年齢を重ねても健康でありたいオトコのブログ

2020.05.20
XML
カテゴリ: 興味ある国々
なぜこんなに患者数が少ないのか。
なぜこんなに死者数が少ないのか。
なぜ医療崩壊が起こっていないのか。

​世界の平均から見て、 日本の状況は特殊 だと思います。​

結果として見れば、今のところうまくいっているのでしょう。





​外出を自粛するように要請はされたものの、 法律的に強制されているわけではありません 。​
​それでも約1か月間、日本国全体で おとなしく過ごせた のです。​

もちろん要請に従わない人もいたかもしれませんが、その行動を監視して注意する雰囲気があります。

​お金などのチカラで動かさなくても、 国民全体がきちんと動いてくれた 、という見方もできます。​


一方で、まったく違った見方もできます。

​国民全体が 一つの方向に向かって突き進むことができる のです。​
​今回、コロナ禍ですから、目的を達成するためには 非常に良かった と思われます。​


​もし、同じ現象が、「 誤った目的 」に向かって起こってしまったらそうでしょう。​
少しゾッとしませんか。

​目的に向かって 国全体が突き進んでしまう可能性 を持っているのです、日本という国は。​

70年くらい前の日本は、ひょっとして「誤った目的」に向かって突き進んでいたのかもしれません。

やろうと思ったらできてしまう のです。​

この能力を国として良い方にだけ向かわせるために、国民全体のバランス感覚って、重要ですね。

<楽天>




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

日本人はいつから働きすぎになったのか 〈勤勉〉の誕生
価格:902円(税込、送料別) (2020/5/20時点)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.08.22 11:50:00


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: