全66件 (66件中 1-50件目)
義父の姉が漬けた「新巻鮭の飯寿司」です。美味い~(笑)これは付け出し(笑)
December 31, 2021
実業団の現役を退いた姉は練習をしていないのですが、まだ健在なブロックで両ハンドとフットワーク切り返し系練習をお願いしてます。兄には強打してもらってのディフェンス強化と、サーブレシーブからオール系練習をお願いしております。姉が「朝9時から5時までだよね笑」と自分たちが士別で練習して時には大晦日も元旦も休みがなかったと笑っておりましたが…「いやぁ~今は時代が違うからねぇ~」と、何とかかわしておきました(苦笑)
December 31, 2021
ジオン軍ザクのパイロットになって連邦のジムを次々と撃破しておりますな( ̄(エ) ̄)ゞ家内と長女はAEONで買い物中です。歩夢は次男の通った道を同じように歩いて行くようです(笑)
December 31, 2021
練習は昨日までの予定でしたが、本日も兄姉と頑張ることになりました。ありがたいことです。家族に感謝です。昨日の練習では、就職のための勉強で練習不足とはいえ、高校、大学でも定評がある大翔のサーブに対し、レシーブ技術の選択も間違うことが少なく、レシーブエースもありましたし、ラリーに巧く持ち込み得点することも出来ていました。美唄Starジュニアで多くの選手と練習することで対応力が上がっていると感じました。今年1番に感謝しているのは…もちろん「美唄Starジュニア」の皆さんです。パパ、ママ先生に準メンバーと言っていただき大きな感謝をしているところです。選手の皆さんと保護者の皆さんにも感謝致しております。来年もご迷惑とは存じますが、何卒よろしくお願い致します。せっせと通わせていただく所存でございます。また、美唄割も有効に使用させていただこうと思っております。さて、今晩は毎年恒例である家内の実家での「年越し」となっております。私は酔いが回ると、テレビがある義父の部屋に布団を敷いてゆず酒などを舐めながら「笑ってはいけない」を観るのですが、今年は放映がないので…パソコンを持ち込んで「酔眼で振り返る熊家の1年、ポラノースと日本の卓球」でも投稿してみようと思っております。怒られるかも知れませんなぁ( ̄(エ) ̄)
December 31, 2021
帰省したポラリスノースJrの先輩、大翔、彩華が練習に参加してくれました。翆月でランチです。ラムトロ丼、天丼、醤油ラーメンです。
December 30, 2021
やはり世界一ジンギスカン「花の友」です。新年会の打ち合わせ…店が大繁盛であまりにも忙しくてそれどころではありません(笑)俊坊が「去年は30日に忘年会をして、喜助で獺祭を呑んだぞ」とのことでした。(笑)
December 29, 2021
今日は朝から練習をしています。勝美鮨の昼営業は昨日までなので…回転寿司です。(笑)午後からも頑張ります‼️
December 29, 2021
外はすっかり雪景色、1日中マイナス気温の真冬日が続く酷寒大地ですが、ねこにゃんは暖かいキャットタワーでゆっくりしております。(笑)今日から年末年始休暇ですが練習は明日までとなっております。今日は長女、明日は次男が帰省しますので、私は(`(エ)´)ノとなりますなぁ(笑)
December 29, 2021
今日はOGが練習に来てくれました。小学3年生から中3まで、当時は週7で練習していたので、ご両親に引けを取らないぐらいのの時間を過ごしていたかも知れませんねぇ(笑)18歳ですから大人なりましたわ、それなりの話が出来るようになりました。(笑)勝美鮨は明日まで営業ですが、明日の夜は「花の友」のマスターと打ち合わせがあるので(笑)年末のご挨拶です。
December 28, 2021
鳥源、喜助の創業者が修行した美唄市の焼鳥屋さんにパパ先生が連れて行ってくれました。まさに「同じ焼鳥」でした。もつ、せいにく、いつもの店の食べ慣れた最上の味(笑)美唄の美味しい店はまだまだ有るそうですから…令和4年のお楽しみですな( ̄(エ) ̄)ゞ夜だけではないですよ、もちろん昼間も頑張りましたので、かなり力強くなって来ましたな(`(エ)´)ノ
December 28, 2021
なぜか歩くのも一苦労ですなぁ(苦笑)しかし気持ち良い筋肉痛です。今日からは帰省して来るOGと練習になります。
December 28, 2021
昨夜は札幌大谷中高卓球部の元指導陣の皆さんと久し振りの集合でした。途中からOG数名も合流して楽しい時間を過ごしました。やはりあの濃い時間を真剣に、また必死で共有した仲間は最高、最強の仲間だと再確認しました。今朝は9時に次男の住む白石区を出発しましたが、高速道路も停止して仕方なく国道を走りました。札幌市内は大渋滞で脱出するのに1時間を要し、それからも月形町までは猛吹雪の中をのろのろと走行してやっと一息いれたのは滝川市ちょうど12時でしたのでネットの海をひと泳ぎしてラーメン屋さんを見つけて食べましたが…少々残念なラーメンでしたので、ここでは画像だけの紹介とします。(苦笑)その他には休憩なしで家に到着したのは14時でした。今日は練習は休みですが、友人の奥様が2ヶ月前に退職したのでその慰労会で中華料理屋さんへGoとなっております。連チャンだなぁ(`(エ)´)ノ
December 27, 2021
1日頑張ります‼️早速、美唄割の商品券使用(笑)ランチは「仙中里」カツカレーは歩夢、私はAランチ。美味しかった~(^(ェ)^)小学生は道新杯が近いので気合いが入っておりました。パパ、ママ先生にテルミさん、伏見さんユウゴもギッチリ練習相手をしておりました。年明けの道新杯での活躍を楽しみにしています
December 26, 2021
お世話になりましたm(_ _)mまるで親戚か友人の家に泊まらせていただいたようですが(笑)ちゃんとした宿泊施設です。私たち以外に2組が宿泊しておりました。「美唄割」美唄市が宿泊料を補助をしております。割引されたので2人で4200円しかも商品券を4000円分いただきました。200円で宿泊させていただきました。アメニティもホテル並に用意されており、遠征にはありがたい施設でした。今日も1日頑張りますな( ̄(エ) ̄)ゞそれにしても…糸島自然塾直伝のしゃがみ込サーブを久しぶりにご披露したら…太ももが痛くて歩くのも大変ですなぁ( ̄(エ) ̄|||
December 26, 2021
こんな時間を過ごすと、あぁ頑張って来て良かったと思い、また頑張ろうと気合いが入ります。ありがとうございました。伏見さんとユウゴの参加にも感謝です。明日も頑張ります‼️
December 25, 2021
仙中里です。餡掛け焼きそばは恵庭の御大の専用ですが(笑)美味しかったなぁ
December 25, 2021
今日から2日間、美唄Starジュニアで練習させていただきます。伏見さんの粒高講座も受講させていただけたらありがたいですね。多球練習のお手伝いもさせていただきます。
December 25, 2021
今日はクリスマス🎅です。今年の秋に浄土宗の檀家となりましたが、日本は宗教に関わらず平和の象徴的に全国で祝います。世界各地で紛争中の国もクリスマスぐらいは平和に過ごして欲しいと願うばかりです。
December 24, 2021
父の四十九日は11月3日でした。母の四十九日は令和4年1月12日です。母の四十九日が終われば喪があけると思っておりましたが…「忌中」や「喪中」は、近親者が他界してから喪に服す一定期間のことをいいます。忌中は、七七忌(四十九日)までで、喪中は、一周忌(1年間)が一般的とされています。それは長いです。令和4年11月25日までが喪中となるとは四十九日は出来るだけ家族が集まりたいので、許される範囲で日程調整しますが、その日でなんとか喪があけたことにしてもらいましょう。住職には「浄土宗」の仏壇と位牌とリクエストされましたが…そこは家庭の事情もありますので許してもらうことに致しました。( ̄(工) ̄)
December 23, 2021
高知では週末からウインタースクールが開催されます。気温は何度かなぁ…冬だから寒いよね❓酷寒大地の今年は暖冬となっています。( ̄(エ) ̄|||
December 23, 2021
球出し用になりましたとさ…かなり良いのですが…(苦笑)もう1枚のテストラバーはしばらくはバックに使用することになりましたとさ( ̄(エ) ̄)ゞ
December 22, 2021
このところ喫茶店(カフェですか笑)だけでなく家庭用でも人気があるそうです。高価なものが人気があるそうですが、このようなストーブがレトロなのでしょうか。薪ストーブは北海道では開拓の頃から使われてきました。まぁ燃料は石炭が普及するまでは薪しかなかったのでしょう。私が小学生の低学年までは酷寒大地でも薪ストーブが存在しましたが、画像のようなものではなく…このような薄いブリキかなにかで作られたものがほとんどで、縦長のものはルンペンストーブなどと不名誉な名称で呼ばれていたものもありました。(ルンペンストーブは薪だけでなく石炭なども使用しました。)従いまして私たちの年代にとっては、このような高価でおしゃれなストーブはレトロ商品ではありません酷寒大地で凍死をま逃れるために実際に使用していた薪ストーブは、薪が燃え温度があがると薄い鉄板が真っ赤になり、熔けるのではと心配になるほど安っぽいものだったのです。決してノスタルジックに「あぁ~子供の頃の薪ストーブが懐かしいなぁ~うちも薪ストーブにしようかな」なんて思う同年代の人は皆無であると思います。それに、地球温暖化が叫ばれている昨今、煙突からもくもくと煙を上げるような代物はどうかという議論はないのですかね(笑)大東亜戦争後14年後に生まれ、砂利道、地下水使用、などインフラも整う前。車がある家は45人大所帯クラスに数人。不衛生な汲み取り便所。食品は今は使用禁止されている発がん性の高い保存料、甘味料、着色料などをふんだんに使ったものばかり。そんな時代に育った私にとっては、高速道路、上下水道、家には家族分の車、安全基準をクリアした食品家はスイッチ一つで暖房、冷房、給湯、シャワートイレ、24時間営業のコンビニエンスストア。還暦を過ぎた今。子供の頃の楽しかった思い出は数え切れませんし、あの時代を懐かしむ気持ちももちろんありますが、今の生活はあの頃よりも便利で、平和で住みやすい世の中になったことに心から感謝をしております。世界各地で宗教、民族間の諍いなど様々なことが起因となり、紛争が途切れることはなく、そのせいで命を奪われたり、難民となって故郷を追われ衣食住もままならない方々の人数は数え切れないほどおります。大国同士で冷戦などをしている場合ではありません。テレビ、ネット上では日本の環境問題、政治、人権、教育などについて多くの問題提起がされ、不平不満も多く報道されておりますが…私はやっぱり日本に生まれてよかったなぁ~と、そのような報道を見るたびに思うわけです。う~ん「レトロ薪ストーブ」の話から、こんな話になってしまいました。
December 22, 2021
選抜団体戦のオーダー、星取りがわかりました。試合は見てはおりませんが、前評判で多少とも戦力的に劣勢と思われていた方がラスト勝負に勝機を見出そうとしていたようにオーダーから読み取れました。男子は、直近の全日本ジュニア予選でジュニア1位、3位、代決代表と3人の代表を揃えた常勝北科大に、2位、代決代表の2人が主力の駒大が挑む構図となりました。順位と、代表数でも北科大が有利と思うのが普通ではありますが、団体戦のカギとなる前日の個人戦ダブルスでは駒大が優勝となったことで接戦も予想されました。しかし常勝北科大が一歩リードは否めませんでした。オーダーを開けると…1番、駒大エースと北科大2番手、ジュニア2位と3位の対戦となり、エースが勝利。2番は3・4番手同士の対戦となりましたが、北科大、札幌ノースOBが勝利ダブルスは前日の好調を維持した駒大が勝ち後半へ折り返しました。4番は北科大のエースと駒大の3・4番手、ここはジュニアチャンピオンの風格勝ちとなり、ラスト勝負は両選手、ジュニアでは厳しい代表決定戦を勝ち抜いた2人の対戦を勝ち切った駒大が暫くぶりの優勝となりました。強いもの順に戦うのではないことが団体戦なのだと再認識する結果でした。観たかったですね。まさに激戦であったと思います。もちろんダブルスが勝敗を分けたことに間違いはありませんが、ラストの選手選考によっては反対の結果となった可能性も十分にありました。ええ…タラれば、結果論に意味はないのは重々承知ですが、ついつい考えてしますものですなぁしかし、両校ともに北海道代表ですので、全国大会での活躍を期待しております。女子は思い切った後半オーダーを組んだ駒大が、やはり前評判をくつがえしての優勝となりました。F新監督になってからインターハイに続いての優勝は、厳しかったジュニア予選の結果を受け止め、その後厳しい練習に向き合った結果だと思います。今回はポラノースのOGには厳しい結果となりましたが、やはり両校ともに全国大会での活躍を期待しております。それにしても、前半戦で殊勲をあげた選手の功績は大きかったですね。大きな拍手を送りたいです。
December 21, 2021
花の友のマスターにいただきました。カップの中にタネ、具材を混ぜ合わせて、焼きあがったらソース、マヨネーズ、鰹節、青海苔、紅生姜にネギをのせて完成まだまだあり、3人家族で食べるには多すぎますが遅い時間に招待する人も思い浮かばないので…ハイボールを呑みながらゆっくりと味わいますな(^(ェ)^)
December 20, 2021
駒大苫小牧高校の優勝でした。男子 駒大苫小牧 3-2 北科大 女子 駒大苫小牧 3-1札幌大谷おめでとうございます。4校の全国大会でのご健闘をお祈り致しております。(^(ェ)^)
December 20, 2021
男子北科大駒大苫小牧女子駒大苫小牧札幌大谷あとは優勝争いですな(`(エ)´)ノ
December 20, 2021
今日ダブルスが終わりました。どちらかといえば選抜の個人戦ダブルスは、来年度新入生が入り組み替えもあるので、純粋にこのダブルスがそのままインターハイとはならないことが往々にしてあります。また、来春の各校の新入生の動向を考慮すると、優勝ペアに変更はないのではないかと思われますが、2位以降は変更もあり、また、今日の団体戦のダブルスにも影響があるのではないかと思います。男子優勝荒井・湯田(駒大苫小牧)2位千年・太田(北科大)女子優勝木村・村重(駒大苫小牧)2位宍戸・岡(駒大苫小牧)さて、今日が本番の団体戦です。優勝校と準優勝校が北海道代表です。小樽は大雪とのことですが、体育館は熱気に包まれていることだと思います。選手の皆さんのご健闘をお祈り致しております。( ̄(エ) ̄)ゞ
December 20, 2021
美唄の定番は…仙中里ですね。Aランチ美味しかったですなぁ(笑)パパ先生ご馳走様でした。(^(ェ)^)
December 19, 2021
スーパー粒高「伏見さん」です。今日も美唄に来ております。滝川市付近が猛吹雪となり、高速を降りて一般道を走ってきました。札幌が大雪だったので、次男の部屋は回避(笑)今日も1日お世話になります。
December 19, 2021
長女が大谷中学の頃、夜間練習に来てくれていた美唄から札幌光星OBの堀川くんです。今は帯広市で保健師の資格を持つ看護師さんとして立派な医療者となっておりました。その頃、歩夢は赤ちゃんでしたとさ(苦笑)その節は本当にお世話になりました。
December 18, 2021
砂川SAです。歩夢は醤油ラーメンラーメンミニカレーセット。私は醤油ラーメンです。今日の練習は美唄ですが定番の「仙中里」ではありません。歩夢と家内がお勧めの醤油ラーメンをいただいております。なるほど専門店ではないのですが満足できる味でした。醤油ラーメン750円は多少割高感はありましたがね。(笑)ご馳走様でした。(^(ェ)^)
December 18, 2021
父が他界して2ヶ月後に母が他界しました。喪があけるまでは、夜飲食店にいかない方が多いようですが。母の四十九日は1月12日です。母は父の喪があける前の10月22日には危篤となったのと、コロナ禍もあり夜の街の徘徊は自粛しておりました。(ホープス選抜選考会打ち合わせは特別に許可(笑))このまま来年1月12日まで喪に服すことはストレスを溜めないためにも難しいと判断しました。「勝美鮨」ですな( ̄(エ) ̄)ゞ今日は美唄のパパママ先生にお世話になります。
December 17, 2021
札幌は大雪となっているそうです。市電、有名な除雪車両。「ささら電車」です。酷寒大地は降雪はありますが、今のところ予報よりは少なくなっております。まぁ…これから降るのだとは思いますが。( ̄(エ) ̄)ゞ
December 17, 2021
ブラックスワンお勧め。ラザンター48グリーンかなり広範囲で技術をカバーするようです。しかし、神話を越えるかと言えば…似ている…う~ん、限りなく似ている。と、言ったところてすかね。あと重要なのは費用対効果です。ネット最安の神話はポイントバックも入れると6千円後半ですかね。グリーンラバーは5千円弱ですか…耐久性も鑑みると…神話に軍配が上がるのではないかと思いますか、多くの試合に出場し、その度にラバーを貼り替えることとなるならどうなのか。「まだ貼り替えるには早いけど、貼っていたラバーは多球練習と相手をする時に使うかなぁ」そんな時には思い切って貼り替えられそうですね。どっちにしても、卓球用品のブルジョワ化に歯止めがかかる日は来るのだろうか。
December 16, 2021
全日本選手権の組み合わせが発表になりました。代表数、北海道は一般各8名ダブルス各4組ジュニア各7名と、なっております。長女、長男が中学・高校生の時にはジュニアが各8名でしたが、いつの頃からか7名となっております。推薦選手枠をジュニアから一般にしたのだと思いますが、その当時8枠の頃は中高の指導者の方々が将来のあるジュニア選手に多くのチャンスをいただきたいと長く進言していたものが、やっと認められてジュニアが8枠になったと聞いておりました。準々決勝に進むと出場権がいただけるのと、そこにたどり着いてもベスト4に入らないと「代表決定戦」となり、最終的に1名がランキングをいただいても出場できないとなります。以前は一般には日本リーグ推薦枠などがあり一般も多くの枠を確保していたこともあったのですが、ここ数年は一般8名、ジュニア7名枠となっているようです。代表枠については様々なご意見もあるとは思いますが、先に申し上げましたように出来るならジュニア年代に少しでも多くの代表枠を設けていただくと「ジュニア世代選手強化」に大きな力添えとなる気がしております。高校生が一般の代表を獲得もあることですが。現在一般で代表を獲得する選手の皆さんは、ジュニア時代から代表を獲得してきた経験をお持ちの皆さんが大半を占めると思いますので…ここはまぁ一つ。推薦枠をお譲りいただき後輩たちになんとかチャンスを与えてあげていただきたいものですなぁ少々辛辣とはなりますが、出場することが目標ではない年代に多くのチャンスをあげていただきたいものだとも思います。
December 16, 2021
次男のリクエストで来店した蕎麦屋さんです。高級感満載の店構えで「料金」を少々心配しましたが(笑)それなりの値段でした。種込み蕎麦と大もり蕎麦です。
December 13, 2021
貼りやすく、剥がしやすいと評判の接着剤。お徳用を購入しました。お徳用とはいえ高額商品でした。( ̄(エ) ̄|||卓球用品の高騰はいつまで続くのか(苦笑)
December 13, 2021
昨日は2時間ほど日本のトップクラスの指導者と、日本代表としてオリンピックにも出場した方の指導を受けることが出来ました。視点の違うお二人の指導を受けることが出来たこと、また歩夢を直接指導をしていただいたことに心より感謝をいたしております。そのうちの一人の方は、以前に2回ほ講習を受けたことがありましたが、もう一人の方はレジェンドの域に達しておられ、一度はお話を伺いたいと思っておりました。実はそのような予定があることを知らずに練習に参加させていただいておりましたので、夕方には家路につくつもりでしたが、もちろん深夜の帰宅となってもしっかりとお話を聞かせていただきました。齢89歳とは思えないほどの気迫にあふれた指導でした。その言葉を聞いていて、ここ数年疑問に感じていたことに光明が差した気がしております。「進化」このところ卓球界でもよく使用される言葉ですが…普遍的には「長大な時間経過に伴い生物が変化していくことをいう。」生物はともかく、進化とは長大な時間経過とあります。どの辞典を調べても「長大な時間」「世代交代」など世紀を軽く超えるほどの時間が必要であるとの認識に変わりはないようです。先生は「私が指導していることは昔から変わってません。変わらん変わらん」と、厳しい顔でお話しされておりました。インターハイ優勝高校、日本リーグ優勝チーム、日本代表を長きにわたり指導されてきた方の言葉ですから本当に重みがありました。ずっとうろうろと後ろをついて回ってお話を伺っておりましたが、マスクをされていてもはっきりと聞こえる大きな声での指導で選手の動きがみるみる変わっていきました。さて、現在の卓球は早さを最重要視しています。大昔の話となりますが、ペン表速攻型世界チャンピオン河野満さん、中国の左押し右打ち、当時の38ミリセルボール時代は、現在の40ミリプラボールとは比べられないほどのスピードと回転量でしたが、現在活躍しているメダリストの丹羽選手かそれよりも台に近づいてプレイしおりました。「かっこええ練習ばかりしてぇ~なんじゃそれは!!!」一番重要なことに主眼が置かれていなかったようです。ついつい忘れてしまいますが、今日から再出発をしようと気合を入れております。話とは無関係ですが…カラフル💚なラバーを貼ってみました(笑)
December 13, 2021
今は「餃子の王将」と答える方が多のでしょうが、私の年代はやはり「みよしの」となるでしょう。(笑)餃子・醤油ラーメンセットと迷いましたが、やはり「みよしの」でセットを選ぶなら「カレー」は外せませんなぁその名も「みよしのセット」590円‼️安い(`(エ)´)ノ
December 12, 2021
お土産を買った北川の匠一さんです。(笑)地下鉄すすきの駅で売ってますね。ここにたい焼き屋さんがあるのは誰でも知っていますし、私も随分昔から知っておりますが…購入している人を見たのは、今日が初めてですなぁ( ̄(エ) ̄|||
December 11, 2021
茸ちゃんが呼び捨てにするので怒り狂う「北川の匠一さん」こりゃ~山根~‼️後輩のくせに~
December 11, 2021
右は近大に進んだ…奈良の修さんです。左は北川の匠一さん苗字と名前の間に「の」が入るのが道工の決まりです。(笑)まるで組関係の人のようですなぁ(苦笑)今日は全国3位になった時の先輩後輩がすすきのに4人集結しています。始さん茸ちゃんが呼び捨てにしてますよ😡💢🗯私が始さんですよね?と、聞き返したのにガン無視されました。有賀先生に叩き込まれた「道工魂」を忘れたようです。ん?匠一も茸ちゃんの先輩ですよね(笑)
December 11, 2021
餃子の王将です。ついついセットに手を出してしまいました。五目餡掛けラーメン、餃子3個、ミニライス…食べ過ぎですな( ̄(エ) ̄|||
December 11, 2021
今日は雪のない苫小牧で練習しています。朝早く起きたので眠いですなぁ(苦笑)「出稽古」毎週の様に片道200キロメートルを軽く突破するので、人だけでなく車にも大きな負荷をかけるのでメンテナンスだけはしっかりしております。昨日もオイル交換などをすませて出稽古に備えておりました。思い起こせば…上の3人が小学生の時には1年で25000キロを突破していましたから、まだまだ甘いですかね(苦笑)
December 11, 2021
残っていた手続きを…終わったらオイル交換、床屋、整骨院となっています。床屋に行ったら混んでいたので一時撤退して自宅で昼ご飯をいただきます。
December 10, 2021
今朝6時の気温はマイナス12度でした。いよいよ酷寒大地の始まりです。( ̄(エ) ̄|||
December 9, 2021
ポイントなどを利用して購入。グリーンラバー…高校時代にヤサカの1枚ラバー「コバルト」の緑を使っておりました。まさに緑であってグリーンではなかったですが。ファスタークG1も初めて購入です。借物での試打ではあと一歩だなぁ…と感じておりましたがMAXはよいと思いましたね。さて神話を超えられるか?
December 8, 2021
インナーフォースALC良いなぁどれも良いのか?良い悪いで判断するしかないのですが。インナーフォースZLCと比べると…比べると?比べるしかないのですが。似ているなぁ?同じメーカーなので、インナー、アウターの違いはあるのかもしれないけど、相対的には似たような味付けに感じます。これは各メーカーから同じコンセプトで作られたもので比べるのが本筋ではないかと思います。バタフライ、ニッタク、ヤサカ、ヴィクタス、せめて主要な国内メーカーから発売されているラケット。主に…アウターカーボン系インナーカーボン系同じ様なカーボン素材でも各社でネーミングは違うのですが、仕様書を読むと構造上同じであることが解ります。バタフライであればカーボンでもアリレート、ZL、ZLFなど、また新素材もどかどか発売されます。各社の代表作バタフライなら…老舗のアウター、ビスカリア、インナーならインナーフォースALCニッタクなら、やはりアコーステックカーボン、アウター、インナーヤサカなら…う~ん、アルネイド、アルネイドインナーヴィクタスならKOKI NIWA(アウターかインナーかわからないけど)こんなところでしょうか。これで打ち比べたら、わかる人にはわかるでしょうね。もちろん、わたしがこれらのラケットをそろえて試打することは出来ません。専門誌やYouTubeなどで「試打」をよく拝見します。専門誌は相も変わらず「ほめる」ことが中心となりますが、ここは広告料などもあり当然忖度してもしかたがないと思います。しかし、YouTubeではかなり辛辣な評価をするサイトもあり、中にはメーカーからカチコミを受けたサイトもあるそうです。それでなくとも高価になった卓球用品を「試買い」して、失敗した時の虚脱感と、財政的ダメージを考えると、まずは褒めることを前提とした「試打」や新製品紹介コーナーよりは、YouTubeで良いものは良い、自分には合わないと、はっきりと言い切っていただくとありがたいと思います。もちろん「個人的な感想です。」は当たり前ですし。各メーカー自身の「試打」で契約選手が、商品を絶賛することも当たり前であるとは理解しております。
December 8, 2021
以前にもラケットラバーの違いを測定したことがあり、その結果をここでご紹介したのですが。その時は横からビデオ撮影をして弾道などの違いを機械的に計測して、見てわかるほど明確なものとしました。今回は実際の打球感などの感想にしました。前回は三脚にビデオをセットして何度も何度も撮ったのですが…そうです。面倒くさいのですね。どうせ、誰かが参考にするわけでもない自己満足ですし、YouTubeにあげることもありませんので(笑)まずは拓蒼が使っていたインナーフォースZLCです。男子選手の定番化している感もありますが、野田学園時代の吉村選手が使いだし、その後、有延選手などのレギュラー組の多くが使用していたようです。う~ん…良いラケットですね。使い古しておりますので、本当の良さが出ているのかはわかりませんが、テナジー19の方が05よりも安定感があるように…「感じます笑」松平健太ALCで打ったドライブをブロックすると、いつも練習相手でブロックしているインナーフォースALCと比べてあまり変わらないように…「感じます笑」ツッツキやストップは元々上手ではないので上手くできないなぁと…「感じます笑」あぁこれは大変なことになったなぁと、感じるのでタイトルの途中経過ではなく結果としてよくわかりませんと、なりますな( ̄(工) ̄)
December 7, 2021
昨日は懐かしいニッタクの沼くんと久し振りにお会いしました。ファスタークG1の「MAX」を試打させていただきました。ラケットは馬龍カーボン持った瞬間…私「重いなぁ」沼くん「あ~ラバーは特厚よりも2グラムですが、ラケットは90グラム以上ありますね。」馬龍恐るべし(苦笑)体感では190グラムを軽く突破していると感じました。右肘を痛めている私では役に立たないので歩夢が使用です。私がブロックしたのですがかなりよい弾道と威力でした。試供品の提供は求めませんでした。当たり前ですね(笑)ん?思いつきました。今日の練習は「試打大会」をしよう。今回は自宅にあるもので敢行します。ラバーはバタフライ05、19 ラケットは…やはりバタフライ1 松平健太ALC2 インナーフォースZLC(旧拓蒼)3 インナーフォースALC(旧明日美)4 福原愛ZLC5 コルベルこうしてみるとタマス社製品の主要素材はまぁまぁありますね。他社は…ニッタク トルネードキング木5枚(旧拓蒼)ニッタク ルデアック木7枚(旧明日美)エクシオン フィールzxⅡ(旧拓蒼)エクシオン ストラデバリウス今日はラバーの関係もありますので松平健太、インナーZLC インナーALC 福原愛ZLCの4本を試してみます。(コルベルは今後もないです。笑)なにか楽しくなってきますね(笑)ついつい、昨夜はファスタークG1MAXをたまったポイントで…ついでにアンドロの発表では色でラバーの性能は変わらないとしておりますが、ラザンターの「緑」が特によいとの情報をいただきましたので、これもついついポチッとしてしまったわけです。自分ラバー…卓球用品を買うことはないのですが(笑)出来る限りの公共料金から日々の買い物まで、一点集中でのキャッシュレス決済にすると、割合にラバー購入の手助けになります。昨日の「丸亀製麺」もクレジットでございます。ですが、ポイントをためるためにネットショッピングをしているわけではございません。(笑)
December 6, 2021
全66件 (66件中 1-50件目)