで3分ほどで出来ました。ビビらなければ超簡単です。印のところに針先がちゃんとくるようにと、斜めにならないように慎重にセッティングしたので、それに時間が掛かりました。握り込んだら一瞬で開きます。痛みもほとんど感じませんでした。ホールのケアは消毒はしないでお風呂のときにシャワーでさっと流し、ソンバーユ液状を上からちょっとつける程度しかしませんでした。とにかく極力触らないようにしていました。1ヶ月後、ファーストピアスを外して付け替えをしてみました。いきなりリングピアスでオービタルにしたのが悪かったとは思うのですが、うまく入ってくれなくて血が出ました……(´;ω;`)痛ェ〜!リングがダメならラブレットを挿してみよう!と思い、やってみたらスッとに挿せたのでホールがちゃんと開通しているのは分かりました。もう一度オービタルに挑戦して、しばらくモニャモニャやっていたら通せました。昔にファッションピアスを開けた時と比べて、ホールの安定が良いことに気付きました。昔のホールは長いこと安定しなくて、ピアスの付け替えのたびに出口が分からなくなってピアスが貫通しない、出口が分からないから傷が付いて血が出て腫れたり膿んだりは日常茶飯事でした。そんな不安定なホールを左耳10Gと右耳6Gまでよく拡張したな!と今更ながら驚きます。もうピアスをやめるつもりで7年ほどピアスホールにピアスを挿さないで放置したらなぜか穴が出来上がり、再びピアスをつけられるようになって拡張出来るほどにまで復活したので、何が起こるか分からないものです。私が初めてピアスを開けた頃は消毒液を使うのは当たり前でしたが、今では良い常在菌まで殺してしまうから良くないというのが常識となりつつあります。昔の安定しなかったホールには、開けてすぐから消毒液をジャンジャン掛けていました。それこそファーストピアス外すまで毎日風呂上がりには消毒液とステロイドの入った軟膏(病院でもらったもの)を付けていたと記憶しています。今回新しいホールはゲージが違うとはいえ、全く消毒しなくてもトラブルなくホールがきっちり1ヶ月でほぼ完成したので、本当に消毒液は必要なかったことがよく分かりました。軟骨のホールを開けるまでピアスの話は一旦終了です。その時はまたレポートします。次回は、祖母の家から出てきたものの話です。
2021.05.25
コメント(0)
こんにちは、煤原シテイです。今日はピアスホール拡張の話です。まずは安定している右耳の0Gのホールを00Gに拡張しました。8〜2Gまでは1mmずつ大きくなりますが、0Gから2mm刻みで大きくなります。本当は拡張器を使ってやるのが普通ですが、2Gから0Gにしたときにシリコントンネルで拡張したら随分と簡単に出来たので、今回もコレでやりました。やり方は簡単。0Gのホールに00Gのシリコントンネルを入れるだけです。拡張器だと1mmの拡張でも痛みも出血も伴いますが、シリコントンネルでやるとあんまり痛くないので2mm UPの拡張でも案外あっさりできちゃいました。1分も掛からなかったですw入れた後のジンジンする痛みも長続きせず、腫れもすぐに引きました。今回の0G→00Gでは、初めて拡張で出血しませんでした。これは、大成功といえるのでは!それから9日後、今度は左耳の4Gのホールを2Gに拡張しました。私は「やる!」と決めたら早く仕上げたい性格なので、良くはないのですが結構短いスパンで拡張をしてしまいます。今回はたった3週間で8G→2Gまで拡張しました。4Gにしてから13日しか経っていませんが、やっちゃいます。方法は前回右耳の同サイズで失敗したシリコントンネルで拡張でリベンジです。やっぱり上手くいきませんでした……。4G (5mm)のホールではシリコントンネルを小さく畳んで入れるのはやっぱり難しかったです。入れるときにホールに傷がついてしまい、やっぱり出血しました。その上、ほぼ1ヶ月前に開けた新しいピアスホールの影響なのか、ボディーピアスの拡張で初めて膿みました(;´д`)腫れも酷くてしばらく引きませんでした。腫れすぎてすぐ上のピアスが邪魔になって外すほどでした。※注意※このように失敗するとエライ目に遭います。正しい方法ではないのでそれなりにリスクがある方法だということをご理解ください。もうひとつ、気になることが出てきました。この拡張したホールはかつてはかなり耳たぶの端に開けていて、20年ほど前にセーターを脱ぐときに引っ掛けてちぎれて、その時すぐにピアスを挿した状態でテープで固定したらくっついて治ったという、力技で再生したホールでした。位置が上のホールと揃っていてまさか切れて自分で再生させたホールとは思えないほどですが、2Gに拡張するにはギリギリスペースがあるかどうか、という感じでした。切れた傷は跡が残っています。上の腫れている写真だと見えませんので、拡張前の写真で確認してみましょう。下のホールから線が出ているのが切れた跡です。で、拡張してみたらそこが薄くなってちょっと危なっかしいように見えるのです。ピアスを外してみたらそこそこ余裕があるように見えたので大丈夫そうかな?という感じですが、傷跡の部分が薄くなって凹んでいるように見えるのと傷の線が引っ張られて広がっているのが少し気になります。ではその拡張後の写真をご覧ください。んー、たぶんさすがに排除されるほどではないとは思いますが、どうでしょう?次回は、初めてのピアッサーでホールを開けてみた話です。
2021.05.24
コメント(0)
こんにちは、煤原シテイです。今日は3月にまた始めたピアスホール拡張の話です。昨年11月にもうやらない、と宣言したピアスホールの拡張。ことの発端は、片耳に14個ピアスホールが空いているピアス愛好家の知人に久しぶりに会ったのがきっかけでした。この方は無計画にピアスホールを開ける方で、ストレスがたまると発作的に病院に行って開けてくるのだとか。正直自分の審美眼ではあんまり素敵には見えないのですが、「軟骨開けないの?」の一言でちょっと開けてみたくなって、考えるようになりました。透明ピアスをしていれば一応大丈夫ですが、仕事柄あんまり数は増やせません。じゃあ、どうしたら少ない数でかっこよく見せられるか?というのをしばらく考えて出した結果がコレです。”右は00Gまで拡張して、新たにスナッグに2つ開ける。左は一番下を当初右耳の最終到達にするつもりだった2Gにして、もうひとつ新たにホールを増やす。”スナッグとは、この場所です。ここの軟骨がしっかり出ていないと開けられない選ばれし者の特権ともいえる場所と言われ、この場所に決めました。また開けている人が少なく、安定のしにくさもあって奇跡の場所とも言われているらしいです。私はケチなので、カッコよく見せる以外に今までに買ったピアスを無駄にしない方法も一緒に考えました。今まで左側は耳たぶに2つ、耳たぶと軟骨の境目に2つ開いていて、耳たぶの方は2つの穴にひとつのリングを通してオービタルにしていました。このオービタル用のピアスが内径6mmで小さく、普通のフープピアスとしては着けられません。じゃあ同じ間隔で新しいホールを作ればいい!ということで、ホールを増やすことにしたのでした。次回は、ホール拡張の道のりの話です。
2021.05.11
コメント(0)
こんにちは、煤原シテイです。今日は、どのくらいの期間で左耳14G、右耳2Gまで拡張したかという話です。※注意! 結構なスピードで拡張しています。マネしないでね!それでもやるのならくれぐれも自己責任で!まずはボディーピアスのサイズの一覧です。数字が大きいものが細く、小さくなると太くなります。00Gを超えるとインチ表記になります。20G 0.8mm 8G 3.2mm 5/32inch 12mm18G 1.0mm 6G 4.0mm 9/16inch 14mm16G 1.2mm 4G 5.0mm 5/8inch 16mm14G 1.6mm 2G 6.0mm 23/32inch 18mm12G 2.0mm 0G 8.0mm 25/32inch 20mm10G 2.5mm 00G 10.0mm 7/8inch 22mm (数値は全ておおよそ)ピアスホールの拡張をしようと思い立ったのは5月ですが、実際拡張を始めたのは6月8日でした。左耳は14Gで、そこまで大きなホールではないので1日で拡張が終わりました。使ったのはコレ↓樹脂ピアス 透明ピアス 14G〜8G ポリプロピレン樹脂リテイナー8本セット◆オマケ革命◆樹脂ピアスを入れっぱなしはあんまり良くはないのですが、そこは自己責任ということで、私はコレをホールが落ち着くまで入れっぱなしにしていました。先端が細くなっているのでこのピアス自体が拡張器がわりになって便利です。拡張器より短いので却ってやりやすかったです。これで左耳は終了です。左耳で上のピアスの14Gをワンセット使ってしまっているので、右耳はいきなり12Gまで拡張しました。本来はワンサイズずつ上げていくものらしいですが、構うものか、自己責任じゃーーーい!ということで、こちらはいきなり18G前後のホールから一気に3サイズ上げです。左耳だって2サイズ一気に上げていますからいずれにせよ良くはないです。過去に一度6Gまで拡張したことがあるホールではありますが、もうすっかり普通のホールに戻っています。昔やったときも無知ゆえにいきなり12Gにしているので、やってやれないことはなかった、とだけお伝えしておきます。5日くらいで痛みが引いて汁が止まったので、ちょっと早いですが10Gまで拡張、その6日後の6月19日には8Gまで拡張しました。ここまでは上で紹介したピアスで拡張しました。この時に終わりにしたはずの左耳も12Gに拡張しました。ピアスは14Gのものを付けるのですが、ホールだけ大きくしておくとオービタルにするときに入れやすいので拡張しました。8Gまで拡張して6日後、ホールの調子がいいので透明ピアスから昔使っていた手持ちのアクリル製のCBR(キャプティブビーズリングの略。真ん中の玉で留めるピアス)に付け替えました。私の場合、大体6日でそこそこ回復するみたいですね。ちゃんと付けられて、付け替えても血が出なかったので順調でした。調子に乗って、ちょっと重いステンレスのものを付けてみようと思いそちらに変えてみたところ、なんとなく通りが悪く引っかかります。もたもたしていて穴が縮んだのかもと思いオロナイン軟膏付けて強めに押し込んだら入りました。その2日後の6月27日に、そろそろまたホールが回復してきたように感じたので6Gに拡張することにしました。今度は拡張器にトンネルピアスがセットになっているものを使いました。ボディピアス 4g 2g 6g 軟骨 ピアス 4G 2G 6G 軟骨ピアス キャッチ サージカルステンレス ピアス 金属アレルギー 安心 ボディ ピアス つけっぱなし 拡張器 トンネル プラグ 拡張 器 エキスパンダー セットこれだと拡張してすぐのホールに拡張器からピアスに付け替える手間がなく、ホールに負担がかからないのが便利です。仕事に行くときは肌色のテープを貼って隠しておけば、耳が隠れたヘアスタイルなのでバレませんでした。で、この拡張器をエイヤっと挿したら、スッと通りました。拡張してないのになんでかな?と思い一応手持ちのピアスの太さを見てみたら、ステンレスのCBRが実は6Gでした!そりゃ通りが悪いはずです。うっかり拡張してしまっていました。10日ほどおいてから当初の目標だった4Gまで拡張しましたが、もっと大きくしたくなって7月22日に2Gに拡張しました。2Gに拡張するときに、シリコントンネルを使うと拡張器を使うより痛くないとのレビューを読み、やってみることにしました。そもそもシリコントンネルを使うのが初めてで、折りたたんでホールに入れるのですがうまく入ってくれなくて、モニャモニャやっているうちにホールが腫れて縮んでしまいました。結局いつも通り拡張器でやって目標達成しました。掛かった日数は45日でした。ちょっと早くやり過ぎた割に出血以外のトラブルが無く、順調でした。※繰り返しますが、マネしちゃダメだぞ!悪い見本です。その後、9月9日の手術のときに丸1日以上外していましたが、多少縮んでいたものの拡張器で少し押し込めば痛みなく2Gのピアスが入れられるほどホールが出来上がっていました。ホールを拡張してから47日経っていました。早めの拡張がここで生かされました。入院前の状態で完成でその後もう拡張はしないつもりでしたが、両耳とも拡張しました。右耳は14Gの2連スパイラルピアスを買ったのですが、ピアスを装着するときに14Gよりも大きいホールが開いているとつけやすいことに気が付いて12Gにし、更に10Gまで拡張しました。必要以上に大きくしてしまいましたが、左耳はリングかスパイラルしか付けないので多少大きなホールでも問題ないはず!ボディピアス 18G 16G 14G スパイラルバーベル 2回転コークスクリュー2連ピアス[軟骨ピアス](1個売り)◆オマケ革命◆右耳はダブルフレアのプラグで欲しいのが見つかり、このタイプの2Gのピアスを買うとするとトップが広がっていて真ん中の耳に挿さっているところが2Gだから、ピアスのサイズをワンサイズ下げるか、ホールを広げるかしなければ出来ないのです。で、欲しいピアスの最小サイズが2Gなので、ホールを広げなければ付けられません。左耳のようにホールを大きくしておいて、普段は2Gのピアスを付けて、必要に応じて0Gまでは簡単に挿せるようにしておこうというものです。2mmもの差があるのでしばらく迷いましたが、11月3日に拡張しました。今回は前日からステンレスのサーキュラーバーベルを付けておきました。重たいので半日も付けているとピアスとホールの間に隙間が開くので、これで少しでも広げておけばいきなり2mm広げるよりホールに掛かる負担が少なくなると見込んでやりました。拡張はシリコントンネルのみでやってみることにしました。2Gにしてからは仕事には透明のシリコントンネルをしていて、シリコントンネルの装着に慣れたのでできるはず!と思い、拡張器を買いませんでした。やってみたところ上手く出来ました!まず、2Gのホールに0Gのシリコントンネルを入れるので、ホールの中でピアスがハート状に折れて入っています。その折れているところを手持ちの拡張器の細いところで広げるように押してやるとホールの中でシリコンが広がって拡張終了です。5分も掛からなかったです。血が出ないし痛くないし超簡単。しばらくするとホールが痛痒くなり、翌日になるとジンジンと鈍く痛み始めて1日半くらいは痛みがありました。それでも拡張器を使うよりは痛くないので本当に楽でした。あれから6日経っていて、もう痛くもなんともないので一度ピアスを外してみてホールの状態を見てみましたが、黄色っぽい汁がほんの少しピアスに付いていたくらいでした。このままもうしばらく付けっぱなしにしておいて様子をみようと思います。拡張は痛いけど妙な達成感があってちょっとクセになりますが、さすがにもう拡張は終わりにします。
2020.11.09
コメント(0)
こんにちは、煤原シテイです。今日は、ピアスホールを拡張したきっかけの話です。まずは今のピアスホールの状態を見て下さい。4つ開いているのが左、大きいのが1つ開いているのが右です。付けているピアスはコレです。【楽天週間ランキング第1位】 ボディピアス キャッチレス 18G 16G 14G 軟骨ピアス メンズ つけっぱなし サージカルステンレス 金属アレルギー対応 かわいい フープ 片耳 軟骨 ピアス セグメントリング ボディーピアスボディピアス シリコンフレッシュトンネル ダブルフレア エクストラソフト とても薄いタイプ 全長8mm カラー 6G(4mm) 2G(6mm) 0G(8mm) 00G(10mm) 12mm余談ですが左耳の下のホールは一度千切れています。よく見ると線があるのが傷痕です。セーターを脱ごうとしたときに引っ掛けて切れました。今よりも下にホールが開いていて排出されかかっていたみたいで皮1枚でなんとか穴として成立しているような状態だったからか千切れても血は出ませんでした。千切れてすぐにピアスを挿した状態でサージカルテープで留めてしばらく放置したらくっつきました。しかも以前より安定感のある位置になりました。人間のカラダってよく出来ているんですねぇ。話を戻しましょう。ピアスホールを再び拡張しようと思ったきっかけは子宮筋腫でした。個人医院から紹介された県立病院の担当の先生の左耳に1つピアスホールが開いていて、ピアスはさすがに挿さっていませんでしたが、このホールがどうも普通のピアスホールより大きそうでした。自分の見立てだと12〜10Gくらいは挿さりそうでした。もしかしたら若気の至りでやったことかもしれませんが、俗に言うカタイ職業の人にそういう大きめのピアスホールがあるのが非常にロックだと感じ、私の心に火が着きました。入院までにどこまで大きくできるかやってみよう!と。左耳の耳たぶの2つのホールは、オービタルが出来る内径6mmのピアスの一番太いのが14G(1.6mm)だったので、それに合わせることにしました。私の耳は固くすぐにホールが縮むので、それを見越してワンサイズ上の12G(2.0mm)まで拡張しました。右耳は、当初は昔しようとしたけど痛くてやめた4G(5mm)までやるつもりでしたが、やってみたらもっと大きくしたくなって結局2G(6mm)まで拡張しました。たった1mmされど1mm。ボディーピアスの1mmは結構大きく違います。耳が小さいので尚更です。入院するまでに目標は達成しましたが、自分の大きなホールに見慣れると、きっかけとなった先生のピアスホールが普通に見えました。私の勘違いだったかな?と思いましたが、最後の診察のときにさりげなく観察してみたらやっぱり12G前後は挿さりそうでした。むしろ何も挿していないと自分の左耳のホールの方が小さく見えます。これで終わりにするつもりでしたが、つい先週どうしても欲しいダブルフレアの天然石のピアスを見つけてしまい、それをするために右耳のホールを一旦0G(8.0mm)まで拡張することにしました。このタイプのピアスは2Gなら耳に挿さっている部分は6mmですがトップがそれよりも大きいため、少しホールを広げておく必要があるのです。拡張するのが面倒でシングルフレアの天然石のピアスを買ったのですが、ダブルフレアの方が圧倒的に種類が多いので拡張した方が良さそうかな、というのもあってやることにしました。要は左耳のホールと同じようにわざとワンサイズ上げるのですが、このワンサイズが一気に2mmアップします。左耳は普段は14Gのピアスを挿していても、必要があれば12Gのピアスがスッと挿さるようになっています。ホールが大きい右耳でも同じようにしたいのですが、いくら縮みやすい耳とはいえ2mmもの差があるのが気になるところです。今はまだ拡張器もピアスの用意もしていないので、家に帰ったらひとまず重みのあるサーキュラーバーベルに付け替えてホールを伸ばしておこうと思います。今日からの楽天お買い物マラソンで買うぞーーー!次回は、いざ拡張!ホール完成までの道のりです。
2020.11.04
コメント(0)
こんにちは、煤原シテイです。今日は、ボディーピアスの拡張の話です。今年思い出してまた始めたこととはコレのことです。まずは過去に拡張していた頃の話から始めましょう。20年ちょっと前でしょうか。かわいいよりかっこいいが正義だった時代がありました。普通の人がタトゥーを入れたりするのがプチブームになっていたのもこの頃だったと思います。その流れでボディーピアスというのもよく見かけるようになりました。そこらのバラエティーショップでも普通のピアスと並んでボディーピアスも売られていて、太い軸のピアスがかっこよく見えたので、とりあえず12G(2mm)の拡張器とアクリル製のカラフルなキャプティブビーズリングを買いました。この時買ったキャプティブビーズリングはもうありませんが、12Gの拡張器はまだ持っています。当時はまだインターネットも普及してなくて、拡張のやり方を調べる手段がほとんどなく、適当にやっていました。適当にやっているので当然ホールが安定しません。そもそも普通のピアスホールの状態でもすぐに塞がったり、膿がでたり、痒かったりとあまり状態が良くないところに拡張をするのですから塩梅が悪いのは当たり前です。本当は左耳の4つ開いているホールのうち耳たぶの2つはどちらも拡張するつもりでしたが、どうしても上のホールがよろしくなくて拡張を断念しました。最終的には左耳は耳たぶの1つだけ10G (2.5mm)まで拡張したものの安定しないのですぐにやめ、右耳に1つだけ開いているホールは比較的安定していたので6G(4mm)まで拡張しました。本当は職場がピアスNGの職場ですが、変なところで反骨精神を発揮する性格なのでバレないように拡張していました。ゲージの大きいピアスのシークレットピアスもあることはあるのですが、地元で買えるのはアクリル製の透明ピアスでした。透明だとかえってホールがキラキラして目立ちます。逆にオシャレ。仕方がないので、手元にあったジョアの細いストローを挿してみたところジャストフィットしました。これを適当な長さに切って見えないように挿しておくと、ポッカリと耳たぶに穴だけ開いているように見えるのです。これをシークレットピアスがわりにしていました。※注意!上記のストローを長時間挿しておくのは癒着の原因となります。良い子と良い大人はマネしないでください。その後、その職場を辞めて1年間の計画的無職生活を送るのですが、ピアスホールを維持するのが面倒になったのと、当時は彼氏だった夫がピアスを好まないというのもあって、せっかく自由にピアスをつけられる環境になったはずなのにやめてしまい、そのまま7年ほどピアスホールを放置することになりました。4mmのホールは意外と早く縮んで普通のピアスも挿すのがやっとなほどにまで縮みました。もう普通のピアスホールです。太いピアスが挿さっていた痕跡はありません。ピアスホールを7年も放置したことで良かったこともありました。左耳の不安定だったピアスホールが逆に安定したことです。ピアスホールを復活させたときに発覚しました。なぜ7年後にまたピアスホールを復活させたかというと、髪をボブからショートカットにした時期で、ピアス嫌いの夫が珍しく「せっかく耳が全開なんだからピアス付けたら?」などと言うものだから、それもイイかもと思い復活させたのでした。復活させたのが今の職場に就職した後で、ここもピアスNGの職場です。昔と違ってホールが安定しているので普段は外しておいて、オシャレする時だけつけるというのを今年の6月までしていました。じゃあ、なぜ今年になってまたピアスホールを拡張しようと思ったのでしょう?次回は、ピアスホール拡張しようと思ったきっかけの話です。
2020.10.29
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1