FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…
加納照代@ はじめまして はじめまして いつもブログを楽しみに拝読…
oko@ Re:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) お受け取り頂きありがとうございます🤣 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2019.06.14
XML
カテゴリ: 2019国内旅行
今日は午後から雨が降り出しました
多分これで近畿地方も梅雨入りになるんじゃないでしょうか

そして、本日の旅行記は軽く梅雨空の沖縄の戦利品の紹介から参ります



先ずは滞在中ホテルの部屋呑み用に買っていたアルコール飲料の残り

ホテル周りは何もないので
到着時の空港内のローソンで3本ほど購入してホテル入りしました




こちらは帰る日の午後のフリータイムに国際通りのドン・キホーテで購入

沖縄県産太モズク 498円+税 1袋
雪塩クッキングボトル 362円+税
青切りシークワーサー 300円+税 3本
合計 3073円

peach利用で往路の手荷物重量5キロだったので
お土産類はなるべく軽そうなものを選びました

ドンキに来るまで塩専門店にも寄ったけど
恐ろしいほど塩の種類でとてもじゃないけど選べない
多分30分ほどあれこれ悩んだけど、結局絞り切れずに手ぶらで塩専門店後にして
ドンキで何か適当なものをと思って、This is OKINAWA的なもの選びました

雪塩は袋入りの方が安いけど
塩ってそんなに一気に消費できるものじゃないのでボトルにしました
塩専門店との価格差はわずかだったように思うので
わざわざドンキに来て購入するほどのもんでもなかったかなと思います
ドンキは店内広いので探す手間考えたら落ち着いた店での購入の方が時間のロスがない

シークワーサーは自宅用には大きなボトル欲しかったけど
何せお土産重量2キロなので小瓶でガマン、我慢です




こちらは最後に時間的にゆとりがあったので急遽立ち寄った
ゆいレール那覇空港から一駅の赤嶺にある「スーパーユニオン」で購入したもの

活海ぶどう 276円+税 4パック
生モズク 221円+税 特売品で内容量400g
恩納産アーサ20g 388円+税 2袋
モズクたれシークーワサー 327円+税
合計 2617円

調べていた時から空港に近くて安くて新鮮と口コミ上々でしたが
まさしくその通りで、ドンキなんて足元にも及ばない
市民の台所的な存在だと思うので、ほんとに安くて新鮮そうでした

ただ一つ難点を挙げるとしたらクレカ使えなくて現金のみしょんぼり
旅行には最低限の現金しかもっていかない私にはとてもつらいお会計方法でした 号泣

この海ぶどうもモズクも美味しく頂きましたが
海ぶどうは安定のうまさで大満足なのは予想通りでしたが
予想外にうまかったのがこの生モズク
従来普通に販売されている塩漬け状態の物じゃなくて
海から引き揚げてそのままトレーにパックして活状態で販売されていたので
塩抜きの処理要らないし、しゃきしゃきで歯応えバッチリで
私が余り好きじゃないぬめりも無くて、めちゃくちゃ美味かった

採れたてのモズクってこんなにうまいんだと初めて知りました
そして、モズク専用のシークワーサーのたれがこれまた甘さ控えめで
シークワーサーの香りがたっぷりで私好み
流石にシークワーサーのモズク専用たれなんてこちらではお目に掛からないので
もし見つけたらお勧めですよ!!

とまあ、簡単な戦利品紹介でした
peachの手荷物重量制限があるので欲しい物を欲しいだけお買い上げなんて太っ腹な事は出来ないので
あれこれ悩んで必要なお土産類厳選しました
因みに甘いもの系のお菓子類は一切なし
残念ながら沖縄のスイーツ系のお土産渡しても喜ばれないので
出来るだけ沖縄っぽいものにしてみたけど (てか海っぽいもの系?)
生の海藻類は重さがね。。。
モズクだけで1キロ弱もあります
それに瓶物が4本、モズクたれなんて結構デカいし
どー考えてもこれで2キロで収まる訳ないやん・・・でございます

空港では汗水たらしてオーバー分1キロの廃棄品選びします
そして捨てても惜しくない物1キロ分ビニール袋に詰めて
いつでも捨てれる状態にしてチェックイン

結局荷物一つしかなかったからか手荷物重量計量されることなく
そのままスムーズチェックイン出来て、捨てるものも全部持ち帰る事ができました ウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.15 10:56:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: