ラボ飯田パーティ 公式サイト Now Is My Chance !

ラボ飯田パーティ 公式サイト Now Is My Chance !

PR

プロフィール

LABOちびまま

LABOちびまま

コメント新着

マークジェイコブス 通販@ lbemroc@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
LABOちびまま @ Re:育めんパパです(03/25) >育めんパパさん >はじめまして。育め…

お気に入りブログ

Afternoon Tea Room Afternoon Teaさん
大宮フレンド応援日記 大宮フレンドさん
Tommy's Garden Tommy1204さん
ラボ崎本パーティ in… サンサン33さん
子育て応援・手作り… すーちゃん2457さん
2012年03月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は昨日とうってかわっていい天気ですね^^;

昨日はありがとうございました。

今回、高学年交流会と同じ日にしたいという高学年の思いもあって

というのは、中学生たちは部活を休まなくてならないし、高大生もバイトや卒業旅行などの都合があって
一日ラボに空けるということでした。

それで、土曜日のしかも、空いている会場が7丁目しかなくて

駐車場もないところでの開催となってしまいました。


また、この時期家族旅行などの都合もあって、直前に欠席連絡があったり

風邪など流行っている時期なので、病気欠席もありました。



どのグループも十分な練習ができないままの、人数が欠けたままの発表となりました。


それでも、たくさんのママ、中にはパパもいてくれて、変わらず見守ってくれる

まなざしが暖かくて、テューターも安心してこどもたちの発表をお届けすることができました^^

一人ひとりが自分の目標を持ち、それに向けて頑張ってる姿を見せてくれました。

受験でしばらくお休みだったひともいるし、KIDDYさんたちはパーティ行事デビュー♪ということで

実行委員が考えたのは、とにかく名前を覚えるゲームがしたい!ということでした。

しかも、全員の前で自己紹介をするのではなく、小グループでの自己紹介→一人対一人の自己紹介、と段階を踏んでいたので小さい子もちゃんと言えてました。

支部の候補も決定!!木曜小学生からは・・・「15少年漂流記」金曜小学生からは・・・「不死身の九人兄弟」高学年からは・・・「石からスープができるかな」です。

1ヶ月後のイースターパーティで一つに決定です♪

広場が終わって、目の前の公園で仲良く遊ぶ姿もほほえましく♪ママたちの笑顔も素敵でした。

終わって、高学年は場所を移動して、伊藤パーティ・三枝パーティとの交流会へ向かいました。



伊藤パーティのホームへ着いた時はぎりぎりでしたね^^;

ソングを何曲かやって、それぞれが発表をし(うちは『雨ニモマケズ』と『永訣の朝』)

夕食を兼ねた懇親会、そして、受験生お帰りなさいの会、と伊藤パーティ大4のAの卒業の会、

短い時間の間に中身がぎっしりの会でした。

この会は、他のパーティの同年代と仲良くなれるのも嬉しいし、高校生はシニアに向けて



新高1のAはすっかりやる気で決意表明では早々にシニア宣言をしました!

そして、その流れで?Yもシニア目指します!と言ったので、思わず大声で「ほんと?」と突っ込みを入れてしまいました。

でも、きっとみんなに好かれるシニアになるでしょう。

大学生もやる気まんまんなメンバーばかりでしたね。

Tは実はまだラボに戻るかどうか悩んでいます。昨日は久しぶりにパーティにあいさつにきたってところでしょうか。

小さい子とのパーティ行事、他のパーティとの高学年交流、5年もラボから離れていた彼にはどう映ったのでしょうね。

それをわかっていて、彼のペースで関わることを認めている仲間の暖かさ、懐の広さもラボならではですね。

明日は、ひさびさにプレイさんの体験会です♪嬉しい出会いになるといいな♪

1・2歳でラボが向いているな、と思うお友達がいたら誘ってみてください。

そして、あさってからはスプリングキャンプ♪去年は中止になったので今年がありがたく感じています。

元気な小学生たちといってきま~す!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月25日 12時29分24秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:☆こども英語教室ラボ・・・春の進級お祝いの場”ナーサリーライム広場”&高学年交流会♪(03/25)  
大和田駅は東武野田線だったような?
大宮にラボ教育センター埼玉支局が、あるそうですね。

今回のブログ「祝 ★ 還暦」那覇'sラボテューターについて書きましたが
ご覧になりましたか?
そしてまたもや、先生のことも書きました。
これからオフ会を特集するたびに「LABOちびままさんが・・・」と
コメントするつもりでおります。

(2012年03月30日 21時17分17秒)

育めんパパです  
育めんパパ  さん
はじめまして。育めんパパと言います。
1歳になる、わんぱく息子と日々格闘してます。

もしよろしければ今後とも情報交換をよろしくお願いします。 (2012年04月15日 06時11分58秒)

Re:育めんパパです(03/25)  
>育めんパパさん
>はじめまして。育めんパパと言います。
>1歳になる、わんぱく息子と日々格闘してます。

>もしよろしければ今後とも情報交換をよろしくお願いします。


書き込みありがとうございます。
1歳のお子さん、毎日の成長が楽しい時期ですね。
今の一瞬一瞬をどうぞ楽しんでくださいね。

(2012年04月18日 11時52分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: