くおんのゲーム探究旅団

くおんのゲーム探究旅団

PR

プロフィール

久遠2873

久遠2873

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/tryjad4/ お…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年04月13日
XML
カテゴリ: ゲームなあれこれ
先日、ハニーからの思わぬプレゼントによりPSPを手に入れたものの、最近は公私共に忙しいために満足にゲームをプレイできておりませんでした。

そんなわけで、早速購入!

で、肝心の今回のラインナップというと・・・・
ナムコの往年の名作を集めたバラエティーゲーム第2弾。収録されるのは、キング&バルーン、ボスコニアン、ゼビウス、マッピー、ドルアーガの塔、グロブダー、ドラゴンバスター、ディグダグII、モトス、ローリングサンダー、ドラゴンスピリットの11種類タイトルと、PSP用に画面を調整したアレンジ版のパックマンアレンジメントプラス、モトスアレンジメントの2タイトルで、合計13タイトル。パックマンアレンジメントプラス、モトスアレンジメントは、アドホックモードの無線LAN通信で最大4人までと通信対戦が可能。

ファミコン初期からゲームファンとはいえ、アーケード関係は全く素人の自分としては
往年のナムコ・レトロゲームに興味はあったものの、PS版は既に手に入りにくくなる状況の中で、PSPであらためてプレイできるのは個人的にうれしいかぎりです。
リアルタイムでゲーセンを体験している方々には、画面比率やら画面が小さいやらの不満はあるとは思いますが、今回のPSP版、そんな往年のファンの方にも十分おすすめできると感じます。

その機能の一つが「ミュージックモード」。

オリジナルをあまり知らない自分には細かい違いはまだ判りませんが、昨夜少しいじった中で判ったのはいくつかのゲームの未収録曲が入っているらしいということ。
これは往年ファンには嬉しいところではないでしょうか。
外で聴くにはPSPも大きい機械ですが、ちょこっと家で聴くにはお得なモードです。
まさに「ちょこっと」づくしのお手軽ソフトなわけです。

早速次からの日記ではプレイの感想など含め日記を書きたいと思います。
ああ、また寝床で楽しめるものが手に入ってうれしいなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月18日 11時33分46秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: