☆ALOHA MAHALO☆

☆ALOHA MAHALO☆

PR

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(8)

セミナー&イベントのお知らせ

(2)

築地場外市場めぐり・16年2月

(4)

箱根温泉旅行 14年12月

(5)

東京ディズニーリゾート・13年11月

(12)

伊勢神宮参拝記・13年8月

(15)

夏5パスポートでTDL・13年7月

(6)

三峯神社参拝記(奥秩父)・12年6月

(3)

ハワイ旅行記・12年5月

(50)

江の島・両参り日記 12年2月

(8)

シャスタ&SF旅行記・11年9月

(32)

ソウル旅行記・10年5月

(37)

秩父二社めぐり・10年1月

(15)

高尾山トレッキング・09年10月

(17)

信州パワスポツアー・09年8月

(23)

屋久島旅行記・09年4月

(45)

シャスタ旅行記・08年12月

(50)

ハワイ旅行記・07年11月

(52)

金運神社参拝記(富士山)

(9)

ハワイ旅行記・07年2月

(51)

旅行の思い出

(7)

KAT-TUN

(434)

キスマイ・舞祭組

(13)

マイ・ライフ

(544)

スピリチュアル・ライフ

(218)

風水生活

(128)

☆バグア風水☆=ヨーロピアン風水

(28)

エンジェル・ライフ

(15)

クリスタル・ライフ

(13)

リコネクション

(4)

DINING OUT

(298)

MY KITCHEN

(226)

♪ヤム・ヤム♪(うまうま!)

(152)

スイーツ大好き!

(148)

お買い物♪ お買い物♪

(69)

ケーキつくり教室(ABC)

(52)

ガーデニング・植物と花

(217)

♪Music, Musique♪

(71)

かわいいものたち

(60)

韓流大好き♪

(17)

I LOVE HAWAII

(93)

ハワイアン・インテリア

(8)

ALOHA CAFE

(40)

ALOHA BAKERY

(34)

阿羅哈麺麭店(アロハベーカリー)

(3)

きれいなお姉さんになるぞ♪

(17)

ダイエット!

(18)

ニュース

(21)

東京ディズニーランド・16年10月

(7)

(4)

お気に入りブログ

ジュリオと散歩~小… New! ちゃげきさん

ハーメルンで約130人… New! ただのデブ0208さん

2wayカーディガン、… New! naomin0203さん

白い露草トキワツユ… New! ダニエルandキティさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

コメント新着

悠々愛々 @ Re:オリンピック、無視が一番の抵抗手段♪(06/17) いつも応援ありがとなし。 昨日は、生前…
ただのデブ0208 @ Re:オリンピック、無視が一番の抵抗手段♪(06/17)  今年も、お世話になりました。来年もよ…
ただのデブ0208 @ Re:オリンピック、無視が一番の抵抗手段♪(06/17)  おはようございます。従来のオミクロン…
悠々愛々 @ Re:オリンピック、無視が一番の抵抗手段♪(06/17) あけまして おめでとうございます。 今…
ただのデブ0208 @ Re:オリンピック、無視が一番の抵抗手段♪(06/17) 明けましておめでとうございます 今年も…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年10月13日
XML
カテゴリ: DINING OUT
​​今回の選挙、率直に言って『 保守トゥー・マッチ 』だなあ。
改憲・保守勢力が多すぎ ~。
安倍政権下で大きく右に傾いている日本列島は
このまま行ったら 右側に沈没しそう
何事もバランスが大事 だと思うし、
様々な意見を尊重した上で集約していくことが 民主主義政治 だと思うけど。

安倍総理が「愚直に政策を~」と言うのを聞いて
安倍さんほど『愚直』という言葉が似合わない人はいないと思った。
安倍さんが「愚直に」と言うと、
愚直に私(安倍さん)に従え! 」と言っているように聞こえてしまう。
それに、 安倍さんが言う聞こえの良い話は全部ウソに思える
つまり、安倍さんのことは信用できないんです、ワタシ
信用できない総理大臣=オワコン総理 じゃないですかね?
アベノミクスって過去の政策 でしょ?
いつまでアベノミクスにこだわってんの?
アベノミクスによって増えまくった企業の内部留保をどうするか
今は ポストアベノミクス を考えなきゃいけない時だと思いますけど。

安倍さんが選挙用に消費税の使い道を変えたこと も納得がいかないな。
国の借金を返すよりも子育て世代の支援・高等教育の無償化に、って
聞こえはいいけど、これによって支援を受けることになる子供たちは
成人してから膨大な国の借金を返さなければならない ということでしょ?
安倍さんが 議員年金でリッチな生活 を送る頃、
今の子供たちは 国の巨額の借金返済に追われる ことになるわけで。
『消費税を子育て世代の支援・高等教育の無償化に使う』ことは
今の子供たちに 返済義務のある奨学金を与えること と同じ。
その奨学金は利子付きまくり だろうし。 ​​​
自分たちがイイ思いをするために次世代に借金を押し付ける なんて、
安倍さんは 図々しいにも程がある と思いますワ。

だいたい、 消費税増税 って。
国民から金を巻き上げることばかり考えるな! っつうの。

国会議員給与を下げてから増税しろや!

せめて、2014年に安倍政権が打ち切った
民主党政権時代の時限立法レベルに戻してから言ってくださいな。
2014年5月から 国会議員の給与
月26万円・年間421万円 も引き上げられているんだから。
うちら庶民には 年間の引き上げ分が年収の人 、たくさんいるよね~。

北朝鮮の脅威
北朝鮮の意図的な脅威 」と言われるけれど、
北朝鮮を意図的に脅威にしている 」のは安倍さんですね。
北朝鮮を意図的に脅威にして 選挙を有利に進めようとしている
内憂から国民の目を逸らさせるために外憂に注目させる ことは
どっかの国の常套手段ですよね~。
そもそも、 日本と北朝鮮は争ってはいない。
争っているのは北朝鮮と米国 で、
日本はその二国間の争いに巻き込まれている状態
安倍総理は米国の トランプ大統領に追従しているだけ
何も日本独自の外交政策を行っていない
唯一の被爆国である日本は、核の問題については
独自の理論に基づく外交政策が打ち出せるはず だと思うのだけど。
安倍さんは白人の家(ホワイトハウス)の長の尻馬に乗って
はしゃいでいるだけのように見えるのは私だけ?
対話のための対話のための対話 が今、必要なんじゃないですかね?

==============================

上野桜木あたりでのワークショップに参加する前に
谷中霊園に眠る 徳川慶喜公 のお墓参りをしました。
お墓へは案内板が随所にあり、迷うことなく行くことができます。





お墓へ向かう途中、スカイツリーが見えたのでパチリ。



お墓のそばまで行くと、二人連れとガイドさんの先客がいて、
ガイドさんが慶喜公についてお話をしていました。
途中からだったけれど、聞き耳を立てながら私もお墓参り。
先客が帰ってから、写真を撮りました。



三つ葉葵の御紋。




慶喜公のお墓は向かって左側にあり、
右側には正室の美賀子様が眠っていて、
さらに右側には生まれる前に亡くなられた
数十人のお子様たちが眠っているそうです。(ガイドさんより
徳川慶喜公のお墓



新政府軍との戦いにおいて『敵前逃亡』と揶揄された慶喜公ですが、
内戦が長期にわたると列強の諸外国の介入を招きかねず
中国(清)の二の舞になることを避けたため、という説もあるとか。
こちらが真実であれば、慶喜公は
自分を悪者・犠牲にして国を守った ことになりますね。

慶喜公はお墓の中から今の安倍政権をどう見ているのかしら?
まったく、長州の奴らは! 」とか言ってたりして。大笑い

==============================

ワークショップの後、 日暮里駅 を食べてから帰りました。
日暮里でラーメンといえば、『 馬賊 』。



『マツコの知らない世界』でココの冷やし中華が紹介されてから
一度行ってみたいと思っていたラーメン店です。
この夏はマツコさん効果で冷やし中華が爆売れしたらしい。
店内に こんな貼り紙がありました。



で『冷やし中華 始めました』はあるけど
『冷やし中華 終わりました』はナイ、と言ってたっけ。

ここの麺は手打ちで、時折 麺を打つ音が店内に響きます。
相方さんはシンプルにラーメンをオーダー、
私は 担々麺 (900円)をいただきました。
ここの担々麺は黒胡麻で作られるので スープが黒い んです。
パッと見、「量が少なめかな?」と思いましたが、
水深が深め でなかなかのボリュームでした。
弾力のある手打ち麺に濃厚なのに後味の良いスープ。
予想どおり、とても美味しい担々麺でした。



手打ち餃子 (500円)もオーダーして相方さんとシェア。
もっちりとした皮とジューシーな具で
すごく美味しい餃子 でした。ぺろり



担々麺も手打ち餃子もまた食べに行きたいです。リピリピ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年10月13日 22時07分54秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: