マイライフ・マイシネマアルカディア

マイライフ・マイシネマアルカディア

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

キメジマ @ Re[1]:ドラマレビュー 「自転しながら公転する」(04/09) みみみさんへ はじめまして、こんにちは!…
キメジマ @ Re:ドラマレビュー 「自転しながら公転する」(04/09) はじめまして、こんにちは! コメントあり…
みみみ@ Re:ドラマレビュー 「自転しながら公転する」(04/09) はじめまして、検索から来ました。原作が…
背番号のないエースG @ Re:NHK 朝ドラ 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
背番号のないエースG @ Re:NHK 朝ドラ  『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
2022.05.22
XML
カテゴリ: 映画館で見た映画

(C)2022 映画「ハケンアニメ!」製作委員会

映画館の座席の背中にプルプルと振動を感じる。
これは私の感動の震えが体から座席に伝わっているのか?!
大きな感動も感激もしなかったけれど、おおいに感動した。感動に震えながら見ていた。それはずっとずっと続いた気がする。
原作を読んでみたい。映画を見終わった後、そう感じた。たぶん原作は映画とは違う気がしたから。また映画の中で作られるアニメも見てみたいと思った。それらのアニメ「サウンドバック 奏の石」「運命戦線 リデルライト」は決して作られること、完成することはないだろうけど。これらの劇中アニメーションに原作者辻村深月が関与しているクレジットがあった気がする。
また、この映画が全世界の観客に届けばいいと思った。特にフランス。日本のアニメのファンが多数いるフランスでは歓迎されるであろうと思われる。この作品でアカデミー賞は無理かもしれないけれど、こういう作品を候補作として日本映画界は推薦してほしいと思った。

一流大学を出て公務員となっていたのに大ヒットアニメで天才と言われた監督・王子千晴(中村倫也)に競争心をもって業界一のアニメ制作会社に転職した主人公・斎藤瞳(吉岡里帆)。7年後、新人監督として新作アニメに抜擢された。ところが裏には新番組としてアニメをぶっつけてきた競争相手が。監督は8年ぶりの復帰作となる王子千晴、そのプロデユーサーは伝説の製作進行だった有科香屋子(尾野真千子)。果たして視聴率で勝つのは
アニメの覇権をとるために日夜奮闘の日々を描いた秀作。

ほんとうに素晴らしい作品だと思います。
キャストは演技巧者が多く、中村倫也の堂々とした監督ぶりに感嘆、すべてを引き受けて遅延させることなく傑作に仕上げさせる尾野真千子のプロデユーサーぶり。クールな営業マンと見せかけてすべてに目配りをしている柄本佑のプロデューサーの魂胆。いい作品を子供に届けるべく努力し、なおかつ数字を取りに行く吉岡里帆の監督の新人らしさ。みなそれぞれどこかの番組で見たそれぞれの演技でありそれぞれの役者であるけれど、その役者がそれぞれの役柄の中で生きている。役柄と役者のマリアージュといえるかもしれない。それはどのドラマを見ても工藤阿須加の芝居でしかない工藤阿須加も同じ。
原画作画・並澤和奈役の小野花梨も声優・群野葵役の高野麻里佳も良かった。

素敵で素晴らしい作品。数多くの人に見てほしい。
しかし、ラストの喜びを表す足タッチ(ジャンプ)。この表現とは…苦笑するしかない(笑)



2022年/日本/128分/G

監督:吉野耕平
原作:辻村深月
脚本:政池洋佑
出演:吉岡里帆、中村倫也、 柄本佑、尾野真千子、工藤阿須加、
小野花梨、高野麻里佳、前野朋哉、矢柴俊博、新谷真弓、松角洋平、
水間ロン、前原滉、みのすけ、古館寛治、徳井優、六角精児、
大場美奈、朴璐美、潘めぐみ、梶裕貴、木野日菜、速水奨、
高橋李依、花澤香菜、堀江由衣、小林ゆう、近藤玲奈、
兎丸七海、大橋彩香

お薦め度
「​ ハケンアニメ! ​」★★★★☆(90%)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.05.22 19:15:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

キメジマ

キメジマ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: