こうめまま★のベランダ菜園

こうめまま★のベランダ菜園

PR

カレンダー

サイド自由欄

ご訪問いただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ぜひ、ポチっと(σ・∀・)σよろしくお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

春キャベツリレー栽… New! 根岸農園さん

朝一、鍵の補修 けんとまん1007さん

made in ★haruharu★… ★haruharu★さん
たかままの家庭菜園… たかままりんさん
appoco園芸初心者♪ブ… appoco4418さん

バックナンバー

2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2016年12月31日
XML
カテゴリ: 青ねぎ・わけぎ
スマイル
こうめまま★のテラス菜園へようこそ

2016年最後の収穫はコレだぁ~

青ねぎ
青ねぎ収穫

あれ?ちょっと地味だったわね~( ;^ω^)

なぜ、今日青ねぎの収穫かというと
年越しそばに入れる刻みねぎとして使うから♪

生まれも育ちも奈良県のこうめまま★
やっぱり刻みねぎと言えば青ねぎ(葉ネギともいうのかな)

こちらのスーパーでは2種類のカットねぎが売られていて
1つは青ネギを刻んだ刻みねぎ。
そしてもう1つはやっこねぎを刻んだ薬味ねぎ。

私は冷ややっこやざるそば、そうめんなどには薬味ねぎ。
暖かい麺類や海鮮丼などには刻みねぎと
用途に合わせて使い分けています。

実は今日収穫したおネギはリサイクルねぎなんですよね~。
我が家では一番重宝している野菜です
だって1年の最後に日にも収獲して使うんだもの(*≧m≦)

また来年もたくさん使うんだろうなぁ。
いつも(人ω・*)ありがとう、リサイクルねぎ


2016年も今日で終わりですね。
この1年、振り返ると色んな事がありましたが
あっという間の1年でした。

年々、1年が経つのが早くなっていますが( ;^ω^)
来年も小梅ちゃんと一緒に笑って暮らせればいいなと思っています。

この1年「こうめまま★のベランダ菜園」にご訪問くださった皆さま
いつもコメントをくださるブロ友の皆さま
本当にありがとうございました。
では、よいお年を~スマイル





最後まで読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています
ポチっとクリックして下さると嬉しいですウィンク


にほんブログ村

人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年12月31日 13時47分21秒 コメント(10) | コメントを書く
[青ねぎ・わけぎ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: