The Sky

The Sky

2009/10/12
XML
カテゴリ: Pen


 万年筆で書きまくった。

 M800(M字)と149(M字)を中心に、ひたすら、万年筆たちを自分の手に馴染
 ませようと、魂を注入しながら(笑)、「「8」「∞」「永」の字を書きまくった。

 ついでに、以前から試してみたかった「燃費」の測定をペリカンM800でやってみた。

 写真の通り、A4で16枚、びっしり書けることがわかった。
 (実はもう一枚出てきたので、17枚は書けるようだ)

 実は、万年筆のペンポイントを調整するためには、ラッピングフィルムを使用して

 研磨は自分でもやってみたが、調子に乗り過ぎて、偏った使い心地になって
 しまったこともあり、このところは、あくまで「紙」を使用し、色々な紙質のもので
 馴染ませるようにしている。

 最近のお気に入りの紙は、zeitVektorのレポート用紙なのだが、最近、近所の
 大型事務用品店で取り寄せたところ、生産地が中国製になっていた。

 我が家の残り少ない在庫は、日本製で、中国製に比べると、ハッキリと滑らかさ
 が違うのが子どもでもわかる。

 たまたま、店に、zeitVektorの営業が来ていたので、尋ねてみると、コストダウンの
 ために生産を中国に全面移管したとのこと。

 残念ではあるが、こればかりは仕方がない。が、それでもここのレポート用紙は、
 書き心地の割には値段も良心的で、仕事でも重宝しているので、これからも使い



Pelikan-M800-M-03

Pelikan-M800-M-03 posted by (C)kirk1701






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/10/12 10:05:14 PM コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

機動戦士ガンダムS… WICAさん

AG398 BATON グロッ… ばらだぎさん

一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701 @ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: