The Sky

The Sky

2010/01/21
XML
カテゴリ: Pen



 本来、こういう志向は好きになれない私なのだが、この正月に購入した
 理由は、ひとつ。

 この精緻なメカニズムである。

 尻軸部分を回転させると、ペン先が繰り出される収納機構!

 回転は、高級な天体望遠鏡の接眼部のヘリコイドを思わせる滑らかさ、という
 より、一般の方には、一眼レフカメラレンズのピント調整に近いもの、と言った
 方がお分かりいただけるかもしれない。

 もちろん、ライティング・ポジションに繰り出されたところで、軽いロックの手応え


 ペン先ともちろん一体となったカートリッジは、ヒンジ機構を持った尻軸を倒して
 から逆回転させると、グリグリ出てくる。

 「ここにヒンジか~」とは、機構学にときめく、私同様エンジニア出身の友人に
 見せたときの反応である。

 M字幅を選んだが、モンブランの凄いところは、買ってそのままカートリッジを
 挿すだけで、何の問題もなくスラスラ書ける品質管理の凄さである。

 4枚目の写真のように、149,114GTと比べるとコンパクトさがおわかり
 いただけると思うが、実際はボッテリした胴軸・キャップのお陰で、持ち易い。

 書き味は、やや硬めでしっかりとした手応えを感じる、滑らかなものだ。



Montblanc-BOHEME-01

Montblanc-BOHEME-01 posted by (C)kirk1701

Montblanc-BOHEME-02

Montblanc-BOHEME-02 posted by (C)kirk1701

Montblanc-BOHEME-03

Montblanc-BOHEME-03 (C)kirk1701

Montblanc-BOHEME-04

Montblanc-BOHEME-04 posted by (C)kirk1701





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/01/23 08:04:14 AM コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

機動戦士ガンダムS… WICAさん

AG398 BATON グロッ… ばらだぎさん

一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701 @ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: