The Sky

The Sky

2019/08/30
XML
テーマ: 稽古(629)
◆高齢者の指導経験から、さすがに70歳ぐらいになると、反応力が落ちて
 来るように思う。もちろん、個人差は大きいと思うが。

 あと数年で還暦になる身としては他人事ではなく、自分の稽古のときは、
 反応力の稽古にキチンと時間を割いている。

 もちろん反応力はまだまだアップできると思い、努力もしているのだが、
 同時に後進にもアップ方法を実践し、成果を出さなくてはいけない。

 ここでいう「反応力」とは、
 ・相手の攻撃を検知してから脳で判断するまでのリードタイム(以下LT)
 ・対処方法を決め、脳から身体の各部位に指示するためのLT

 のスループットを指している。

 そしてうちのメンバーには、各自の個性・特性に応じて上記3プロセスの
 中で「どれから伸ばしても良い」と指導している。
 稽古体系としては、全プロセスを均等に伸ばすように工夫してあるが。

 我々下り坂の世代は、最後のプロセスが落ちてくる分、プラスαの要素を
 加える必要があり、現在、そのための稽古も実践(=実験)中である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/09/13 06:50:44 PM
コメント(0) | コメントを書く
[武道・スポーツ・健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

増山江威子さんが旅… New! WICAさん

AG398 BATON グロッ… ばらだぎさん

一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701 @ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: