くおんのゲーム探究旅団

くおんのゲーム探究旅団

PR

プロフィール

久遠2873

久遠2873

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/tryjad4/ お…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年06月22日
XML
カテゴリ: 鉄砲ごっこ


もう一つの趣味は「鉄砲ごっこ」なのです。

まあ、世間一般には「サバイバルゲーム」って呼ばれておりますが
プラスチックのBB弾と呼ばれるものを空気で飛ばす「エアガン」という
おもちゃの銃で撃ち合うわけです。
少し古い世代ならば、銀玉鉄砲で子供の頃遊んだのを思い出すといいかも。

まあ、もちろん、撃たれたら、それなりに痛いです・・・。
目を保護するためにフェイスゴーグルをきちんとします。

この趣味、世間の目は冷ややかです。

心無い人のために、ルールとマナーを重視して楽しむ人にはえらい迷惑です;;

最近では、屋内(部屋を模した)のフィールドにて、対戦をしたりする
ショップもあるので、普通に私服にライトな感覚で楽しむことができます。
ちなみに自分もそういう感じでお店を利用したりします。
初めて行く時は、
すごいマニアックなミリタリーマニアばっかりだったらどうしよう??」
とビビりながら行きましたが、実際はみなさん普通の人ばかりで、
ルールとマナーを重んじておられる人ばかりでした。
まあ、細かい事を書くとキリが無いので状況説明はこのへんで。。

で、何で自分がこの遊び始めたかというと、ただ「かっこいいから」という
非常に簡単かつ幼稚な発想です(笑)

実際そういう感じでやってる人も結構多いです。

そんなわけで、映画やらアニメやらで流行った銃はみんな時期的に使ってる
とかいう状況もめずらしくないので、基本的にはあこがれの大人の遊びなのでしょうか。(心は子供ですが)

さて、最近、自分はアサシン(暗殺者)ごっこをよくやってます。
サイレンサー付きの銃で暗闇から対戦相手を倒すということで。。

鉄砲がお気に入りです。(友人はすぐに飽きたららしい^^;)

サイレンサー(消音器)とレーザーサイトがちょっと、アサシンぽくて好きです。
結局、子供の頃から変わらず「ごっこ遊び」が好きなんですね男は。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月22日 15時22分33秒 コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: