年齢を重ねても健康でありたいオトコのブログ

2018.03.13
XML
入院した母の代わりに、両親の家に行って、父のために掃除をする機会がありました。

母が入院したのが急だったため、家のなかは、けっこうちらかったままでした。

父もそれなりに高齢であるため、私が掃除をしなくては、と、掃除を始めました。

まだ気温が低い季節ですが、掃除を始めると、少し汗ばんできます。
掃除機をかけるだけでも、Tシャツの背中側が汗でにじんできます。

少し汗ばんできたなというところで、意識の変換。
掃除と有酸素運動って、ふつうは結びつかないと思います。
でも、掃除って結構カロリーを使いますし、有酸素運動ですし、掃除する場所によっては、筋トレにもなりますよね。びっくり

ある本に書いてあったのですが、うちわを扇ぐ動作が、肩甲骨まわりのインナーマッスル(小さい筋肉)によく効くそうです。ウィンク
大笑い

掃除となると、ほとんどの人は、やりたがらないし、しかたなくやってる感があるし。

意識を変えて掃除に励めば、カラダはきっと応えてくれる、と思いたいですよね。

運動不足のときは、掃除に励むことにします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.01 18:39:19
[カラダをかっこよく動かしたい] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: