FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…
加納照代@ はじめまして はじめまして いつもブログを楽しみに拝読…
oko@ Re:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) お受け取り頂きありがとうございます🤣 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2019.12.18
XML
カテゴリ: 2019 Hawaii
2019/11/4(MON) ハワイ滞在5日目

昨日は朝早くからホテル移動してハレイワまで行って焼酎買って来てジャム作って
寝る前にビデオ鑑賞してたら、途中で寝落ち ぽっ
ただでさえ夜弱いのに、こんな日程で夜ビデオ鑑賞なんてできるわけないやん 大笑い

爆睡中やったけど、スマホのアラーム設定そのままやったので
6:30の目覚ましで叩き起こされ、シャワー浴びる
(現地SIM入れてるのでスマホも現地時間仕様でアラーム作動してます)
シャワー浴びたら室内にハンドラセットされてなかったので、髪も自然乾燥
ある意味手軽に準備完了した
フロントから珈琲貰って来て飲み終えたら出発することに
朝ごはんはもう少し我慢ガマン ウィンク



一人遊び中のにゃんたん
今朝も今朝とて、かわええなあ~~~。。。



今日はフォートデルッシービーチパーク前のバス停より始めます



今日も暑くなりそう



目の前公園だとバス待ちも気持ち良いです
ぽつんと一人でバス待ちの時間が幸せで楽しくてしょーが無いスマイル
自由気ままなぼっちHAWAIIサイコーやね



1~2分で42番バスがやって来た
今日も快調な滑り出しやわ

途中アラモアナで67番に乗り換えてカイルアへ
ちょっと気が抜けていたのか、この間全く写真が無い



朝ごはん食べにカイルアまでやって来たんですが
移動中の車内でふと気になり訪問予定の店舗情報調べたら
​本日定休日​ びっくり
なり~~~~ しょんぼり

な、なんなんやろね
なんでこんなに定休日ばっかりにぶち当たるねんやろ 号泣



分かってたけど、何かの間違いで営業してるかもとも店の前まで行ってみる
どなたもいらっしゃらなくて、写真が撮り易ったら。。。 大笑い

次は必ずしゃぶりつくしてやるから
待ってろよ OVER EASYクール



Over Easyで食べる事しか考えてなかったもんやから
朝ご飯一体どこで食べようかと悩んでいたら

バス降りたらすぐ目の前に



KALAPAWAI CAFE & DELI

いつも行きたいなと思いながら、お邪魔できていなかった
と言う事で本日の朝ご飯はこちらに決定



玄関入ったら左手に直ぐにキャッシャー



キャッシャー横にはデリ用のボトルドリンクとフード類



その横はバーカウンター 手書きハート ワイン冷えてるしぃ~~
朝やけど、うまそう ぺろり
呑みたい…けど、ここは我慢ね ぽっ



入口のキャッシャーの向かいにはセルフのドリンクコーナー
キャッシャーで精算してカップ受け取ってセルフで注入



カフェのフォードメニューのオーダーカウンター
サンドイッチやピザ、サラダのフード類はこちらでオーダーして
お支払いは入り口のレジカウンターでします



最初どこで注文するのか解らなくて、フロアに居たAUNTYに聞いたら
日本人かと確認されて、日本語メニューも頂けました



店内はガラガラだったので、何を食べるかゆっくり迷うスマイル



支払い済ませたら、眺めの良さげな席に陣取り、写真撮影開始



エントランスより真直ぐ突き当りは裏口&テラス席
最初テラス席で食べようと出てみたけど
ゴミが放置されていたりでちょっと、ここでは食べられないなと店内に避難しました



テラス席辺りからエントランスに向かってパチリ
一番左手手前のテラコッタ扉がお手洗い
テーブル席もそんなに多くないかな。。。



ゆったりとした時間が流れる店内に癒される

注文したフードは出来上がったらテーブルまで運んできてもらえました



えっと、これなんだったのか忘れた
何故だかこちらのレシートが見つからないので何食べたか解らないしょんぼり



窓際のテーブル。雰囲気バッチリです



カップホルダーのグリーンにときめく

ラップサンドは美味しかったけど
付け合わせのサラダが買ってきたそのまんま
洗った感じが無くて、食べられなかった
一応一口だけ口に入れたけど、でした
ま、元々生野菜あんまり好きじゃないしね



ラップサンド美味いんですけど、かなりデカいびっくり
一応完食したけど、この後お腹空かなくて次の食事に影響出たよしょんぼり



美味しい朝食楽しんだ後は、どーしようかと暫し悩む

特に買い物予定も無くて、お腹一杯やから食べたいものも無い
歩き回るには暑すぎるし、時間的にオープン前のお店が多いので
バス停に座って考え込む
青空の元で流れる車眺めながら…、なんか、めっちゃ幸せなお悩みタイムでした


暫くぼーっとしてて
暑いなあ~~と見上げると抜けるような青空


この前来た時はラニカイピルボックス強風で霞んでたよなあ~~
と、頭をよぎったら、もう座ってられない

山登る格好じゃないけどしょんぼり
かばんも手提げのポーチやけどぽっ
ひと登りするかウィンク



wholefoodsの前を通って



マウイブリューイングカンパニー

この前来た時には無かったけど、こんなとこに出来てたんや

まだ営業前で良かった
営業中やったりしたら、つかまってたかもしれない




マウイブリューイングカンパニーからすぐのバス停でバス待ち


ラニカイへは671番バス利用します
以前は70番でしたが夏ごろ671番になって本数が増えて利用しやすくなりました

実はこの時も日本人ファミリーがラニカイ行のバス停探してました
幾ら70番のバス停探しても見つからないと。。
いや、671番に変更になってますよと教えてあげましたが
ガイドブック新しいのにその情報は無いって。。。
そりゃね、ガイドブックなんて年1回位の出版やし
更にその中の取材情報と言ったらさらに昔に遡るわけで
いくら新刊であれ、内容は新しくて半年ほど前の情報になりますよね

どんな情報だって出来るだけ新しいに越した事は無いけど
公共の交通機関は間違った情報で動いていると致命傷になります
ネットの時代、ガイドブックは精々現地へたどり着くまでのお楽しみ程度に考え
詳細な情報は別の方法で収集するのが今の時代のあり方かもしれませんね

私は今回のバスルートの変更はmimi情報で知りました
バス#変更とともに本数も増える事も情報提供してくれていたので
突然思い立って
そうだラニカイピルボックスへ行こうとなった次第であります
以前のタイムスケジュールだったら恐らく行ってなかったかなと思います

ナビちゃおハワイ
カイルアタウンからラニカイビーチへの70番バスが671番に変わります
より便利になり、本数も増えますよ~~!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.12.18 11:18:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: