美容ライターになりたい♡菜月のゆるゆるシンガポールライフ

美容ライターになりたい♡菜月のゆるゆるシンガポールライフ

2017.08.22
XML
テーマ: 海外生活(7789)
カテゴリ: 海外生活


先日行った1泊2日のビンタン島旅行がすっごく楽しかったのでレポします!

周りの人にビンタン島のことを聞くと、
「たいしたことない」「そんなに楽しくなかった」「することがない」「別に綺麗でもない」
という意見をよく耳にします。

散々な言われようですね笑

みんなモルディブとか素敵すぎるリゾート地に行きなれているということもあるかもしれません。
私が今まで行ったリゾート地はというと
ハワイ、バリ、ボラカイ島、モルディブです。

それぞれのリゾート地にそれぞれの良さがあると思います。
例えばハワイとモルディブでも全然違うリゾートでお互いない物があるけどどちらも大好きです

今回行ったビンタン島もビンタンにしかない良さがありとっても気に入りました
ビンタン島はフェリー1時間でお手軽に行けるリゾート地としてすごくいい!
海も綺麗ですしコスパも良いと思います!!

では旅を振り返って行きたいと思います

今回私達夫婦は、タナメラフェリーターミナルを9時発のフェリーに乗りたかったのですが
予約の時点で満席
8時15分発のフェリーに乗りました。
いつものごとく朝寝坊した私たち。
タクシーに乗り込みフェリーターミナルに着いたのは7時50分。
フェリーだからってなめすぎですねかなり焦ったのでもっと早く行くことをオススメします。

タクシーを降りてターミナルに入ると目の前にはチェックインの行列!
まず印刷した予約控えの紙をチケットに交換する列に並びます。
その後、その横の荷物を預ける列に並ぶのですがどちらの列も混みすぎていたので
旦那さんがチケットの列、私が荷物の列に分かれて並ぶ作戦をとりました。

チケットをもらう時は人数分のパスポートが必要なので旦那さんに預けたら私本人はいなくても
無事、搭乗のチケットがもらえました!
そしてスーツケースなどの荷物を預けて走ってイミグレへ!!!

またすごい並んでるーーーー
列が2個あって一瞬何が違うのか迷ったのですが、
左側が人が手続きしてくれる列(すべての人が対象)で
右がセルフでする自動改札口みたいなやつの列でした!←説明ヘタ笑

セルフの方はシンガポール人かEPとかDPとかを持っている、指紋の登録がある人が対象です。
私たちはEP、DPを持っているし、この時空いていたセルフの方に並んでスムーズに通れました!

パスポートを機会にかざして指の指紋を押し付けるだけなので簡単!!

そしてまたダッシュでフェリー乗り場まで行って出発5分前くらいに席につくことができました

ターミナルは小さいけれど主にお酒とか売ってる免税店とか、
カヤトーストとかチキンライスが食べれる小さい店とかもあったので早く着いたら朝食を食べたり
お酒を買って持って行ったりするのが良さそうでした。

私たちはすべて駆け抜けたので何も見れなかったですが・・・

フェリーは揺れるし船酔いすると聞いていたので日本から持ってきていた酔い止めを飲んで
乗り込みました。
フェリー内でもスナックとか、ホットドックとかワッフルとかの軽食やドリンクが売られていますが
船酔いが怖いのですべてスルー。
でもホットドッグとかコーヒーとか買っている人が多かったです。
機内のモニターで流れているトムとジェリーのDVDを見て、
「万国共通で楽しめるってすごいな・・・」とか思いつつウトウトしてたら
あっというまに到着!

船酔いしがちな私ですが無事船酔いせず到着できました!!
船酔いしないタイプの旦那さんは酔い止め飲んでなかったら少し気分悪くなっていたので
酔い止め飲んだ方がやはり安心ですね!!

フェリーで1時間移動しましたが
時差が1時間なので着いたら8時15分!
なんか得した気分です!!

イミグレを通ったら荷物を受け取るところに
ツアーのスタッフが待っていてくれました!!安心!!

荷物をスタッフに預けたらバスまで運んでくれてすぐにツアーのバスに乗車!!
多分20分くらいでラグーナビンタンゴルフクラブに到着しました!

実は今回はゴルフ旅行。
9時からゴルフを予約していたのです!
受付をしてロッカールームに荷物を預けてトイレ行ったらちょうど9時!

完璧なスケジューリングですね!←笑
受付でお水を1本ずつもらえて嬉しかったー!
ボールとかティーとかも受付で購入可能です。

ゴルフをするのは実は2回目の超絶初心者のド下手な私ですが、
ゴルフ場に全然人がいなかったので(土曜なのに)
焦ることなく楽しむことができました!

キャディさんがすごい親切にアシストしてくれるからかなり快適!!
そしてこのゴルフ場、海が見える開放的なコースもありすっごく気持ちよかったです!!

本当にびっくりするほど下手なんですけど
この景色の中のゴルフは下手でも楽しめた!!
運動神経なさすぎる鈍臭い私でも楽しめたからゴルフやったことない人もゴルフを
予定に入れてほしいくらいの気持ちです!!笑

暑さはシンガポールと同じくらいかな。
私はすぐ脱水症とか熱中症になるタイプなので←弱っ
対策として冷やしたペットボトルと、凍らしたペットボトルを家から持参。
凍らしたペットボトルは顔に当てて涼んだり、溶けてきた冷たい水を飲めるのでオススメ
溶けてない時は凍ってない方をがぶ飲み!
この2本プラス受付でもらった1本があるからめっちゃ安心でした。

旦那さんは1本しか飲んでなかったので普通の人はそれくらいです笑
さらに暑さ対策で日本で買った熱冷まシート(冷えピタ)も持参!
これね。

小林製薬 熱さまシート大人用 6枚入 ブルー
首に貼ったら体温が下がるので涼しいし重宝してます。
キャディさんにもあげたら喜んでくれた。

休憩なしで18ホール回って終わったら13時すぎでした!!
いい運動した!

続く

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ

にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.08.23 00:01:31
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Na08407

Na08407

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

カテゴリ未分類

(5)

スキンケア

(0)

美容

(2)

クレンジング

(0)

映画

(1)

海外生活

(25)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: