全168件 (168件中 1-50件目)
親になるのに資格はいらないと言うけれど もし資格試験があったら、私は多分、不合格。 今まで頑張って子育てしてきて、いろいろ反省点はあっても なんとか穏やかな気持ちで過ごしてこれと思う。 だけど、どうだろう。 子供が2人になったとたんに、穏やかな気持ちじゃ過ごせなくなってきた。 構って欲しい、向き合って欲しい、というサインだとわかっていながら 応えてあげられない、私のこの度量の狭さ。 今朝もまた、何度目かの後悔と涙。 早く軌道修正しなければ… りーちゃんが心に傷を負ってしまわないうちに…。 あの子には今、私しかいないのだから…。 ごめんね、ごめんね。 こんな未熟な母親で… 母親として、私も一緒に成長していくから。
2008.08.07
コメント(3)
赤ちゃんって無条件にカワイイものだわ~。 日に日に成長していく力強さ おっぱいだけで大きくなる生命力。 赤ちゃんは周りの大人にとって希望の光のようなもの。 我が家のみーちゃんも存在そのものがパワー。 子育ては大変になったけど、産んで良かったな~って思う。 その全体のコンパクトさ。 太短い手足。 笑顔の口元と笑い声。 丸々とした顔と体。 も~う、思わず両手でコネコネしてしまう程に愛らしいです(*^_^*) ドラえもんのような、まあるい握りこぶしも今だけ堪能できるもの♪ ああドラえもん、どこでもドアを出してよ。 そしたら毎日、旦那さんが子供たちを抱っこできるのに…☆
2008.07.28
コメント(4)
只今5ヶ月のみーちゃん。こんなにたくましくなりました。男の子?ってよく聞かれるけど、女の子ですどすこい
2008.07.21
コメント(0)
はじめまして。生まれたてのみーちゃんです。
2008.07.20
コメント(0)
今年の11月で、私たちは結婚5年目に入ります。早いなー。ホントあっという間。よく独身の友達に「どうなの!?愛情に変わりはないの!?」などど何回も聞かれたものでしたが(その友達もめでたく結婚)結婚数年で愛情が冷めてたら、この先何十年もやっていけないでしょう男と女だったのが、夫と妻となり、父親と母親になりと立場や役割は変わっても相手を想う気持ちは変わりなく過ごせたなーと思っています。よかった、よかった。そこで、結婚5年目を記念して、旦那さんにおねだりなどしてみたい。むふふどれにしようか、いまから吟味してるところ。夢見てる間が一番楽しかったりして
2008.07.19
コメント(2)
日本海のすぐ側に生まれ育ちながら 今まで海水浴にも行ったことがなかったりーちゃん。 3歳になったこの夏、海初体験です☆ 海水浴と言っても、いきなりは怖いと思うので この日は足をジャブジャブするだけ。 かなり不安そう。 1人では歩けない…。 でも海水の気持ち良さを十分に満喫したようです。 バケツでもお風呂でもプールでもない、おっきな水遊びするところ。 実家からは海が近いので、今年はたくさん連れて行ってあげられそうです。 私は日焼け対策を万全にして!行こうと思います。
2008.07.10
コメント(2)
夏は虫の季節です。 蚊にアブ、ハチ…。 子供ってすぐ蚊に刺されますよね。 私は刺されなくても、りーちゃんだけ刺されることもしばしば。 しかもなぜか、りーちゃんはカブれやすい質らしく 蚊に刺されただけで赤く腫れて何日も治らない。 腫れが引いても痕が残ったり…。 それで今年は早めに薬を用意しました。 貼るかゆみ止め、ムヒパッチ。 せっかくなのでアンパンマンにしました。 効果てきめん! 痒がらないし、腫れないし、痕も残らない。 すでにもう何ヵ所も貼っています。 今は4ヵ所貼っています。 (こんなに蚊に刺されてることにビックリ) ↓↓↓↓↓
2008.07.09
コメント(4)
今日、7月4日は父の命日です。亡くなってちょうど10年目になります。53歳、病死でした。アスベストによって発症する中皮腫という病気でした。主治医に恵まれず、ヒドイ看護師も何人かいました。最期まで苦しい思いをさせてしまったと、今でも後悔しています。何が何でも一日でも長く生きて欲しい・・・それは家族のエゴだったように思います。歩くことも、食事も着替えもトイレも、自分では何も出来なくなり話すことさえ、やめてしまった父。自分のことが自分で出来なくなることが、まだ若い父にはどんなに辛かっただろう。たとえ寿命が短くなったとしても、何もせずに、まだ動けるうちに逝かせてあげたほうが良かったのではなかったか・・・。いや、これも結局、家族のエゴか。まだ本人に告知するなど一般的ではなかったしホスピスケア(緩和ケア)もあったのかどうか(少なくとも地元の病院にはなかった)・・・そんな時代でした。どちらを選んだとしても、結局は後悔が残るとは思うけどあんなに辛い思いをしなくても良かったのに、と思えてなりません。真面目で仕事熱心、酒もタバコもギャンブルもしなかった。くだらないテレビ番組が大好き。テレビを見てよく笑ってた。新しい物好きで、ゲームやパソコンなんかもすぐに買ってしまうほど。生きてたら、ケータイなんてめちゃめちゃハマッてただろうなぁ。定年になったら、旅行もしたいし、山の上に別荘も建てたいって言ってた。あれもしたい、これもしたい、やりたいことがたくさんあったはず。その全てが叶わなかった。この10年で、私もいろんなことがありました。本当に辛い時期を乗り越え、旦那さんと出会い、今では子供が2人。お父さん、あなたの孫は全部で4人になりました。そのうちの誰ひとりとして顔を見ることがなく、逝ってしまったね。子供たちを抱いて欲しかった。一緒に遊んで欲しかった。もっとずっと長生きして欲しかったよ。辛い思いをさせて、本当にごめんね。
2008.07.04
コメント(0)
6月29日は、りーちゃんの3歳のお誕生日でした。お誕生日のことを書く前に、この春、我が家に起きた出来事から・・・。ご存知のとおり、2月12日には第二子の女の子が生まれました。名前は「みーちゃん」「み」の付く名前だから「みーちゃん」です。長女はブログでは「りんちゃん」でしたが、妹に合わせて「り」の付く名前なので「りーちゃん」に改名します。よろしくね。で、退院して1ヶ月も経たない、まだ実家の母が我が家に滞在中の頃旦那さんの長期出張が決まりました1年間、東京に・・・。本社勤務だったので(しかも支社とかないし)転勤なんてあるはずなかった。単身赴任なんて全くもって他人事だと思って生きてきた私です。さあどうする夫不在の自宅で、1人っきりで子育てできるのか!?・・・いや、できない。絶対無理。ということで、私の実家で母子3人身を寄せることになりました。実家の助け・・・どれほど夢見たことでしょう。旦那さんのいない平日の昼間、子供が病気のとき、私がしんどいとき・・・どれほど実家に頼れればいいのに、と願ったことでしょう。スープの冷めない距離に実家のある友人が、どれほど羨ましかったことでしょう。最初はみーちゃんも生まれたばかりだし、実家だったら私も助かる~。なんてのん気に考えていたけど、それは大間違い。どんなに大変でも、しんどくても、やはり家族は一緒にいるべき。夫婦で助け合って、協力し合って子育てするべきなんです。実家は夫婦プラスαなんです。みーちゃんが生まれて4ヶ月。一番被害被ったのは、りーちゃんです。私の出産・入院、赤ちゃんのいる生活、私の実家での生活、父のいない生活・・・小さい心をどれだけ痛めただろう。毎日の生活に慣れるのに必死だったはず。ようやく、ようやく落ち着いてきました。そうして迎えた3歳の誕生日です。「三つ子の魂百まで」といいますが果たして私の育児はどうだっただろうか???十分すぎるほどの愛情で育ててきただろうか。・・・いや、この4ヶ月はきっと不十分だったに違いない。日々反省しつつも、どうすることも出来なかった自分に腹が立つ。それでも明るく素直に、人懐っこく元気に育ってくれたことに感謝します。りーちゃん、3歳のお誕生日おめでとう
2008.06.30
コメント(4)
コメントくださった皆さん、ありがとうございましたすごく嬉しくて、傷の痛みも忘れました今はまだ入院中なんですが産婦さんの中で帝王切開したのは今のところ私だけ。ほぼ毎日のように誰かが出産し、入院しています。ディルームでみんなで食事する時、話題は大抵出産の時のこと。私はなんだか聞いているのも辛くなってきて…。帝王切開のことも聞かれるけど、共感してくれる仲間がいないのは寂しい。ああ、こんなにみんなは普通分娩してるのに、どうして私は…って気持ちが振り出しに戻ってしまう。「こんなに痛いなら、もう出産したくない」まぁ直後はそう思って当たり前かもしれんけどさ。さらに、陣痛が怖いから帝王切開が良かったなんて人もいて、ガックリしてしまった。普通分娩できることを有り難く思いなさいっつーの悲しいやら、腹立たしいやら、情けないやら…。傷の痛みや体の回復は順調だけど精神的にキツいです、この入院…当たり前ということの有り難さを改めて思いました。つい忘れてしまいがちになります。子供が授かったことだって、決して当たり前のことじゃない。無事に生まれることだって…。そういう私も、以前は自分は普通分娩すると信じて疑わなかった。帝王切開したからこそ気付かされることがある。今回の選択を後悔している訳ではないです。ただ意外に傷ついている自分に驚いているというか…。マタニティブルーかなぁ?退院したら多分忘れてしまいそうです。そんなメランコリ~~~してる暇はないだろうから。
2008.02.17
コメント(5)
2月12日、無事に赤ちゃんが生まれました朝は曇りだったのが昼過ぎからは雪になり、夜には珍しく積雪するという寒い日でした。2回目の帝王切開ということで、わかってるだけに恐怖感もあったけど痛みが予測できるぶん覚悟もできたので終わってみれば前回よりは楽だったかも…という感じです。そうそう、麻酔も良く効いて今回は手術中は痛くなかったしね!前は緊急だったからあっという間だったけど予定だと前準備の時間が長くて…それは辛かったかな。産後2日目から母子同室が始まっています。今も横でスヤスヤ眠っている我が子…。ここらでは「妊婦の憧れ」と評されるこの産院はとても快適で術後も良くケアしてもらい、食事も美味しく…やっぱり転院せずにこの産院で出産して良かったな…。ただ、りんちゃんはプール熱がまだ治らず産後は一度も面会すらできない状態です赤ちゃんに移ると大変なので…。毎日私の母と家の中で過ごしています。あまり手を焼かさずいい子にしてるみたいで電話でも可愛い声でおしゃべりしてくれるけどやっぱり可哀相で…早く良くなって面会できるようになればいいんだけど。こんなに離れたことはなかったから、毎日心配でたまりません赤ちゃんにも会わせてあげたいな。これから2人の子供の育児…やっていけるんだろうかまぁ今のところはしばしの休息です…
2008.02.15
コメント(4)
またまた帝王切開とVBACについての話題・・・。私も突っ込んで聞かなかったのが悪かったのかもしれないけど現在通院している産婦人科医院では、去年から緊急帝王切開の対応をやめたとのこと。ということは、緊急に切り替わるかもしれないVBACは当然無理でVBAC希望なら設備の整った総合病院に転院することになるそうです。「紹介状ならいくらでも書きますよ」って先生・・・。臨月にもなって今さら転院はないでしょーよ!VBAC出来るならしたいと思ってました。胎児も大き過ぎないし、私の体重も増えすぎてないし、妊娠経過も順調です。子宮の壁もあまり薄くなってない(4ミリ)と言われました。じゃあ、今から総合病院に転院するのか?そこでの検査次第では普通分娩ができるかもしれない。もっと早く聞いてたら?考える時間もあったし、可能性があるなら・・・って思ったかな?だけど古い総合病院だから設備は整ってても、全室個室なんてこともないしだから母子同室や母子同床、家族や上の子が病室に泊まれることもなし。カンガルー抱っこくらいはあるのかな?でも今の産院に決めたのは、そういう赤ちゃんとの産後の過ごし方やまずは上の子のことだよって考えてる病院の理念が気に入ったから。やっぱりそこの先生や助産師さんを信頼してるから。ここでならVBACもお任せしたい。でも転院してまで・・・???そもそも、なんのためのVBAC?自分の体には確かに普通分娩の方が回復も早くていい。子供がたくさん欲しいなら、可能性も広がるかも。でも結局は、自分のことだけなのかな。たとえ数%でも、子宮破裂の危険を冒して欲しくないって旦那さんは思ってる。そうだよね、決して失敗は許されないチャレンジはするべきじゃないよね。帝王切開はイヤだけど・・・。VBACした人はやっぱり羨ましいけど・・・。これが私の歩む道なんだわ。これが私の選択です☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆それにしても・・・緊急帝王切開の対応をやめるなんて・・・確かに個人病院でいつ入るかわからない緊急帝切の対応は大変だと思うけど分娩をやめる病院だけじゃなく、そういう対応をやめちゃう病院もあるんだ。やっぱり産婦人科業界はキビシイんですね。分娩できる産院が少なくなってると同時に、VBACできる産院もだんだん少なくなって都市部の大きい病院だけってくらいになるんだろうな。このままでは既往帝王切開という選択肢しかなくなるかも・・・?
2008.02.09
コメント(5)
来週には赤ちゃんが産まれようかというところにきています出産準備や入院準備は着々と進めていますが唯一いまだに決まらないのが、赤ちゃんの名前・・・。まぁ産まれてからでも届けまで時間があるので、そんな早くから決めなくてもいいのかもしれないけどー。りんちゃんのときはわりとすぐ候補がしぼれてあとは顔を見てから決めよう~って言って決めたんです。画数も良く、なにより私たちがピンときた名前だったので早かった。今回は・・・2回目の女の子の名前選びということで難易度アップりんちゃんのときにほぼ考え尽くしただけに、なかなか出てこない!名前の決め方は人それぞれだと思うけど、うちの場合呼びやすく、書きやすく、読みやすく、説明しやすく(要するに奇抜でない)もちろん画数が良く・・・(良くないと気分が悪いので)と、条件はこれだけなんですけどねぇ。付けたい名前があっても、画数がサイアクとか・・・画数だけ見てたら、どんどん奇抜な名前になっていったり・・・人ひとりの名前を決めるって、責任重大ですよね。やっぱり「これしかない」「付けて良かった」と思いたいし子供にもそう思われたい。ああ、まだまだ本とにらめっこは続きそうです・・・良い名前よ、天から降ってこ~い
2008.02.06
コメント(6)
えっと、今日の検診の結果、帝王切開に決まりました。先生はもうそのつもりって感じで術前検査の採血したりしました。私も最初からあまり強くは「普通分娩したいんです!」とは言わなかったので先生も無理はしない方向で決めたのかもしれません。VBACの危険性などは自分なりに勉強したし、産院も信頼してるので「どうしても普通分娩!」という気持ちでもなかったし・・・。手術の日は決まらなくて、来週の検診で決めることになりました。それまでに胎児を少しでも大きくしておくこと、が宿題です。今日の採血では貧血もなく、今回はサプリメントを飲んでおいて良かった!最初飲んでいたのはコレピジョンサプリメントお徳用2ヶ月分!葉酸プラス 60粒入[健康食品][サプリメント]葉酸、鉄分、7種のビタミン群今はプラスDHAも入ったのを真面目に飲んでます。やっぱり食事だけで鉄分を摂るのは難しいから・・・。 ところで、りんちゃん保育園の洗礼をさっそく受けました。プール熱です。冬なのに・・・。咳、鼻水、目やに、そして高熱。この時期病院は当然混んでいて、昨日は2時間待ち、今日は3時間・・・もう病院に行くだけでグッタリしてしまいます。元気になっても、私が入院したらまた保育園に行かなきゃ~。大丈夫かなぁ。また何か病気もらって帰ったりして・・・。具合が悪くなって以来「保育園行く♪」とは言わなくなったりんちゃん。せっかく喜んで通ってたのに・・・行きたくなくなったらどうしよう。早く元気になってね~
2008.02.02
コメント(4)
私の最初の出産は帝王切開でした。理由は逆子だったから。ギリギリまで直らないかと頑張ったけど、ダメでした。でも結果的には「子宮内胎児発育遅延」もあり、これで良かったんだと今は思います。女に生まれたからには、陣痛や出産の痛みを経験してみたい!それは帝王切開経験者なら誰でも思うことで、私ももちろんそうです。どんなに痛くても、やっぱり普通分娩の方が理想です。産後の回復や後々まで残る傷の痛みなどを考えると、やっぱり普通分娩がいい。でも一生普通分娩できないかもしれないこと、お腹の傷、恐怖・・・そういう気持ちの葛藤や落ち込みは、最初の妊娠中に十分過ぎるほどしたので今回はもうあまり考えないようにしています。だって前回の出産で思い知ったんです。どんな出産だろうと、母子ともに無事で元気であることが一番だと。それには帝王切開が一番だったんだと。だから今回も、帝王切開が一番ならそうしようと。最終的な決定は、明日の検診でハッキリします。帝王切開か、普通分娩できるのか・・・。先生には帝王切開の確率の方が高いよ、とは事前に言われてるのでそっちかな~と思ってるし、覚悟してるのが今現在の気持ちです。
2008.02.01
コメント(6)
このままブログがフェードアウトしてしまうかと思いましたアブナイ、アブナイ・・・やっとパソコンの前に座ってブログを書こうかという気持ちの余裕が出てきたということでしょうか。とかなんとか言ってるうちに、実はもう臨月・・・37週ですここ数カ月の間、何をしていたかと言うともうただひたすらに、りんちゃんのイヤイヤ期に付き合っておりました。加えて、妊婦生活も並行して過ごさねばならず、体力の消耗もあったので空いた時間にパソコンに向かおうという気持ちにはホントになれなかった~。イヤイヤがピークだったのはほんの1か月くらい。私と旦那さんで試行錯誤し、うまく付き合えるようになって少しマシになりました。お義母さんに言われたことは「子供をなんとかしようと思わず、親が変わること」ホントにその通りでした。こちらの考え方、生活リズム、接し方、全てを一から考え直し、変えました。「あの子はどうだった、この子はこうした」と人の子の話を聞いても、うちの子には全然当てはまらない。イヤイヤって子供によって全く出方が違うんですよね~。とりあえず2歳半を目標にイヤイヤに付き合っていこうと夫婦で決意しそうするとりんちゃんも目に見えて気持ちが落ち着いてきた様子で・・・。波はあるけど、なんとか乗り越えつつあるような感じです。そうこうしているうちに、出産も間近・・・。入院中、産後のことを考えて、りんちゃんを一時保育に出すことに。やっとこ初日を迎えたのは先々週。まずは半日から。「初めてとは思えない!元気に遊びましたよ~!」と保育士さん。先週は1日に挑戦「お昼寝も1時間くらいしましたよ~。心配いりません」え~・・・逆に心配・・・っていうか複雑。私は2年半ぶりに家で独りぼっちで過ごし、実はちょっと寂しかったお世話から解放されて、どんなにか気楽だろうと思ったのにー。子供の存在の大きさに改めて気付かされました。今日はちょっと風邪気味で調子が悪く、朝別れる時初めて泣いてました。あ~心配。楽しく過ごしてるかしら??私は今のうちに夕ご飯の支度をしなくちゃ!!りんちゃん!すぐに迎えに行くから待っててね~~
2008.01.31
コメント(5)
毎日育児をしていると、そりゃあ楽しいことばかりじゃない。「子供の人生のうち、ずっと一緒にいる期間はたった3年くらいなんだからしんどいとかつらいとか言わずに子育てしろ」と言ってる人(女性)がいて、ごもっともなんだけど、なんだか腑に落ちない。そういう人は、案外子供とはなれる時間を持てる人だとか近くにすぐ頼れる人(実家とか)がある人なのかなって思った。ずっと一緒にいるって、一言で言うほど簡単じゃない。いくら自分の子供だって、生まれてしまえば別人格。別の人間。お互いのリズムが合わないときだって、体調の悪い時だってある。お互いに相手が思うように動いてくれなくて、ストレスが溜まるのも当たり前。「ああ、1人になりたい。1人で外出したい」って思う。どんな母親だって、育児に疲れたり、くじけたりするよ。なにがいけなかったんだろう、どう接すれば良かったんだろう。結局は、反抗期っていう時期なんだから仕方がないのかもしれない。でもこのイライラはどこにぶつければ・・・?子供は本当に可愛い。でもイライラもさせられる。明日からも一緒に過ごさなきゃいけない。世話しなきゃいけない。自分の中でこの気持ちをどう処理すればいいんだろう。そんなとき私は、娘の良いところを挙げてみます。よく寝てくれる子だ。夜泣きもあんまりしなかった。人見知りもあんまりなかった。おっぱいもよく飲んでくれた。好き嫌いなく食べてくれる。1人遊びも上手だった。 ・ ・ ・そして何より、健康で元気に生まれてきてくれた。ここまで考えると、大抵は気持ちも落ち着いてきます。ここにこうして存在してくれること自体が宝なんだ。なんだ反抗期くらい!なんだイヤイヤくらい!なんだ2歳児なんて!!そうやって溜飲を下げ、明日からの育児の活力にするのです。そして明日も、イヤイヤでイライラするのです。育児にくじけてる暇なんてないのです。
2007.10.18
コメント(12)
ストレッチマンを知っていますか? こんなキャラクターNHK教育で週に2回放送しています。午前中の10時前という時間帯もあり、今まであんまり見たことなかったんですけどこの間たまたまテレビを付けていたところ「ストレッチマン2」の放送が始まりなぜかりんちゃん釘付けテレビの前で正座して見ていました。そんなに好きなら・・・とDVDに録画してやったところみごとにハマッてますストレッチマンとストレッチを一緒にやったりストレッチマンキッズの遊びを真剣な様子で見入っていたり「ぬっはっはっは~」と一緒に笑って満足そう。今では「いないいないばあ」より「にほんごであそぼ」より「ストレッチマン2」 です。正直最初は失礼ながら「え?どこが好きなの?」と思って不思議だったんだけどなんか私もストレッチマンの不思議なキャラに惹きつけられてきてます・・・。特に「唯一の弱点である頭のとんがりはストレッチトンガリといい中にはレモンが入っている。」などという情報は、ハッキリ言ってツボでした1994年から登場しているというから、やっぱり人気番組なんだよね~。子供ってなにが気に入るかわからないもんだなぁ・・・。今日も我が家には、ストレッチマン、参上!!
2007.10.11
コメント(2)
今回、初めての美容院に行ってみました。今までずっと、結婚前から行きつけの実家近くの美容院に行ってたんですが・・・髪がうっとうしくなってきたにも関わらず実家に行く予定は当分なく・・・ちょっと我慢できそうにないので思い切って自宅近くの美容院に初めて行ってみることにしたのです。そこはキッズルームがあるので子供同伴オッケーらしく、前から気になってたんです。もしものとき(?)は、そこに行ってみよう!!と密かに思ってて。普通は子供(ましてや2歳児)なんて連れて行けないですよね。初めて行く美容院って、ドキドキしますよね~お店の雰囲気や規模、美容師さんの人柄、もちろん腕も!行ってみなきゃわからない!私は少人数でやっている小さな美容院が好きで(行きつけのとこは美容師さん1人)ナチュラルな内装や、新しいものを取り入れる積極性とかも重要。チャラチャラした美容師さんが気軽に無駄口たたいてくるのがイヤオシャレしないと行けないような美容院は落ち着かない。などなど、結構ウルサイんです、ワタシ。で、今回行った美容院は、オールオッケーでしたキッズルームは小さかったけど、ガラス張りだからよく見えるし。結局途中で飽きちゃって、キッズルームから出てきてウロウロしてたけどもちろんイヤな顔せず、手の空いた若い美容師さんが相手をしてくれたりして。なんか、こっちも安心して連れて行けるし、くつろげるなって感じ。カットの出来も満足ですりんちゃんは最初こそ初めての場所で怖がってたけど、すぐに慣れて楽しそうに遊んでもらったり、おしゃべりしたり。帰りにはジュースまでもらったりして、ご機嫌さんでした。新しいことって、ドキドキするけど楽しいもんですよね
2007.10.06
コメント(0)
早いもので、今日で妊娠6ヶ月に入りました。つわりが終わってからのこの1ヶ月は、前回もそうだったけど早い早い。これからはもっと早いかも・・・。いつも、一生に数回しか経験できない妊婦生活(もしかしてこれが最後かも!?)と思いながらも、結局日常に紛れて怒涛のように過ぎていく日々。大事に大切に過ごしていきたいよ~ さてさて先月になりますが、9月25日は戌の日でした。妊娠5ヶ月のこの日より腹帯を着けるのが良いとされている戌の日。今回も実家から腹帯を贈ってもらいました。りんちゃんのときは、それでヨシ、としてたんだけど妊娠後期と出産ではなにかとトラブル続きで、結局帝王切開になってしまった。やっぱりちゃんと神社に安産祈願しに行きたいと思い地元では有名らしいという安産守護の神社に行って参りました。地図には表示してあるものの、迷いに迷って着いた小さな神社。「やってるの?人いるの?」と失礼なことを言い合いながら進んでいくと・・・真新しい絵馬があるわあるわ。やっぱりみんな密かに(?)お参りしているんだ~と感心。帰りにせっかくだからお守りを頂こう!とひっそりとした社務所に。神社の方に「300円でーす」と言われてもらって帰るだけかと思ったら・・・宮司さんが出てこられ「安産のお守りですか。1000円になりますが。」と。「お守りが1000円!?」と思いながら待っていると、社務所の奥に祭壇があってそこでその場でご祈祷してくださった。なんともありがたいお守りになりました無事に妊娠期間を過ごし、無事に出産できますように・・・。(腹帯ですが・・・まだまだ暑くてとてもじゃないけど着けられません・・・)
2007.10.02
コメント(4)
先週、4日の出来事です。お友だち母子と一緒に子育て支援センターに遊びに行っていました。お昼になったので持参したお弁当を食べて午後からも、もうひと遊びして帰ろうか~とこの日もいつもの予定で過ごしていました。お弁当を食べて、ちょっとトイレに行って来る~とトイレに行ってビックリライナーに血が付いてる しかも出血し続けてる~思わずなかったことにしたくなりましたがそういう訳にもいかず・・・お友だちに報告して、すぐに産院に連れて行ってもらいました。こういう時、家に1人だったら・・・この日は車のない日だったし・・・本当にありがたかったです。心強かったですおかげ様で旦那さんが会社を早退することもなく乗り切ることができました。産院では、さっそく内診。子宮の入り口付近からの出血、張りもあるとのこと。赤ちゃんは元気そうで安心しましたやはり真っ先に考えたのが流産だったので・・・。張り止めの薬をもらって、安静にしているようにと言われて帰宅。出血は続いてるし、生理痛のような痛みはあるし、ドキドキするしでこの日はもうりんちゃんのお世話も満足に出来ませんでした。 腹痛はあの日だけで、出血もほぼ止まっている様子。考えてみると、色々と無理してたのかなぁと反省しています。つわりが思ったより軽かったことと、お腹の子よりまずりんちゃんの世話を優先せざるを得なかった生活。そして二人目だということもあって、ちょっと油断してたのかもしれません。「このくらい大丈夫、このくらいなら大丈夫・・・」そういう無理がたたったのだと思います。妊婦は妊婦。やっぱり無理はいけません。ホントにいつ何が起こるかわからないから。私もしっかりと肝に銘じた出来事でした。
2007.09.09
コメント(4)
娘は2歳2ヶ月になりました。こちらの言う事もある程度理解するようになり娘自身もおしゃべりが上手になって意思表示ができるようになり…そして始まりました。魔の2歳……反抗期がっ!Σ(T▽T;)「やだ」「ダメ」に始まり「いけんの~!」「やだ~もう~!」お得意は「や~だ~の!」のってなんですか。「今はダメだからね」とか「~してからね」などの交換条件が理解出来ないので質が悪い( ̄^ ̄#)ひたすら主張する日々。ダメなら泣いて勝っちゃるという魂胆。2歳…おしゃべりや仕草は本当にカワイイんだけど…。今もチャイルドシートに乗らないと反抗し続けてます。買い物に行けるのだろうか…(-"-;)皆さんはどうやって対処してますか???
2007.09.03
コメント(5)
つわりを上手に乗り切るコツは、自分のつわりタイプを把握することかも。前回の妊娠は気持ち悪くなるつわりで食欲もなかったしダルくてやる気も起きなかった。なんでかたこ焼きとサンドイッチが特に食べたくなり、それで生きていた。今回はどうだろう?最初はやっぱり気持ち悪くなるつわりだと思ってた。食欲もなかったし、ダルくて寝てることが多かった。でもしばらくすると治まってきて、食べられるし割りと動ける。変だな~。つわり終わったのかな?と思ったりもしたけどでも気持ち悪いときもあるし…ダルくて動けないときもあるし…変だな~変だな~と思いながら過ごしていたお盆のある日。義妹ちゃんとつわりについて話していてハタと気が付いた。私って…食べづわりかも!?そういえば…食事の直前になって気持ち悪くなったり、寝る前に気持ち悪くなったりしてた…。そうか、あれは空腹だったからか…。食べづわり…話には聞いていたけど、自分がそうとは…。ようやくつわりタイプがわかったのは妊娠も12週に入ってから…。ちょっと気付くの遅かったんでは…?まあでも対策がわかって少し気が楽になったかも(^m^)
2007.08.22
コメント(4)
お盆から実家にいます。旦那さんの実家に2泊、それから私の実家へ。旦那さんは仕事があるので、今週末また迎えに来てもらいます。それまでしばしの夏休みです。私が。あ~…シアワセ(´д`)私が。旦那さん、ごめんしゃいm(_ _)m実家は一戸建て。母と祖母が暮らしています。父は9年前に他界しました。家が広いこと、自分以外に大人の目があることで気持ちがかなり違うな~と実家で過ごすたびに思います。子供にとっても私と1対1で顔を突き合わせているよりバアちゃんに相手してもらったりして楽しそうな様子。なので旦那さんの実家にも連れて行くようにはしてるんです。やっぱり親が楽したいからっていう魂胆もありながら…(^m^)子育てはサボれないけど、家事がサボれるのが有り難い~♪♪♪なんといっても、つわり中の身ですので助かってます(^人^)さてさて、りんちゃんですが猛暑の昼間はさすがにお出かけ出来ないので玄関先での水遊びがマイブームになってます。トイレトレもやってます。布パンツでジョンジョン漏らしてます(^_^;)まぁまだ先は長いかなぁ~…って感じで。あと少し。私の夏休み。
2007.08.20
コメント(2)
主婦の生活で欠かせない家電とは何でしょう!?洗濯機電子レンジ掃除機・・・そしてやっぱり 冷蔵庫大きい冷蔵庫欲しい~。もう限界~。と言いながら3年が過ぎました・・・。旦那さんが独身時代から使っていたパーソナル冷蔵庫。上が冷凍庫で、下が冷蔵庫(野菜室込み)の、アレです。まとめ買いなど出来るはずもなく、野菜たちは外に追いやられ・・・。ま、無駄買いがなくて良かったですけどねそして、この夏とうとう買ってもらっちゃいました~ジャジャーン 吟味に吟味を重ねて決めた、三菱の冷凍冷蔵庫 445L大きい冷蔵庫ってスバラシイ~我慢したからこそ味わえる、この喜びですね。いろんなことが出来そうな、今、私はこの冷蔵庫に可能性を感じています・・・ありがとう、旦那さん・・・支払いがコワイですけど・・・節約頑張ります・・・
2007.07.30
コメント(6)
産院で最初に妊娠を確認して、次回の検診まで1ヶ月。この1ヶ月の長いこと、長いこと・・・。本当に元気で育ってるんだろうか?と心配な毎日でした。当然お腹もまだ大きくないし、胎動もないし自分で外から確認できる方法がないから、元気なのかわからない唯一つわりが赤ちゃんがいると自覚できる症状かしら??でも私の場合、なぜか最初に比べてつわりが軽くなってる!?なんか梅雨が明けて天気が良くなると、気分の良い日が続くようになった。そうやって元気に過ごしていると、自分が妊娠してるのを忘れてしまいそう・・・。日常生活プラスりんちゃんの世話で、いっぱいいっぱい!!おまけにりんちゃんにぶつかって来られたり、お腹の上に乗っかられたり生まれる前から散々な目に遭いそうなこと間違いなし。だから2人以降の子供って強いんだわ、きっと・・・。ということで「赤ちゃん元気かなぁ~」とドキドキしながら産院へ。元気でした大きくなってました10W2D、体長約3センチ いよいよ母子手帳がもらえます
2007.07.28
コメント(0)
ホントに髪が伸びない我が子…と思っていたら、いつの間にか結構伸びてた!二つに結んだり三つ編みしたり楽しんでたけど、面倒だし嫌がる日もある…え~い!切っちゃえ!ということで、さっそくカットバサミとスキバサミを購入♪(結構高いんですね…)寝起きでボーッとしてるところを狙って、テレビ見せつつチョキチョキ~!パッツンに切ってヘルメットみたくならないように気をつけつつ…。んで、出来ました☆うむ~我ながら上出来!!と自画自賛(^_^;)どですか???ちなみに毛先はナチュラルに仕上げてあります(^_^)v
2007.07.24
コメント(6)
つわりも順調に(?)始まり、グッタリした毎日です。体が思うように動かず、基本的な家事さえサボることが増えもう妊娠前にどの程度動けていたのかも思い出せなくなりつつあります。それでも1人目の子供がいる以上は寝てばかりもいられず「こうして母は強くなっていくのだ」と姉に諭されたりしています。そんな2人目妊婦(つわり中)の買い物はなかなか大変で最近ではほとんど旦那さんに頼んだり、一緒に行ったりしています。この間はお米がなくなって買いに行き「10キロのお米、カートに乗せて~」と旦那さんにお願い(^人^)ほら、妊婦は重いものを持っちゃいけませんから!!…で、ここでもうオチはおわかりでしょうがよく考えたら、2歳のりんちゃんは12キロジャスト!お米より重いじゃん!(ノ-o-)ノガンガン抱っこしてます。これはもう避けては通れないですよね…産むまで…?お腹が大きくなったらどうすれば…?とりあえずはつわりを乗り切ろう(; ̄_ ̄)=3
2007.07.18
コメント(6)
突然ですが、1泊2日で入院・手術してきました。治療名は「臍ヘルニア(臍変形)根治術」というもの。生後1ヶ月すぎから臍ヘルニアで、そのままずっとデベソだったりんちゃん。このまま自然には治らない、ということで、実は手術は前から決まってたこと。くわしくは秘密のおへそをどうぞ・・・。なるべく早めにしたかったので、そうお願いしたんですが京都旅行やら妊娠発覚やらでドタバタと入院に突入!!内臓をかまう訳ではなく、ほんの外側だけ・・・余った皮を切除するだけ・・・と言えども、全身麻酔・手術となるとやっぱり心配で心配で私もつわりが始まってきたみたいだし、付き添いのことも気になってー。それでもやると決めたことだし!逃げるわけにはいかないし! 手術は4日の朝一番、8時半からでした。前の晩の就寝後から絶食・絶飲、朝浣腸。まあ浣腸は泣いて暴れたけど、絶食は朝早かったので問題なくできました。普通は手術棟の入り口でバイバイなんだけど小さい子はお母さんと離れると号泣するので、手術室まで一緒に入ってくださいとのこと・・・。その配慮は嬉しいんだけど、なんだか私もドキドキして怖いしりんちゃんもすでに不穏な空気を察してか、体が固まってる・・・。マスクからの麻酔吸引も、泣いて嫌がるので結局みんなで押さえつけることに。私はもう、とにかく早く麻酔で眠らせてあげたいと必死だったんだけど小児病棟の看護士さんが「お母さん、大丈夫!?」となぜか盛んに聞いてくれる。りんちゃんの側で手を握っている私の背中を、さらに看護士さんが撫でてくれている。そうか・・・ここでツラくて泣いちゃうお母さんがいるんだ・・・と思うと、私もなんだかツラくなってきて・・・麻酔が効いて眠ったりんちゃんを残して手術室を出てから「お母さん、大変だったね。ツラかったね」と言われてもう泣きそうになってしまったホント、命に関わるような手術を待たなきゃいけないお母さん方はどんなにツライだろうと思うと、言葉もないくらい手術は10時半すぎに無事終了。手術棟から号泣して、元気に(?)出てきました。それからは夕方くらいまで、うつらうつらとしてました。夕食を食べて、そのまま退院お風呂もオッケーなんですよー医療は進歩していますよ~。問題のおへそは・・・まだ傷が落ち着くまではなんとも・・・でも大きな気がかりがやっと終わったので、ひと安心です。入院中はお腹の赤ちゃんのことやつわりのことは二の次で・・・。自宅に帰ったら、安心して急に気持ちが悪くなったりしてあ~!しばらくのんびりしよう、と思っています
2007.07.04
コメント(4)
6月29日に2年ぶりの産婦人科に行ってきました。ちょうどこの日はりんちゃんの誕生日。先生が「お~、あれはちょうど2年前か~。」なんて言ってて毎日のように出産があるのに、覚えてるのかなとビックリ!私が診察台に上がると、なぜかりんちゃん号泣せ、先生の声も聞こえないんですけど・・・自分がなにかされると思ったのか、ただならぬ様子に思えたのか。これから毎回連れて行かなきゃならないので、そのうち慣れるかな・・・。今、6週目ですエコーでは心臓がピョコピョコと動いていました。大きさは3ミリくらい・・・?(りんが泣いてて聞こえにくかった)りんちゃんがデキたときより今回の方がより責任の重さとか、人生の転機とかを感じました。赤ちゃん欲しいと思ってたし、出来れば2学年違いで・・・と思ってたので嬉しい!!と思う反面こりゃ大変なことだ!と・・・。なんたって、すでにりんちゃんがいる・・・。どう考えてもこれから大変そうだけど頑張らないとね2人とも大事に育てていこう
2007.07.02
コメント(11)
今日はりんちゃんの満2歳の誕生日☆ 町内の支援センターで「6月のお誕生会」というのが ちょうど今日あり、参加してきました♪ 雨なので結構人も多く、賑やかな誕生日会でした。 誕生日の歌を歌ってもらったり、作り物の大きなケーキのロウソクを吹き消したり 手作りのバースデーカードを頂いたりして、親としてはちょっと感激…(∋_∈) 子供たちはあんまりよくわかってなかったみたい…(^_^;) ま、まだしょうがないか…。 うちでは特別に何かする予定はないので(ケーキくらいは食べたいな♪) 賑やかにお友だちとお祝いしてもらって良かったかも☆ でもなんか、りんちゃんが生まれてから月日があっという間! もう2年たったなんて…(??????@;)不思議な気持ちがしています。 まだまだ先は長いのにね~。 こうやってあっという間に歳を取っていくのね、きっと…。 と思う今日この頃でした。
2007.06.29
コメント(4)
ちょっと前から話題(?)の新商品アンパンマンの絵柄の紙オムツ「GENKI」nepia GENKI! まるごとガード Lサイズ 60枚×4パック こ・・・これは子供が好きそうだ・・・でも高そうだ~と思ってCM見てました。今日、ドラッグストアに行ったら、ありました、ありましたもちろん、りんちゃんは真っ先に駆け寄って行って「あんぱんまんだぁ~~~」と満面の笑みでへばりついてました・・・。遠くから見ても、確かにインパクトありますよね、あのアンパンマンのデザイン。でも、ちょちょっと計算してみたんですがやっぱり高い!!今日は1割引の券があったんだけど、それを使っても 高い!GOONみたいに、そのうち値段が下がってくるのかな!?まあ、うちはこの値段だったら到底買えませんことよりんちゃんは買ったら喜ぶだろうけど・・・はぁ~紙オムツのパンツ型ともなると、単価が高い!!やっぱり今年の夏でオムツはバイバイだなっ
2007.06.28
コメント(6)
6月23日は、お友だちの結婚式でした。しかも、京都で・・・。ウチからは移動時間にして5~6時間ってところでしょうか。1人で行くか(子供は旦那実家でお留守番)家族旅行がてら3人でマイカーで行くか・・・う~ん、う~ん、と長いこと2人で悩んだ挙句私たち3人プラス私の母と祖母も一緒に行くことになりました。というのも母と祖母も最近、京都に行きたいと言っていたので。お友だちの結婚式がメインか、京都旅行がメインかわからなくなりつつ宿泊の予約をしたり、レンタカーの予約をしたりと直前までなんだか落ち着かず慌ただしかったです。そうそう、りんちゃんを連れての家族旅行はなんと初めて!! 私は久し振りの結婚式出席ということで、準備も大変で・・・服もないし、カバンもないし(靴やアクセサリーはかろうじて独身時代のが・・・)かといってゆっくりショッピングする時間もないだって、りんちゃんを連れて悩んだり選んだり試着したりは無理だもん~。・・・結局必要なものは全て楽天で買っちゃいましたCUBEオリジナル軽やかシフォンのチュニックワンピース♪透ける素材なので、別のショップからペチドレス(グリーン)を購入楽天ランキング入賞!1日で1,000枚完売!雑誌掲載!話題沸騰、ワンピース革命!透けるワンピもこれで安心♪45%OFF パルラF【アクセサリーポーチ】【パーティーバッグ】【クラッチバッグ】 結婚式でもない限り、フツーの専業主婦はドレスアップすることがないので久し振りにオシャレして、子供と離れての数時間を過ごしました。直前までは正直言って気が重かったけど、やっぱり出席して良かった結婚式って、いいですね自分の時は準備から必死で当日もあっという間で・・・みんなに楽しんでもらえたか、気持ちが伝わったかまではわからずで。幸せな気持ちで帰れる結婚式って理想的ですね
2007.06.23
コメント(4)
こんなこと言ったら、怒るお母さんもいると思うけど・・・いますよね。小さい子を可愛がれない&意地の悪い子最近は子育て支援センターみたいな広場に行くことが増え(外は暑いし)娘もいろんな年代の子供と接する機会が増えてきました。年代も様々なら、性格も様々で、それは当たり前のことなのでいろんな子供と接して学んだり遊んだりして欲しいなぁと思うのです。 自分より小さい子が苦手、っていう子供がいます。私も子供の頃はそうでした。自分が末っ子だからかな???どう接していいかわからないんです。だからお友だちの妹とか弟は、脅威でした。可愛いとか思えないんです。ひたすら「怖い」だからなるべく近づかない。遠巻きに眺めてるだけ・・・。まぁ、こういう子は慣れれば年下の子とも遊べるようになるのでそんなに問題ではないし、基本的に意地悪はしないので心配ないんですけど。問題は、意地の悪い子とにかく意地悪。暴言を吐く。遊ばせてもらえない(公共の場なのに)。物を横取りされる・・・これは兄弟がいるとかいないとかは、関係ないみたいですね~。ある女の子はお母さんが妊娠中で、お母さんの前ではカワイイ顔をするのに子供の中に入ると、とたんに顔がキビしくなって意地悪になる。3人姉妹の真ん中の女の子は、ほかの子を誘って一緒に遊ぶのが上手。支援センターなどに行くと、そういう子供の観察って結構面白いです。やっぱり、どういう風に親が接してるのかなぁとか兄弟との関係とか気になります。今のところは子供大好きで、どんな子とも接することが出来るりんちゃんも、成長したら自我も出てくるし、独占欲も強くなるしお友だちとケンカすることもあると思うけど・・・意地の悪い子にだけはなって欲しくないなぁ~・・・。
2007.06.21
コメント(8)
春先に近所のママさんが子供とペアで履いていたクロックス。とっても趣味の良い人なので、とっても上手にコーデしていた。わぁ、可愛いなぁ、キッズ用もあるんだ~。珍しい靴だな~。と思って。そしたら、最近すっごく人気のサンダルなんだって!私ってばファッションや流行に全然ついて行ってなくてCROCS Cayman(ケイマン)私は今年もう他のサンダル買っちゃったしそのママさんと今更お揃いで買うのもどうかと思うので・・・そろそろやってくるお姉ちゃんの誕生日プレゼントにはいいかもと思っています。こちらのモデル ■ダブルストラップの女性モデル登場!crocs【メリージェーン】いや~、でももう購入は難しくて・・・先日、期間限定で販売してたのに、ボサッとしてたら売り切れてしまった!!こんなに人気とは思わなかった~!!なのでクロックスのHPで注文しようかと考え中。近所のママさんも付けてたけど、クロックス用のアクセサリーがあってこれがまたオリジナリティーが出てカワイイんです~。ジビッツっていうらしいです。Jibbitz Disneyジビッツ ディズニークロックスをアレンジできるアクセサリー楽天ではジビッツもことごとく在庫なし・・・。でもヤフオクにはいろんな種類がたくさん出てましたよ~。最初は見ようによっては便所サンダルか!?と思ったけど評判を聞けば聞くほど、なんだか惹かれてしまった単純なワタシ。お姉ちゃん、喜んでくれるかな???(その前にちゃんと買えるかな)
2007.06.16
コメント(8)
最近ブログが遠のいているー思うことや書きたいことがたくさんあるのに、ゆっくり書く時間がない・・・。だってねー、とか書いてると、もうりんがお昼寝から起きる時間になるのでまたゆっくり・・・。 今日はついに梅雨入りしてしまいました。雨の日は、どうやって子供を遊ばせたらいいんだーところで、りんちゃんは日々成長しています。よくしゃべるし、真似するし、踊るし、飛ぶし、跳ねるし・・・積み木ではこんなことも出来るようになりました。 ちょっと前から完璧に積み上げられるようになりました。一番上にオマケを乗せるのがブーム。ちなみに今回は玩具のリンゴでした。 初めてこんな風に並べました!ビックリしましたしかし、この日1回限りでした・・・。積み木は写真のような正方形のなんてことないものです。でも最近はよく積み木を出してきては広げているので、好きみたいです遊びの幅が広がってきて、ここでもまた成長してるな~と感じるのでした童具館 ボックス90
2007.06.14
コメント(4)
実家から帰ってきて、ヤレヤレとくつろいでいると「DS買っちゃった」と旦那さん・・・。実はもう、ずっと前から欲しかったんです。ニンテンドーDS。買おう、買おう!!と夫婦の間では決定事項だったもののみなさんもご存知の通り、ずーーーーーーっと品薄状態。ちまちまと懸賞に応募してみるも、届くのは山のようなメルマガだけ・・・。ところが先日、アマゾンで販売されているのを見かけた旦那さんは即ゲッツ!!本体が来ても、ソフトがなきゃ意味ないだろーということで、さっそく土曜日にいそいそとソフトを買いに出かけました。私はもろファミコン&スーパーマリオ世代。マリオがジャンプするときに、リモコンを持つ手も一緒に振り回して画面がビーーーンとなる・・・ってのをバッチリ体験してます←自慢にならねーということで、最初に買ったソフトはもちろん「NEWスーパーマリオブラザーズ」これで決まりでも子供がいる前ではとても出来ないし、見せたら大変なことになるので寝てるときを狙って・・・。久々にゲームを楽しんでいます
2007.06.05
コメント(8)
実家にはBSがついてるので、今回初めて見ました。BSおかあさんといっしょNHKで毎日見てるのとは違って(時間帯も!)ちょっと不思議な感じ。見たことないコーナーとかあって新鮮~。りんちゃんも、黙って食い入るように見ていました体操のゆうおにいさん、気になる~。戦隊ヒーローもの出身っぽいルックス・・・対照的な渋い声・・・体操のおにいさんっぽくないなぁ~。いや、サワヤカなんだけど・・・なんか違うような。いつもよしおにいさんを見てるから、なんとなく違和感があるのかしら?もろ体育会系っぽいよしおにいさん。あなたの「ぱわわぷたいそう」はキレがあってピカイチですよ
2007.05.31
コメント(4)
あとちょうど1ヶ月で2歳♪になる、りんちゃんです。 只今実家の都合で里帰り中の私たち。 ちょっと早いけど、もうしばらく会えないから…と お姉ちゃんが誕生日プレゼントを持ってきてくれました♪ 『野いちごのおままごと「スウィートカフェセット」』です♪ 子供よりもお姉ちゃんと私が開けて大興奮!! 「イヤ~ン♪カワイ~イ~♪ちょっとよくな~い?」(≧Д≦)ゞ を連呼の30女…。 もちろんりんちゃんも気に入って遊んでいます♪♪♪ そろそろおままごと出来るかな~って思いながらも ちゃんと用意してやらず… 家にちょっとあるけど散らかすだけだったのに さすがにセットになってると遊べるみたい…(^_^;) 「いってま~す(いただきます)」 「ど~じょ(どうぞ)」 などと言いながら上手に遊んでるのでほほ笑ましい(*^_^*) なんといってもこのおままごと、ラブリーなことこの上なし…↓↓↓
2007.05.29
コメント(6)
娘を帝王切開で出産してから、もうすぐ2年が経とうとしています。最近ではお腹の傷もすっかり見慣れて、忘れてしまうくらい。でも傷は一生消えないし帝王切開したという事実も消えはしない。これからもし、2人目を授かることがあったとしたらこの事実を十分に考慮して出産しなければならない。体にメスを入れるということは、それだけリスクを負うということ。自然分娩と帝王切開。どちらも同じ、出産。 今日は久々に、帝王切開経験者参加型のHP「くもといっしょに」をのぞいてみました。すっごく勉強になるHPではあるんだけどここに行くと、ちょっとブルーな気分になるのは確か・・・。特に「帝王切開への偏見」なんか・・・私の周りにこういう人々がいないだけに衝撃が大きい。「え~、そんなこと言う!?いまどき!?時代錯誤なっ!!」ということばかり。世間に浸透している偏見って、消し去るのは簡単ではないですね。陣痛の痛みを知らない、出産の痛みを知らない、楽をして産んだ・・・楽なわけないじゃ~ん・・・まあそう思われても仕方がないかもしれないけど、口にするのはいかがなものか。私がもしそんなこと言われたら、もうその人とは口をきかない。二度とでも実際はそういう暴言って身内がほどんどみたいです。二度と口をきかない訳にはいかないじゃない・・・「大切なのは、産み方より育て方」と、管理人の方も言っておられます。誰も好きで帝王切開を選んだわけじゃない。自分の命と、なにより子供の命を守るためにしたこと・・・。どうしてそんなこともわからない人がいるのかな~???自然分娩した人も、帝王切開した人もまだ行ったことのない人は是非一度のぞいてみてください。くもといっしょに
2007.05.25
コメント(8)
平成17年生まれが対象は最終日だったこの日。来月末には2歳になろうかというりんちゃんはようやくポリオ2回目を済ませました~。1回目は去年の9月…あの頃はまだボンヤリしてたのか、差し出されたワクチンをジュースの如くチュウーっと吸っていたっけ…。今回はちょっと知恵がついてきて、さすがに嫌がっていた。でも相当甘かったのか口に入ったとたん「あれ?」って感じで大人しくなったので笑えました(≧Д≦)それからは元気、元気!!30分の待機中はいろんな子供の側に行って遊んでました。母おいてけぼり…(∋_∈)なんでこんなに社交的なんだろうかと我が子ながら親でも不思議に思うくらい。んで、わりとソフトな接し方。相手にど突かれても気にしない。っていうか、笑ってたらしいし…(旦那談)どんな子になるんだろうなぁ~…。
2007.05.22
コメント(4)
雨の日はついつい家にこもりがち・・・。運動不足~。が、しかしりんちゃんはしっかり運動していますよーバランスボール で!!もちろん1人ではビョンビョン出来ないのでうちではこんな方法で・・・ つたないイラストで申し訳ありません。おわかりになりますでしょうか?ソファなどのイス(壁は危険です)と自分の足でバランスボールを固定すると子供が安定してボールの上で飛び跳ねることが出来ます。自分も付っきりなので何も用事が出来ませんが、子供に運動させてこっちは疲れない!という一石二鳥の優れものです私も子供の頃トランポリンが大好きだったので想像できますがこれはかなり楽しそうです。私もやってみたいくらいです。りんちゃんは1日に何度もリクエストしてきます。晴れの日でも・・・支える手がダルくなりますが、慣れれば大丈夫と思います。オススメです!!バランス感覚も養われる???ただし!子供の頭突きに要注意です
2007.05.18
コメント(4)
実家に行ったときに、野菜をもらって帰りました。お姉ちゃんの家(義両親の畑)で作っている無農薬野菜です。もらって帰ったのは、キャベツとほうれん草。「キャベツ、虫がいるかもしれないけど大丈夫だから」と言われてもって帰ってきました。(なにが大丈夫!?)翌日、さっそく使おうと出してみました。いました。ビニール袋にぺたっと張りついているナメクジ・・・いささか寒気を感じながら、三角コーナーへポイ。そして2枚、3枚とキャベツを剥いていると・・・なにか黒いモノが・・・ひぃぃぃぃぃ!!この世の中で、私が一番大嫌いな、ムカデがーーーーー小さいけど、小さいけど、でもムーちゃん(文字も打ちたくない)だよ~。え~ん、え~ん、どうしよう、だれかたすけてー頭は目まぐるしく動きながらも、微動だに出来ない私。だけど、なんとかしなくちゃー。確実に外に捨てなきゃー。割り箸でつまみ出す作戦・・・失敗追えば追うほど葉っぱの間へ逃げ込んでいくムーちゃん。寒い、寒いよー。早く終わりにしたいー。えーん。キャベツごとベランダにもって行き、かき出して捨てる作戦。そして葉っぱの欠片ごと外にはじき出した!!・・・ような気がした。ブツが確実に投げ出されたかは、なんと確認できなかった!なんたる失態でももうキャベツの中には見当たらないし、捨てたんじゃないか・・・???心臓バクバクのまま台所に戻ると三角コーナーから脱出したナメクジが・・・「ああ、もうイヤ・・・(脱力)」ナメクジもベランダの外へポーイ何年か振りの無農薬野菜。もうすっかり虫のいない野菜に慣れてしまっている自分がいました。台所の流しで見る虫は、小さくとも存在感大です。畑に虫は付き物・・・これを受け入れない限りは無農薬野菜は頂けませんねというか、慣れですよ。毎日見てれば、慣れてくるかも!?キャベツは美味しかったです・・・
2007.05.17
コメント(6)
今週からトレパンに布オムツをあてて過ごしています。オムツカバーが小さくなって、今さら買い足すのはイヤだしオムツはずれも始めたいし、ということで取った策。オムツは濡れるわ、トレパンも濡れるわ、ズボンも濡れるわ・・・これって洗濯物が増えるだけ!?なるほどトレパンとズボンのお古が山ほどあるのは、こういうことか~。それにしても、トレパン一枚じゃあビショビショになるだろうし・・・。まだカーペットを撤去してないから、漏らされたら困るし・・・。で、せめてズボンを毎回はき替えるのは避けよう、と思ってここのところスカートで過ごしています。パンツいっちょじゃまだちょっと肌寒いので。真夏はいっちょでいいけど。りんちゃんのワードローブにはジャンスカのみが3枚・・・。普通のスカートももうはけるから、買おうかなっうきっでも春夏だから色々あるだろうと思ったのに、案外少ない~。まあ毎日スカートで過ごす子供はあんまりいないか。りんちゃんだって、遊びに行くときはズボンでないと困るもんね 今日買ったスカートと、お古のトレパンたちです。もう一枚、ジーンズのスカートも買いました。(りんちゃん試着中)トレパン、可愛いのは高いからか、あとは無地がほとんどです。冬じゃ絶対に乾かない厚さですよね・・・トレパン。
2007.05.11
コメント(4)
今日は私の誕生日自分の生まれたこの季節が大好きです。まあ大人になってから、トシを取るのが好きな人はあんまりいないわけで。それでも全ての人に平等に年齢は増えていくのだから仕方ない。よく「わたし2×歳からトシを取らないことにしたの!」とか2、3歳ちっこくサバ読んじゃったりする人がいますがみっともないので止めるべきだと思いますまあ芸能人は仕方ないかな~。夏川純ガンバ!!年齢を重ねることについて、以前ジャネット・ジャクソンが良いことを言ってましたがなんだったか忘れてしまいました困ることと言えば、トシとともに段々と妊娠・出産・育児がしんどくなることでしょうか。外見のことだけなら老けて見えないように努力すればいい訳だけど(あらゆる手段を使ってでも…)誤魔化しが効かないことって色々あるのでは!?と思う今日この頃です。ともあれお母さん産んでくれてありがとうここまで健康に生きてこれたことに感謝!ちなみに私は今日で33歳になりました☆
2007.05.09
コメント(8)
今年の夏はオムツ取れるかな?暖かくなったら 始めてみるか トイレトレ(字余り)そんなことで、トイレトレへと気持ちが向かっている私。あ、最近は「おむつはずれ」と言うんでしたっけ。トレーニングという言葉が良くない!とか言うんでしたっけ。ま、どっちだっていいとは思いますが。今日は、布オムツカバーの替えが全部濡れてしまったので代わりに、という感じでトレパン(このトレーニングはいいのか?)をはかせてみました。いきなりは無理なので、布オムツ(形成オムツ)をはさんで。おしりにキティーちゃんの絵があって、りんちゃん満面の笑み今日は補助便座でウンチが出たし、オムツが濡れたら「しっこ」と教えてくれたし、なかなか出だしは良かったです。これからは、決まった時間やタイミングでトイレに誘うことを始めなくては・・・(これが一番面倒くさい)今のところ補助便座を嫌がらないので助かってます。あ、そうそうこの間お義母さんから新たな「おむつはずれ」アドバイスを頂きました。キレイにオムツを取ろうと思うべからず紙オムツをしてたんじゃ、オムツは取れない!ジャージャー漏らすのは覚悟で、布パンツをはかせること!カーペットは撤去、タタミにはブルーシートでも敷いて保護!ということでした。うちのアパートは幸い(?)和室がないのでカーペット撤去のみで。さんざんりんちゃんに汚されたカーペット・・・キレイに掃除して当分の間は封印です。(どこに置こう!?)ちなみに旦那さんは2歳にはオムツが取れていたそうです。まあ、あくまでも一つの方法であってどのように取るか、いつから始めるか、いつ取れるか、は人それぞれなので適当に聞き流してください。せっかく教えていただいたので、私はこの方法でやってみます。まずはトレパン+布オムツ→トレパン→布パンツ、と行ってみましょうか!経過報告、そのつどしていきたいと思いま~す。
2007.05.08
コメント(4)
寝ぐずりまだ続いています。早く寝て9時半、遅くて11時…。「うちの子は夜はすぐ寝て朝までグッスリ」と言う人が多いような気がするのは私だけ!?常識的な寝かし付けが通用しない我が子。その1、部屋を暗くしちゃダメその2、トントンしちゃダメその3、親が先に寝る又は寝たふりしちゃダメその4、絵本読んでもダメ結論…要するに寝たくない最近はずっと「いないいないばあ」を録画したのを見ながら寝てます。良くない感じの寝かしつけ(ΘoΘ;)そうやって、なんとなくいつの間にか寝ちゃった(テヘ)というのが良いらしいのです(`ω´♯)一旦寝入ると眠りは深いんだけど。結局、昼間遊び足りないということなのか…!?なんだか疲労感が漂ってくるのは気のせいだろうか…。☆☆☆☆☆☆夜泣きは、どうも明け方寒いらしい、ということで解決!でも夜中に勝手に布団から出ちゃってるので、予防するのはなかなか難しいかも。そして、泣き始めると目が覚めてしまって、取り返しがつかないんです…。まだまだ悩み多き春の夜は続きます…
2007.05.04
コメント(4)
1歳10ヶ月、3回目の発熱です。腸感冒です。流行ってるそうです。昨日はめちゃめちゃ元気で、めちゃめちゃ機嫌が良かったので気が付かなかったダメな母です。受付終了15分前に病院に駆け込みました。その時点ですでに待ち人数30人…Σ(T▽T;)診察してもらえたのは8時前でした。でも行って良かったー!夜中に熱が40度になり、さっそく解熱の座薬を使って乗り切りました。下痢もひどくなく今日の午後には平熱になったけど昨日とは打って変わって機嫌が悪い悪いO(`ヘ´#)やっぱしんどいんだな~。うちのGWはどうなることやら…(; ̄_ ̄)=3
2007.05.02
コメント(2)
こないだから、気が付いたら半ケツになっているオムツをぐいっと引き上げてやって、しばらく様子を見ていると自分でちょこっとウエストゴムに手をやって、オムツを下ろしている。また半ケツ。なんでだろう??最近、またもや成長してパンツ型オムツカバーがキツくなってきたからかな~?でも紙オムツでもやってるし。オムツって暑いから蒸れるのかなぁ。 「暖かくなったら、オムツ取ってみたら?」と、お義母さんに言われていたので、やってみようと思うまずはトレパンに布オムツをあてて過ごしてみようか。トレパンはお下がりが山ほどあるので、どんどん使おう。りんちゃんは、何でもないときに「しっこ?」「うんち?」とか言うので紛らわしい。しかも私の口真似なので、常に疑問形です。本当にしっこが出ても教えてくれません。うんちは「あ~!」とか「わ~!」とか言って、私の側に来て「う~ん・・・」と顔を真っ赤にしてやります。そんな感じで特に教えてはくれないけど、始めてみるか!トイレトレ。と言うたびに 「で、いつ始めるの?」と言う旦那さん。ぐうの音も出ない私です。「ダイエットは明日から!」と言ってケーキを食べるOLさんみたいになんだかんだで延ばし延ばし。そろそろ重い腰を上げねば
2007.04.27
コメント(5)
スーパーに並んでいる野菜って、どれもキレイですね。形も整っていて、泥や汚れなんてついてなくて・・・。葉っぱものにも虫食いの痕さえついてない。農薬が心配だから、野菜はよく洗って食べること。母に言われたことがあります。いえ、母の言葉ではありません。母が以前見学に行った、農家の方の言葉です。一体どれだけの農薬が使われているんだろう?どれだけ使ったら、あんなに姿の良い野菜になるんだろう?でもきっと、それを求めたのは消費者なんでしょうね。形が悪かったり、虫食いだったりする野菜はイヤだと。以前は近くのスーパーにも、形が悪くて虫食いの野菜が売ってました。白菜なんかは、柔らかいところが虫食いだらけ。買ってきた日に調理しないで、数日後に洗ってみたら白菜の間から、丸々と太ったイモ虫がコロコロと出てきたりしました。「おぉう・・・」と、ちょっと寒気がするのは事実ですだけどそれが、本当の野菜の姿なんですよね。最近では、地産地消のコーナーでもそんな野菜は見かけなくなりました。形が悪くて、虫がついてる野菜は売れないのかな。無農薬の野菜は高くて、うちが普段から気軽に買える野菜ではないです。野菜を洗うといっても、農薬は目に見えないからどれくらい洗えばオッケーなのかもよくわからない。きっと今までにたくさんの農薬を口にしてることだろうと、最近思います。『風の谷のナウシカ』の原作、読んだ方も多いと思います。大気が瘴気で汚染され、人々の体を蝕み、寿命を縮めている、と。でも最後にナウシカは発見します。何百年もの年月をかけて、人間の体は瘴気と共存できるように進化した。もはや瘴気のない大気では逆に人間は生きていくことが出来ないのだ、と確かこんな内容があったと思います。なんだか似てるなー。私たちの体は、食べ物の農薬に慣れてきているのかもしれないな。そのうち農薬無しでは生きられなくなったら、本当に怖いな。(それはないと信じたい)最近の私はそんなことを考えながら、夕飯の支度をしています。まっすぐなキュウリ、まあるいトマト、美しいほうれん草。ブサイクだっていいのにな。泥がついていたっていいのにな。虫も・・・そのうち慣れるだろうしこんな田舎でさえ、もうそんな野菜は買えないのかな。
2007.04.23
コメント(6)
全168件 (168件中 1-50件目)