笑う門には福来たる

笑う門には福来たる

PR

プロフィール

smile eh

smile eh

コメント新着

smile eh @ Re[1]:【到着画】ナルミヤシクレ★50%OFF購入品(06/22) mi-miちゃん☆さんへ お久しぶりです(^^♪ …
mi-miちゃん☆ @ Re:【到着画】ナルミヤシクレ★50%OFF購入品(06/22) お久しぶりです😊 シクレ購入品、どれも可…
smile eh @ Re[1]:【到着画&着画】アプレ★サーティワンワンピ(06/16) *やまなかこ*さんへ ご無沙汰してます(…
*やまなかこ* @ Re:【到着画&着画】アプレ★サーティワンワンピ(06/16) こんにちは(*^^*) 娘ちゃん絶対ブラック似…
smile eh @ Re[1]:ハッピー8thバースデー✨(10/20) ミカヅキウサギさんへ ありがとうござい…

お気に入りブログ

ワンダフルデーポチ☆… New! ミカヅキウサギさん

【ポチ】朝9:59までM… New! yumy1517さん

7月1日◆その2◆ワン… New! 八月朔日さん

0時(2)楽券ほぼDEAL1… New! ゆうktyさん

楽券ほぼすべてDEAL1… New! mikina☆netさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.05.22
XML
カテゴリ: 旅行・お出掛け
​​​​ダラダラと記録の為に旅行日記書きます。


セントレア発羽田行きのフライトが7時55分。
5時45分出発目標で、3時半起床。
娘服、自分服は候補のみ出しておいて当日パッキング。
寒かったらどうしよう、雨が降ったらどうしようと娘の服がどんどん増えていく。
学生時代から旅好きで旅行もたくさん行ったけれど荷物はいつも多い。
パジャマ、下着、ハンドタオルなどは古いものを持っていって全て捨てて帰ってくるのが昔からの旅のパターン。
それだけじゃ帰りの荷物は減らないけれど、古いものをずっと使っていると新しい運が入ってこなさそうなのでスパッと捨ててきます。
別に風水とかは信じてないんですけどね~。




私と同じで遠足や運動会の行事になるとそわそわして早起きするっていう。
セントレアまでの車中、フライト中に寝かせたらいっかとそのまま一緒に朝ごはん。
それがね、食べるのも着替えるのもまぁゆっくりで。
旦那もゆっくり起きてきて準備するもんだから結局家を出れたのは6時10分ぐらい。
旦那がいつもゆっくりなのは分かってるから許容範囲。
だから、敢えて「5時45分発」と言っておいた。


高速は空き空きで、娘は車内で爆睡。
でもやっぱりチェックインは毎度のことながら混んでるね。
7時~8時代のフライト多いいので仕方ないが。。
到着があと10分遅れていたらかなりギリギリだったと思う。
うちは行きは必ずANAを使う。
​「 スーパー宅空便」​ を利用したいから。
スーパー宅空便は、チェックイン時に申し込むと、同日中に指定地(宿泊ホテル)まで届けてくれるサービスのこと。
当日の朝スーツケースに入れたい荷物もあるので本当に助かるサービス。
去年は1000円で利用できたけど、値上げして2000円になってました。
それでも送らないという選択肢はない。3000円になったら考えるかな~。




空港で1枚。
飛行機をバックに撮ればよかった。

ワンピースはkate spade、4y
靴下はメゾ。
カーディガンは暑いと言ってすぐに脱いだのでなし。
サンダルは嫌だというのでスニーカーを。
靴下とスニーカーあってないわ。
ミニーちゃんのチケットホルダーは昨年購入。



羽田着が9:00頃で、預けてあったベビーカーをピックアップ、トイレも済ませて9:15にはランドへGO!状態だったけれどリムジンバスの予約が9:50。
念の為余裕を持った時間で予約をしたのが裏目に出た。
早い時間への変更も満席で不可だったのでボーッと待つしかなく。
電車で移動すればもっと早く着いたんだろうけど、事前にカードでバス代支払っちゃったし、そんなに急いでいるわけじゃなかったしね。
まぁ、乗り遅れるよりはましだったということで。


高速は若干渋滞してて11時頃にランドに着いた。
バスの中でまた娘が寝てくれたので逆にラッキーだったかな。


因みに、昨年に続き今年も【欲張りプラン!】エンターテイメントもアトラクションも楽しむ 2DAYS、というバケパを予約。


内容としてはこんな感じ。(枚数は1人あたり、3歳以下は無料)

♣パークチケット: 2デーパスポート・スペシャル 1枚
♣ファストパス: 5枚・・・(A) 1枚、(D) 4枚
♣ショー鑑賞券:2枚
♣リゾートライン:フリーきっぷ2日券 1枚
♣食事: 朝食:1回

2日目:朝食
食事場所:ホテルのレストラン

♣その他:
・オリジナルガイドブック 1冊(1部屋につき)
・オリジナルグッズ引換券 1枚
・フリードリンク券 1枚
・チケットホルダー引換券 1枚


金額はそれなりにするけれど、ファストパスがあるので並ばなくても良いし、パレードの場所取りもしなくていいのでストレスフリーで過ごせる。
フリードリンク券がまた貴重で、喉が渇いた時にいつでも買える(もらえる?)のが素ん晴らしい。
去年なんか真夏に行ったからしょっちゅう飲み物を買っていた。




さて、ランド着いて、プルートに遭遇!!

全然周りに人いないでしょ?
空いてました~。
でも、娘怖がって全く近寄らず。。
他にも色々いたんだけど忘れた。
3匹のこぶたのキャラとあとなんだっけかな?
娘、全拒否でした。



まずは、ポップコーンをゲット。
娘は、ポップコーンって言えずに「 ​コップポーン​ 」って連呼していた。
味はバーベキューだったので、「甘くないからいやっ!」とほぼ食べず。

ベビーカー乗るの久しぶり。
今年に入っては初だ。
もう最後のベビーカーかな。



続いてハニハンへ。


バケパのファストパス使って待ち時間5分ってとこ。
時間指定もないしいいね~~。
まぁ普通に並んでも50分とかだったので空いてたと思います。



プーさんを愛でる娘。
買ってほしいわけではなかったみたいなのでショップはスルー。



イースターの時期に初めて行ったけれどうさたま可愛い~~手書きハート
娘は全く興味がないようで渋々写真撮影。



持っているガーゼは娘が大好きなエイデンアンドアネイのやつ。
お出掛けの時はこれが必須。
でも、写真には邪魔。。






ガーゼをかじる娘。。



ここでちょうど11時50分。

12時にプライオリティーシーティングで予約した「れすとらん北斎」へ。
ここは定宿ならぬ定店?



娘は、天麩羅膳のうどんだけww
天麩羅膳のイメージ1
食べるのに必死で写真撮るの忘れた。
※画像は公式サイトより



私は豚肉と焼き餅のきつね五目うどん膳
豚肉と焼餅のきつね五目うどん膳のイメージ1
ちりめん山椒が好きな娘は、このご飯も半分食べて、うどんの具も食べる。



旦那はロースカツ膳
ロースカツ膳のイメージ1
とんかつ好きの娘は2切れペロリ、お味噌汁も半分飲む。



ジュースとゼリーに目がくらみ去年はお子様重は2回ぐらい頼んだんだけどね、
娘はあまりハンバーグ好きじゃないし、違うメニューも(私が)食べたかったので今回はパスしました。
結果、正解でした。
お子様重のイメージ1










​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.05.22 17:21:37
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: