The Sky

The Sky

2019/09/08
XML
テーマ: ニュース(99730)
カテゴリ: 出来事
◆前日から自宅などは万全の対策。
 100Vが取れるバッテリは全て満タンに充電した。

 うちの近所を通過するのは月曜の未明だったので、前夜は停電に備えて、
 風呂の湯舟に水を張り、カミさんは非常用に米を炊いた。
 非常食、飲み水などは元々たっぷりある。

 9/8は20時頃に就寝、9/9の2時には起床し、自宅警備に。

 YouTubeの気象情報サイトのライブは本当に役にたった。
 近所の海岸のライブ映像とともに流れるチャットが、リアルタイムで
 情報を伝えてくれるので、状況が立体的に把握できた。



 5:30に車で出勤。風はまだ強かったが、慎重に運転。
 倒木などがありそうなところは避けたが、バス停のベンチなどが車道に
 散乱しており、ちょっと怖かった。

 勤務先の事業所は、工事中の仮設事務所(二階建)が倒壊したり、
 停電によるネットワーク障害などがあったが、電車が止まっているので、
 従業員の定時出勤率は20%程度。
 正午辺りまではまともに機能しなかった。

 もちろん安全優先であるべきだが、昔は事業所の隣に社宅があったので、
 こういうときでも事業所はそれなりに稼働した。

 フリンジベネフィットを捨てて来た報い。
 鎌倉市に住む友人宅は9/10夜まで停電。


 遠隔では雨漏りには対応できず、停電してしまえば、自家発電も半日程度
 しか持たないことを考えると、体制も見直さなければ、と感じた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/09/11 06:29:25 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

増山江威子さんが旅… New! WICAさん

AG398 BATON グロッ… ばらだぎさん

一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701 @ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: