FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…
加納照代@ はじめまして はじめまして いつもブログを楽しみに拝読…
oko@ Re:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) お受け取り頂きありがとうございます🤣 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2022.10.23
XML
カテゴリ: 霧島神宮の旅
美味しいうなぎで満たされ、バス待ちの時間中におやつも仕入れ
霧島神宮発13:09発で宿泊ホテルのある「丸尾」へ移動します

​※バス停前薩摩蒸気屋のフライビーンズの煎餅が凄く美味しかった​



丸尾にはバス停が上り下り合わせて4か所あり
霧島神宮からのバスは丸尾④に到着します
因みにこの路線はグーグルマップでは出てこないけど
鹿児島交通のサイト見たら載ってます
空港の観光案内所でもちゃんとこのルートの案内して貰えるので
公共交通機関利用の方はとりあえず観光案内所には立ち寄りましょう
丸尾④のバス停で降車するとホテルに向かう道の直ぐ横なので分かりやすいです
※鹿児島空港から丸尾①までのルートはグーグルマップに反映されてます



バス停からホテルまでは400メートルの距離です

途中こんな感じで温泉の噴出施設があるので退屈しないで歩けます



この辺りはかなり硫黄臭がきついです



土砂降りでも周りキョロキョロ景色楽しみながら歩いてたら
あっという間にホテル到着しました



今日から1泊お世話になる「ラビスタ霧島ヒルズ」



こちらは翌日の出発の時の写真
青い空の下だとより一層リゾート感が増します



こちらはホテルエントランスよりゲート看板を撮りました



殆どの方がマイカーかレンタカー利用なので駐車場には車が沢山でした



玄関前でスタッフさんが濡れた傘をビニール袋に入れてから
体温測定、手指消毒案内したのち、フロントへ案内してました



私は折り畳み傘やったのでそのままどうぞと中に案内されました



入って右手にフロントと検温



正面奥がロビーラウンジ

フロント奥の壁際にはフリーのアメニティが置かれてます
写真が遠すぎて分かり難いけど
アメニティの横にはタオル類と館内着も準備されてます

部屋に準備されてるアメニティは歯ブラシだけで他に必要な物はセルフとなってます
館内着やタオル類は部屋にもありますが追加で必要な時はここから持ってけば良いそうです
大浴場にはタオル類は一切置かれてないので手ぶらでお風呂に行ってはいけません



ホテル入って左手、フロント前の壁



ラウンジのドリンクバー前辺りからエントランス回りを写してみました



ラウンジの奥に見えてるのが24時間営業のスーベニアショップ
その手前がフリーで頂けるドリンクコーナーとなってます



ちょっと昔風のラウンジコーナー
座り心地の良いソファがびっしりと並んでます



フロントをまっすぐ進んだところがエレベーターホール
お向かいは一応テラスになってるけど締め切りで外には出られなかったけど



エレベーター奥のドアからテラスに出られるようになってます



ラビスタ霧島ヒルズは4階建ての低層建築で
3階にフロントが有り、ゲストルームは2階から4階にあります
ホテル自慢のプールは1階にあるのでフロント階からは見下ろす感じになってますが
殆ど建物の屋根で見えない
多分お天気が良かったら屋根には余り目が行かず遠くの山並みに目が奪われるんでしょうがね

到着時13:40頃で本来のチェックイン時間が15時でしたが
私は宿泊特典で14にお部屋に入れるので
お部屋の清掃終わるまで少しだけコーヒー飲みながら一息つきました

他にもチェックインのゲストが8組くらいいたんですが
14時ピッタリに私だけルームキー受け取りお部屋に向かうことが出来ました
他のゲストはシビアに15時まで待たされるようでした

ラビスタ霧島ヒルズ(共立リゾート)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.23 15:21:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: