The Sky

The Sky

2014/01/27
XML
テーマ: 稽古(629)
 寸止めの無い組手の場合、相手はこちらの受けもろとも押し込んで、何とか
 ダメージを与えようとしてもくるものだ。

 受けるなら相手の力をしっかり受け止める構造的強度と、最適のポイントで
 受けるタイミングが重要である。

 また、無理をせず相手の攻撃を流し、反撃につなげる方法もある。

 大雑把な表現になるが、古流の空手は、自分の反撃をより効かせるために相手と
 正対した形で受け~返しを行う技術が多く、近代の空手は、相手と正対せずに
 受け~返す技術が多いように思える。

 うちの場合は、正対しての受けも紹介しながら、反応力、受けの技量で無理と


 仮に理想的な形で受けられなくても、相手の攻撃に対する反応力を養成すること
 はできるからである。

 「受け技の完成度を高めてから組手で試す」という修練の仕方もあるとは思うが、
 互いに打ち合う中で、自分が出来る最善を尽くしながら、技を磨くことは、武道
 としては必要である。

 私自身は、自身の稽古では徹底的に理想的な受けを磨き、組手では「おさらい」
 の意味で、なるべく様々な受けを使うことにしている。

 もちろん、技の紹介の意味もある。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/01/30 06:15:24 AM
コメント(0) | コメントを書く
[武道・スポーツ・健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

機動戦士ガンダムS… WICAさん

AG398 BATON グロッ… ばらだぎさん

一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701 @ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: