あんなこと、こんなもの

あんなこと、こんなもの

PR

2024.04.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日、徳島市の市長選挙がありました
候補者は3人、現職氏と、前職氏と、前国会議員氏と
間際に現職氏が突然立候補辞退で残る二人の一騎打ち

「これは接戦になるでしょう」ともっぱらのうわさ
選挙カーが走り、それぞれを応援する車が走り
市民には「今回の市長選について皆様のお声を聞かせてください」とアンケートを取るための電話が鳴り
・・・吉祥天にもかかってきました
機械の声で「ご協力くださいましてありがとうございます、ではまず、男性でしたら1を、女性でしたら2を・・・」に始まり、年齢層は?から選挙に行きますか?投票する人は決まっていますか?決まっている方はどちらの候補者に投票されますか、前職なら1を、前国会議員なら2を・・・」​と続き
「ご協力ありがとうございました」で終了

このアンケート結果から「前職が少しリードしているものの、現職の辞退で動きに変化が・・・」
​と新聞やニュースは報じ

いよいよ投票日は空は雲一つない晴天、桜は満開という絶好のお花見日和

キショットとともに近所の公民館に投票に行って、このまま帰るのも、もったいない、と近所の諏訪神社に立ち寄りました
諏訪神社は眉山の中腹。桜に彩られた長い石段が社殿迄続いています





桜も見たし、投票も済ませたし、で後は開票速報見るばかり、とアイスクリームなど買い込み、機嫌よく帰宅したキショットと吉祥天

夕食も済ませ、8時で投票は締め切りだから、「9時ごろから速報始まるよね」と8時20分頃にスマホで「徳島市市長選開票速報」と入力したら・・・候補者の名前が二人並んだその一人の上にくっきりと「当確」のオレンジの文字が・・・
 「8時20分よ、投票締めきって、これから投票箱を各投票所から開票所に運んで、そこで蓋開けて、開票作業するんだから、どうしたって開けるのは9時前じゃないの、なんで今から当確が出るのよ」叫ぶ吉祥天
「出口調査で判断したんじゃないの」とキショット
「それで判断できるの?聞かれた人は皆正直に答えたの?それで当確出して、もしひっくり返ったらなんていうんだろう」
そんな話をしているうちにテレビの画面下に「徳島市長選前職氏に当確」とテロップが出て、花束抱えた前職氏を囲んでバンザイ、バンザイの画面が出る・・・なにこれ・・・

11時過ぎまで速報見る予定だったキショットと吉祥天、気が抜けてその日は早めに就寝

翌日は「あんなに早く当確出るなんて・・・」「11時過ぎなんて言うからドラマ見てたら下にテロップ出てびっくりした」という話あちこちで聞かれました

そして水曜日、いつものフランス語講座
休息時間にヒガシさんが寄ってきて
「吉祥天さん、私、こんどの選挙の立会人したんよ、一日立会してやっと8時になって、やれやれ、この投票箱、開票所に送りだしたら終わる・・・」ってしみじみしてたら、当確が出てるって、これどういうの、投票箱まだここにあるのに…投票した人の票、何になるの?一日立会した私のしたことは何?」
「そうよ、私の票なんて意味あったの?」「11時と思って予定組んでお風呂も食事も早めにしたのに」と周囲からも声

 ・・・せめて投票箱が全部揃うまで待って欲しいな・・・









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.12 13:26:46
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: