《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

2014.03.30
XML
カテゴリ: 徒然なるままに

創塾35周年を記念した 須原先生

小雨が降って,海峡部では強風でした。明石海峡大橋です。

14Mar301.jpg

余裕で到着するとナビも言っていましたが,大都会の渋滞に巻き込まれてしまいました。後で考えてみると,増税前の買い出し,日曜割引・・・・。結局私は5分ほど遅刻してしまいました!

着くとすぐに開会です。開会宣言は大阪の清風学園の平岡先生(理事長)。

14Mar302.jpg

基調講演は大阪教育大学教授の加賀田先生。個人的な経験も含め,とても興味あるお話でした。

14Mar303.jpg

後のコーヒーブレイクの時間にしっかりご挨拶を・・・。

14Mar309.jpg

主催された須原先生からも「塾教育」についてのお話がありました。

14Mar304.jpg

東大寺学園の矢和多先生(校長)のお話。今年は210名あまりの卒業生のうち80名あまりが医学部に進学したとか・・・びっくり

14Mar305.jpg

灘の和田先生(校長)も灘の設立事情を含めてお話がありました。

14Mar306.jpg

コーヒーブレイクはサンドイッチとケーキと各種飲み物。

14Mar307.jpg

現塾生の子たちや保護者の方々など会場はいっぱいでした。ちょっと珍しい写真です。東大寺学園と灘の校長先生同士が何やら・・・ウィンク

14Mar308.jpg

しっかり名刺もいただいてきましたが,受験できるレベルにまで行くかどうか・・・・号泣

須原先生に「素晴らしい会をありがとうございます。しかし,一つだけ問題点があります。このような会に会費ゼロとは!」びっくり

ワンちゃんたち,よく我慢して留守番したようです!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.03.30 23:11:33 コメント(2) | コメントを書く
[徒然なるままに] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

狭山ヶ丘高校説明会 New! sainomachiさん

焦る高3生へ ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん

Comments

とっちん@ @ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@ @ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan @ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@ @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: