The Sky

The Sky

2005/09/24
XML
戦争映画はあまり好きではないのだが、メル・ギブソン見たさに、見てしまった。


ベトナム映画、というより、アメリカ映画にありがちな、敵方の命は紙くず(特にインディアン系)
みたいな描写が抑えられ、敵も味方も同じ人間で、家族もある。という描写や、戦死報告を残った
奥さんが配って歩くなど、興味深い点も多かった。

個人的には、米国は、好きで戦争を行っていると思っているが、前線に送られる兵士や、その
家族に関しては、たまったものではないだろう。

この作品、実際に戦闘に参加していた幹部の原作を元にしているということで、本当に、重みの
ある映画となっている。


日本・日本人の感覚が、浮世離れしているのも当然と再認識させられた。

「ソルジャーブルー」という、インディアン虐殺をインディアン側から描いた70年代の映画を、ふと
連想してしまった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/09/24 10:58:56 PM
コメント(4) | コメントを書く
[映画・本・音楽・ドラマ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

機動戦士ガンダムS… WICAさん

AG398 BATON グロッ… ばらだぎさん

一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701 @ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: