音響機器修理「京とんび」

音響機器修理「京とんび」

2010年03月19日
XML
カテゴリ: DIY

新しい根太を並べる ところまでは簡単だったのですが、ねじ打ちに思いのほか苦戦し、時間がかかってしまいました。

 根太留め専用のねじは、直径が5mm、長さが90mmもあったため、手持ちの電気ドライバーでは締め付けトルクが不足する場合がありました。

 最終的には、電気ドリルで下穴を開け、インパクトドライバーでねじ打ちしました。結局、予定数よりも多い130本ほどを使用し、根太組みを終了ました。

床板を並べてみた
[組み上がった根太に合板を並べてみたところ]

 ちなみに今回使用した材木は、京都御所東駐車場前にある 近治材木店 に注文しました。一般小売もされており、京都市内であれば配達も原則無料です。

 下記が今回注文の木材リストです。

  • 45mm角米松 3000mm・・・14本
  • 針葉樹構造用合板 955×1910×12mm・・・6枚(※特注サイズ)

新しい床板資材
[配達直後の木材]

 自宅が 京間 サイズなので、一般的な910×1820mmサイズの合板だとすっきり仕上がらないため、同店に特注して京間サイズに切ってもらいました。単価は7割増となりましたが、材料全体で見ると3割増でした。材料数が減り工数が減ることを考えると、妥当な材料価格と思えました。

新しい床板合板
[合板のJAS分類を示すプリント]

 今回使用した 構造用合板 は、湿度の高い床下地に使用するため、下記のJAS分類のものを指定しました。材木店のご主人が「こんな細かい所まで確認される方は初めてです」と言われ、メーカーにまで確認してくれました。逆に言うと、合板の細かな性能まで気にして、使い分けているプロの方が居ないと言うことなんでしょうかねぇ。

  • 今回使用した構造用合板のJAS分類
    ・接着性能:特類(常時湿潤状態での接着性能保障あり)
    ・等級(強度):1級または2級
    ・板面の品質:C-D程度
    ・ホルムアルデヒド放散量:F☆☆☆☆

 次はようやく床板の組付けです。

(つづく)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年09月28日 23時18分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[DIY] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

京とんび

京とんび

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

音響機器修理

(159)

DIY

(147)

耐震補強

(19)

パソコン

(24)

自転車

(18)

子育て

(30)

気まぐれ

(114)

楽オク出品

(0)

コメント新着

やまも@ Re[4]:【機器修理】Victor RC-MD330 MDラジカセ(04/03) 京とんびさんへ 大変貴重なアドバイスあり…
京とんび@ Re[3]:【機器修理】Victor RC-MD330 MDラジカセ(04/03) やまもさんへ  こんにちは、京とんびです…
やまも@ Re[2]:【機器修理】Victor RC-MD330 MDラジカセ(04/03) 京とんびさんへ ご返信ありがとうござい…

バックナンバー

2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月

サイド自由欄

.

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: