ROOM OF LEISURE

ROOM OF LEISURE

PR

Profile

Soir

Soir

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

Running

(69)

Race

(11)

酷道RUN

(7)

etc.

(3)

Freepage List

Favorite Blog

【10年ぶりの3時間切… New! タニヤン◎さん

マイクロ波を照射さ… New! 保険の異端児・オサメさん

体育会系OLの走って… kuriy77さん
おばはんの体育な日々 vinatchさん
😁筋トレ生活@🔔ダン… マッチョ100%さん

Comments

保険の異端児・オサメ @ 有り難うございます こんにちは この度はお気に入りに登録し…
Soir @ Re[1]:不安を紛らす為のブログ書き殴り(11/22) バンーマスさん ご無沙汰してます。 …
バンーマス @ Re:不安を紛らす為のブログ書き殴り(11/22) 故障ですか?? 無理しない程度でがんば…
バンーマス @ Re:池田市西本町交差点(09/22) 大阪にこられてるんですね。 477、起点の…
Soir @ Re[1]:8月の総括(08/31) バンーマスさん >あせらずに行きましょ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.10.25
XML
カテゴリ: Race
【コース】手賀沼エコマラソン(ハーフ)
【距離&タイム】Total→1時間33分くらい(ネット)
(5キロラップ→22'10"-22'48"-21'54"-21'55"-4'44")

ついに手賀沼ハーフの日がやってきた。
6月に申し込んだ時点では1時間30分切りを狙っていたが、このところ不調続きだったため厳しそうだ。そこでテーマを変更。

今回のテーマ→「JOG感覚で苦しくないペースで走った時のタイムをチェック」

1ヵ月後の大田原マラソンに向けて、突っ込まないでどのくらいで走れるのか把握しておけば、焦りからくるオーバーペースを予防できるかなぁ、と思った次第。

朝から降っていた雨は、会場に着く頃には止んでいた。曇りで涼しく、走りやすそうなコンディション。

(スタート→5キロ)22'10"

スペースが空くようになってもJOGペースでマッタリ走る。
周りを見るとお洒落な女性ランナーがチラホラ見える。突っ込まない方針とはいっても、彼女たちに抜かれるのは悔しいので、50m先に見える女性ランナーをひたすら抜かすつもりでペースキープをすることとした。時々すごいスピードで追い抜いてくる男性ランナーは無視(付いていったら俺までつぶれてしまうのがオチ)。
当然呼吸は苦しくないが、3キロ地点から路面の衝撃で左足が痛み出したのが気になりだす。
(5キロ→10キロ)22'48"
5キロを過ぎて最初の給水ポイント。立ち止まってゆっくり飲み干して(走りながら給水できないしw)、ゴミ箱に近づいて紙コップをダンクシュート!!
(それにしても路面には紙コップが散乱してるなぁ…『エコ』マラソンだというのに)
気を取り直してトコトコ走り出す。
この区間は左手に手賀沼を見ながら走るコース。手賀沼が涼しげで気持ちよかった。
10キロ付近にも給水ポイントがあるが無視。ちなみにこちらでは紙コップを遠くに放り投げているランナーを目撃。『エコ』じゃ無ぇ、と心の中でツッコミを入れながら先に進む。
(10キロ→15キロ)21'54"
10キロを過ぎてしばらくすると手賀沼が見えなくなる。13Kを過ぎていきなり急坂が現れビックリ。フラットなコースじゃなかったの?それでも「酷道ランニングに比べればどうってことは無い」と言い聞かせてペースをキープ。すぐ2つ目の坂が現れて嫌になるが、ペースを落とすのはもっと嫌だったので、何事もなかったかのようにトコトコと走り続けた。

(15キロ→20キロ)21'55"
15キロを過ぎて、折り返しのランナーとすれ違う箇所があったが、折り返し地点になかなかたどり着かず心が折れそうになる。折り返し地点を過ぎたら後はまっすぐゴールに帰るだけ。ホッと一安心。涼しいし呼吸も苦しくないし走っていて気持ちいい…左足が痛むのを除けばw
(20キロ→ラスト)4'44"
20キロ前後から、周りのランナーのペースが上がってきた。ここで抜かされるのは嫌なので、俺も呼吸が苦しくない程度にペースを上げてみた。ゴール手前200mくらいで女性ランナーに抜かされそうになったので、ココではJOGペースで走る予定を変更して全力でスパートを掛けた。ゴールタイムは手元の時計で1時間33分台だった。

(総括)


…ちなみにこの記事を書いているのは大田原マラソン当日の明け方だったりする。もはや手遅れ

↓ブログランキング参加中
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.23 02:23:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: