kuraの日記

2006/02/27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


NYDOW 11061.85 -7.37

CME 16160 +70(大証比)
NY円 116.82 -0.24


外資動向820万株買い越し



27日概況(JQ=午後)5連騰
 27日午後のジャスダック市場は、日経JQ平均が5日続伸している。前週末までの上昇基調を引き継ぐとともに、東証1部の日経平均が続伸していることも個人投資家などの買い安心感を誘っている。主力株で構成するJストック指数はプラスに転じた。12時45分時点の出来高概算は8158万株、売買代金は689億円、値上がり銘柄492に対し、値下がり銘柄237。
インデックス、オプトが上げTTG、アンドールが大幅高、クロニクルが堅調に推移している。一方でEトレードが値を消し、楽天、ファンコミ、イチヤが下げている。伊田テクノスが大幅安でIBダイワ、オメガPが軟調に推移している。(T.T)





前日比-151,000
CCI、フィンテック、AMI、サミーネットでマイナス
持ち株
オプト、コーエーネット、CCI、フィールズ
量的緩和解除容認かとの発言で不動産銘柄を持っていたら・・マズイと思っていたら寄りは上昇・・すっかり騙されたって感じ。暫く持っていてじり安なのでやっぱり・・と売り。さっさと売れば良かったと後悔。
金曜日買って月曜日上昇と思っていたらマザース下落?全くソフトバンクが下落だとすぐ反応するマザースって何って感じの日。とほほ ジャスダックとヘラが上昇してくれたので救われたけれど・・やっぱり朝買い気配の時は売りが正解のマザース。しかし金曜日は為替の円高には反応しなかったくせに緩和解除近しとなったらいきなり為替に反応。すっかり騙された気分。外資って売りたい時は理由付けはなんでもいいのね・・やれやれ







ドルショート117,081万
ポンド円204,051万ショート
豪ドルショート1万
豪ドル1万87、78ロング
NZ円1万78,85ロング
土曜日ドルショートを入れて様子を見ていて正解だったけれどドルショートは迷うな・・どうしても基軸通貨は実需買いが安ければ入るしむしろそろそろ今週は買っても良い頃・・かと思うと強気円高にはなれない・・って感じだし欧州勢が売ってきたらすぐ円ドルは利確の予定。要人発言が変わって緩和解除容認発言が多くなったなら・・用心用心





株価ランキング値上がり率
株価ランキング値下がり率
JAQ指数
JAQ売買代金
JAQ騰落レシオ
マザース指数
本日のマザース指数
ヘラクレス指数







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/02/27 03:48:29 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kura1207

kura1207

Comments

さんばーん@ マグローニャ もう動くのもマンドクセーから家に来ても…
私はキャミだ@ じゃぶぁー!!!! やっぱコスしてもらってハ メ るのが一番…
寿マン@ 俺の銃が火を噴くぜwwww 始めた途端に誘いの嵐だったからちょっと…
使い馬@ リモコンロ-タ-最高すぐるwwww 一発普通にヤった後で報酬5万もらって、…
タケシきゅん@ うぇwwうぇっうぇwwwwwww ドーユーリメンバー?私アルパカに似てる…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: