くおんのゲーム探究旅団

くおんのゲーム探究旅団

PR

プロフィール

久遠2873

久遠2873

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/tryjad4/ お…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年04月27日
XML
カテゴリ: ゲームなあれこれ
最近、【名作なのに駄作?!】と感じたソフトのお話など・・。

PSPを手に入れたことで、今までプレイできてない
名作をあらためて遊ぶ事ができるきっかけが増えた。
正直、ゲーム業界的な視野で見るならば、そんなことで
喜んでばかりもいられないようにも思える。

鳴り物入りだったPSPがオリジナリティの欠片もなく
ただひたすらに、過去の遺産を使っているだけだとも言えるからだ。

たかが1ユーザーではあるが、自分のような人が沢山いて
こんな事でPSPを満足していたのでは、ますますソフト


それでも、これを機に(あらためて)遊びたい作品は色々とあったりする。
節操なくともコーエーの幾つかの「信長の野望シリーズ」やら「三国志」シリーズ。
他にもギレンの野望・ナムコミュージアム・幻想水滸伝1.2・街・やるドラシリーズ
などなど・・・。

まあ、そんなPSP事情はひとまず置いておくとして・・・・・。

その一つに「ヴァルキリープロファイル レナス」がある。
ちょうどPSPを手に入れた時機がこのソフトの発売日近くということもあり
続編のシルメリア発表もあったために、購入したのだった。

PS版ヴァルキリープロファイルが発売された当時、自分自身が
もっともRPG離れしていた時機と重なる事もあり、名作とほまれ高い
この作品を結局最近まで触る機会がなかった。


さて、早速そんな本作品をプレイしたわけですが、現在のところ
我が胸中には複雑なる心境が蔓延しております。

これ・・・・一歩間違えたら人によっては駄作・・・?
と感じるから。(ファンの方はここで怒らないでくださいまし)

というのも・・・とにかく一々細かく複雑なシステムが付きまとうからであります。

そこは「まった!」と言いたいところ。

これだけの素晴らしい設定と世界観、ゲーム性を持ち合わせていながら
複雑なシステムを理解できるヘビーユーザーだけが体験できるのは勿体無い!と
思うからであります。

このゲーム、実は自分よりハニーのほうが発売当時からの体験者だったりします。
そのハニーに「このゲーム本当にいいよ!・・・・・まあシステムは最悪やけど・・」と
言わしめたりしております。
「あまりにも難しすぎて挫折したのが残念・・・お花畑が綺麗なのにねぇ・」と。。。

そう、比較的ライトなうちのハニーにも絶賛されるほどの、世界観と
ゲーム性を構築しながらも、あまりに複雑なシステムがプレイ意欲を殺いで
しまったわけです。

これは残念すぎます。
人の死というものをクローズアップしたストーリー。
天界において活躍させるべく育てあげるキャラクターたち。
コンボなどをからませた飽きを感じさせない努力がある戦闘。
グラフィック・音楽・演出 すべてにおいて高レベルを維持した
全体の創り。

何もかも、このソフトを購入して良かったと思えるファクターとなりえるのに
やっぱりシステムが複雑すぎるわけです。
いや、、、正しくは詰め込みすぎ?
例えば、ダンジョン探索がアクションである必要があったのか?
などなど、気軽に遊びにくい部分も目に付きます。

おそらくこれは、RPGだからこそ感じるジレンマなんだと思うんです。
システムの煩雑さに巻かれてしまって、せっかくのストーリーに
集中できない感じがするんですよねぇ・・。

お前がわがままなだけだ!とおっしゃる人もいるかもしれませんが
出来が良いだけに、残念でならない作品と感じる部分も多い作品でした。

色々難癖つけているようにも思えますが、このゲーム本当に
素晴らしいゲームであることは間違いありません。
是非興味のある方、未プレイの方はおためしあれ!


【今日の裏技】

【タイトル】魔界塔士サガ
【機  種】ゲームボーイ
【内  容】エスパーをドーピングできる
      通常では人間にしか使えないHP200だが、
      アイテム画面でBを押して使えば、
      エスパーのHPを上げることができる。
      ただし数値の上がり方はランダム

【コメント】これは調べてみるまで知りませんでした。
      いや、よくよく考えると昔は知っていたような気がします。
      実際に使ったような記憶もかすかにあります^^;
      とにかくランダム性が強いエスパーですが、しっかりHPが
      上げられるのは嬉しい技です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月27日 15時03分05秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: