年齢を重ねても健康でありたいオトコのブログ

2023.09.13
XML
テーマ: 社会(520)
カテゴリ: 世のなかの動き
​中古車を新たに購入したのですが、ETCは装着されていても、ドライブレコーダは装備されていません。

それなりに費用がかかるので ドライブレコーダを装着する必要があるのかないのか 、ちょっと考えてみました。​
​ドライブレコーダの普及が急速に進んでいるのは知っています。
運転中の出来事を記録し、必要な場合に証拠として提供できるので、 何か事故でもあった場合に便利な装置 です。





​やはり、 交通事故の証拠となる 点は重要ですね。
交通事故のときに記録映像が証拠として役立ちます。
事故の瞬間、その前後の状況を記録することができ、事故原因、責任の所在を明らかにできます。
なので、保険請求のときに、適切な補償を受けるための証拠となります。
あと、実は ​、 自身の運転を振り返り、改善するための手段 としても利用できるようです。
録画映像を再生してみると、自分の運転を客観的にみることができます。
安全な運転習慣を身につける助けになるかもしれません。


​さらには、 車両の盗難や不正行為の防止
車両の周りや内部を録画しておけば、不審な動きや侵入を記録し、犯罪行為を防げるかもしれません。
運転中以外(停止中)に録画する必要はありますけど。​
​テレビで衝撃映像が紹介される場合、ドライブレコーダに偶然映った映像である場合があります。
スクープ映像として価値のある映像がとれるかも 。。。​
自然災害、犯罪、交通事故など、さまざまな緊急事態において、ドライブレコーダが役立つことがありそうです。
こんなことを考えると、やっぱり お金をかけてでも ドライブレコーダは設置した方がよいのかも
あおり運転をされる可能性も低くなりそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.13 19:00:10
[世のなかの動き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: