FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…
加納照代@ はじめまして はじめまして いつもブログを楽しみに拝読…
oko@ Re:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) お受け取り頂きありがとうございます🤣 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2019.12.19
XML
カテゴリ: 2019 Hawaii
3年ぶりのカイヴァリッジトレイル
前回の時は思ったようなお天気じゃなくて、海の色も空の色も残念色でした
なので、この日のお天気の良さに無性に青い海と青い空を見てみたくて
急きょ思い立ってピルボックス目指してみる事に

2016ダウンタウンよりラニカイ目指して
2016ラニカイ第1ピルボックス制覇
2016ラニカイピルボックスでお結びランチ




カイルア・ラニカイは駐車禁止区域です
ツアーカーも立ち寄りできません



ピルボックス登山口お向かいのゴルフ場



手入れの行き届いたゴルフコース
気持ち良くプレー出来そうやけど、暑いです




バス停から2分ほどピルボックスハイキングコース入口に到着



自然を大切にごみは捨てずに持ち帰りましょう



相変わらずダーティーな滑り出し
でもこの辺りは掴まり易そうな木や滑り止めになりそうな根っこが有るので登り易い




登り始め辺りにはロープが張られていますが
これは登りより下りの時に強い味方になります
ラニカイピルボックスは段差が大きくしかもすごく滑るので
下りの時は飛び降りる位の段差の時はこのロープの助け借りる事をお勧めします
100均の手袋あれば手が汚れなくていいですね




Mokulua Islands
右がMoku Nui 左がMoku Iki


最初の視界の無いコース登り切ったら早くもこんな景色が広がります



いや~~~
想像以上の青の世界



でもトレイルはまだまだ始まったばかり



ずるずる滑って大変



片手はトートバックもう片方にはスマホ、結構大変



青い海に元気百倍



モクルア島



ラニカイの高級住宅



この辺りは手を使わないと登れない



皆様、もれなくため息交じり見入ってました



ほんとにため息しか出ない海の色



生写真に見えない、絵に描いたような海



海も見えるけど反対に目をやれば山の景色も堪能できる



そして、まだまだ続く険しい道

この辺りは完全に岩の上に砂がパラパラ落ちてる状態で
踏ん張り利かないわ、ゴツゴツで足場探すの大変やわ
足のリーチが足りなくて、登るルート探すの大変で



途中どーしても登れないとこであたふたしてたら
ちゃんとイケメンさんが手を貸してくれますウィンク
​※苦しい時に親切なメンズはもれなくイケメンです



ちょっと登ったらまたまたご褒美の景色

風の音をどうぞ

途中尾根伝いの様になっているルートではかなり風がきつくて



ボーっと登ってると落下する危険性もあるので
ピクニック気分ではなくて、常に緊張感は忘れないようにしましょう



険しい岩場ですが、やはり登りは比較的簡単ですが下りが怖い
うっかり足を滑らせたら下まで真っ逆さま、大けがになります



気をつけて登れば、短いコースなのでノンストップで登れるけど
要所要所で視界開けた写真ポイントが有るので、そこで適度に休憩しながらピルボックス目指します



間もなく第1ピルボックス



登るごとにモクルアアイランドが正面に移動してきてます


足元滑りまくるので、今日は1番目のピルボックスで終了ですウィンク

一人なので暫くピルボックスの上に上がるかどうか考えていたけど
誘惑に打ち勝てずに登ってしまった



ちょっとの事やけど、やっぱ、ピルボックスの上はテンション上がるわ大笑い



端っこに腰降ろしてるけど、正直言って怖いっす

身体ひねって海をバックに自撮りなんてことは絶対無理

なので靴の先っちょだけ記念撮影



寝っ転がって腹筋ぷるぷるの状態で取ってるからボケボケ大笑い



カネオヘ方面



ゴルフ場とカイルアタウン




この景色見ると、やっぱまた登りたくなる



次は6月末頃からのハワイ入りなので、暑すぎて登れないかな~~

ピルボックスに腰かけて半周ほどの景色をお楽しみください


そしてこの後ピルボックスから降りる時
どうやって降りようかと、前向きでチャレンジしかけては止め
後ろ向きも無理っぽいなと、もじもじしてたけど
下では登りたい人の渋滞が出来てて、少々焦って飛び降りようかと思ったその時
「STOP」
ちょっと後ろから 「NO!NO!」 と言いながらイケメンのがやってきて
自分の手につかまれと言う
いや、その手に自分の手を重ねただけで下りるのも怖いし~~
と尻込みしてると、更に近寄ってきて抱き留めて降ろしてくれた号泣
いや、ビックリ、小柄やけどそんなに細くも無いのに
軽々と抱き留めて優しく降ろしてくれたびっくり
周りで拍手とヒューヒューと口笛の嵐で流石にちょっと恥ずかしかったぽっ
若者ならいいけど、何てたってBBAやからね大笑い




毎度下りの時は足元しか見てないので、一区切りついた地点でしか景色堪能できない



前を行くカップルも女性の方はワンピ
でもスニーカーとリュックなので問題なさそうやけど
段差の大きい所ではパンツが見えそうで所々大変そうでした
そして、お隣の彼氏さんには救いの手を差し伸べて頂きました

ハワイでのトレイルの醍醐味はなにも景色ばかりじゃありません
ほんとに毎度毎度いろんな方の優しさに触れる事が出来て
とても幸せな気分になれます



ピルボックスから降りて来たら、お日様がきつくてめちゃくちゃ暑い



ここまで来たら、折角なのでラニカイビーチまで行くつもりやけど
暑過ぎてビールが欲しくてたまらんようになってきた



でも、一応ビーチ目指します





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.12.19 11:46:20
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: