Jun 5, 2018
XML
カテゴリ: バイク
6月5日は休みだったので、コマジェの調子を確かめるのも兼ねて、淡路島にソロツーリングに出かけた。

先ずは、明石まで走り、船(​ ジェノバライン ​)で淡路島に渡る。

原付二種で淡路島に行くには、この手段しかない。

港に到着したら、丁度バイクを乗せれる船が出た後で、船会社のおじさんに、

「次の船まで1時間程あるから、魚の棚でも行ったら?」

と言われて、商店街をブラブラ散策。

ここは新鮮な魚が買えることで有名だけど、高い気がする。

一通りお店を見て、結局、何も買わずに船着き場に戻る。







哲ちゃん、ここにも来ていたんだ!

船に乗っている時間は15分位。

あっという間に、淡路島に上陸。

最初の目的は生しらす丼を食べること!

事前に下調べをしたとき、残念ながら気になるお店は定休日だったり、臨時休業だったりで、

若干不本意だが、道の駅あわじで頂くことにした。


850円の生しらす丼と50円の味噌汁を注文。

本当はレストランでも1,300円位で生しらす丼を頂けるのだが、もう一つの目的が有ったので、

ここでは控えめに。

しかし、良い意味で期待を裏切る美味!

生しらすは臭みもなく、若干甘みを感じられるくらいの代物。



お腹も満足したので、次の目的地に向けて出発!

淡路島をひたすら南下します。

何度かコンビニで休憩を入れて3時頃に、道の駅うずしおに到着。

ここでの目的は、淡路島バーガーを食すこと。

ここに来るのは2回目。



前回訪問時は 1位のあわじ島オニオンビーフバーガーしか頂かなかったが、

その味も忘れてしまったので、今回は贅沢に1位と2位のグラタンバーガーも頂いた。







どちらも美味い!

個人的な好みは、1位の あわじ島オニオンビーフバーガーかな?

詳細は​ こちら ​。

流石にこれを二つ食べると満腹!

ちょっと、ゆっくり休憩しようかと思いきや、雲行きが怪しく、ポツポツと雨が落ちだした。

なので、急いで帰路に着く。




この天候じゃ、サンセットは拝めないと諦め、国道28号を北上した。

幸い、雨脚が弱く、帰りは休憩なしで船着き場に到着。

丁度、船が入る寸前に到着したので、帰りは時間を潰すことなく乗船できた。

久々のソロツーリングはトータルで約240㎞走行。

燃費は約40km/Lとお財布に優しい結果でした。

未だ、アイドリングに若干の不安を感じるが、レギュレーター交換前と比べると、雲泥の差。

もう少し走ってから、ノーマルのCR7Eに交換するか考えようと思う。

やっぱ、ツーリングは楽しいね(^^♪








中古 タイワンヤマハ マジェスティ125FI YAMAHA MAJESTY 125 FI【6768u-soka】



【CR7EIX-1200】 ゆうパケット送料200円 代金引換・日時指定不可NGK スパークプラグイリジウムIXプラグ ネジ型【コンビニ受取対応商品】 ​​
【CR7E-4578】 ゆうパケット送料200円 代金引換・日時指定不可NGK スパークプラグ端子形状 ネジ型【コンビニ受取対応商品】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 6, 2018 11:41:42 PM
コメント(0) | コメントを書く
[バイク] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

kobayan69

kobayan69

Calendar

Comments

kobayan69 @ Re[1]:離婚記念日!~晴れて『独身の身』の称号Getだぜ!(11/16) penguinyaさんへ おはようございます。 そ…
penguinya @ Re:離婚記念日!~晴れて『独身の身』の称号Getだぜ!(11/16) 年末近くの離婚だから税負担が大変でした…
kobayan69 @ Re:終焉の時...(05/15) 嫁が私に対して、数年前から気のない返事…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: