年齢を重ねても健康でありたいオトコのブログ

2018.10.24
XML
カテゴリ: 季節ネタ
9月に入ってから、妙に体調が悪化しました。
まるで体温調節がうまくいってない感覚。

まだ冷房が入っていたため、カラダが冷えた感覚です。
おなかの調子がずっと悪かったり、急に微熱っぽくなったり。

自律神経が乱れているとは、このことなのでしょう。

花粉症を持っていることもあり、2月くらいの春先には、体調を崩す心の準備ができています。
しかし、秋に向かうときに体調を崩すことは、今まであまりなかったので、自分に何が起きているのか、把握できませんでした。

2~3週間くらい、変な体調が続き、9月の末頃になってやっと回復しました。

まだ9月だというのに、業務中にブランケットを膝にかけたりして、まるでか弱い女性のような振る舞いでした。


病気でもないので、薬で治すわけにもいかず、自分だけで苦しんでいる状況が、またまた孤独な感じです。

若い頃には全く感じませんでしたが、季節の変わり目は大変ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.10.24 21:30:10


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: