《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

2013.10.31
XML
カテゴリ: 徒然なるままに

県でチーム登録するには,チームに「スポーツ指導者」(通信教育を受けて「資格」を取ったのです!)がいることが必須という「きまり」です。

「指導者資格」は3年で更新。更新の際には「講習」を受けておくことが必須です。その講習は年2回しか実施されません。もう1回は2月22日!つまり「高校入試模試」の前日ですから出席は不可能です。仕方なく,授業を何とか行ってもらって,夕方5時から高松に出かけました。

思ったほど「形式的」なものではありませんでしたし,スポーツトレーナーの話は(実技付きで)ためになるものでしたが,4時間近く椅子に座って話を聞くのも大変です・・・生徒の気持ちも分かるというものです!大笑い

ということで,今日10月31日(木)の授業は,なし。しかし,高1,高2のテストはすべて作っておきました。

高2の数学復習。今までの復習テストです。(11月5日が学テ)

13Oct314.jpg

遅刻が目立ちます。学テが近いのに(英語など範囲が増えたのに!)!勿論「決まった部」だそうです。(ハンドとサッカー!まったく・・・どの子も「文武両道」が可能ではないのに!果たして「指導者」は「指導者資格」を持っているのでしょうか・・・?)

高1の古漢の授業。

13Oct315.jpg

そして,M中3。どうやら理科のテスト中。本来私の担当です。

13Oct316.jpg

1分野のテスト。(ほとんど今年の入試問題。)最近の入試問題は,落とし穴をたくさん作ったり,計算をさせたり・・・要するに難しくなっています。さて今日は?ウィンク

今日,明日のテスト作りが大変なので,(明日から,「かの社会のテスト」(入試問題の指定の県から楽しく問題を変更して・・・・),巨大化した「ししとう」の収穫のみ。

13Oct311.jpg

5号館で売りました。完売だそうです!

ソラマメが発芽し始めました。「芽が出る」ってのはいいですね!ウィンク

13Oct312.jpg

そして北の畑の様子です。

13Oct317.jpg

今日のうどんは・・・なしです。今日は山北食堂で「自主選択昼食」だったので,うどんを食していないのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.10.31 22:51:47 コメントを書く
[徒然なるままに] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

狭山ヶ丘高校説明会 sainomachiさん

焦る高3生へ ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん

Comments

とっちん@ @ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@ @ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan @ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@ @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: