《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

2015.01.01
XML
カテゴリ: 徒然なるままに

再び冷たい強風が吹き荒れる天候になりました。しかし,「初詣」のとき,幸いにも雨は降っていませんでした。最近恒例になったルートです。

2015年になった瞬間に,三谷神社へ。(合宿中,受験生がお参りする神社です。)

15Jan11.jpg

神社の中では「獅子舞」が行われていました。それを見に,結構(例年に比べて)たくさんの人が集まっていました。帰省中の長男一家も来ていました。(歴史上,初めてのことだそうです!)

次に向かったのが「黒岩天満宮」。ここの「お札」が1年間,塾を守ることになっています!ウィンク

15Jan12.jpg

絵馬も奉納し,(何と,1番乗り!),次に向かったのが丸亀校の近くにある「山北八幡宮」。

15Jan13.jpg

ここで「おみくじ」を引くのも恒例になっています。結果は・・・内緒です。大笑いそして丸亀校に立ち寄り,帰還しました。少し寝て,(というのも,ワンちゃんたちがいるので,朝ゆっくりという訳にもいかないのです),合宿所へ。何と,1年で1回の「ばあさん」(私の母)との朝食です。

メニューは勿論「餡餅雑煮」!その他(私の漬けた)白菜漬けや買ったかまぼこなどなど・・・

15Jan14.jpg

強風で壊れた「ビニールトンネル」などを震えながら修理し,3号館へ。テスト作りや年賀状書き(打ち!)。3号館うどん店は休業にして,昼食は「上乃うどん」店へ。今日は「湯だめ」。

15Jan15.jpg

つけダシのパンチが少ないことを除けばまあまあ美味しい。

この後,飯山校の「担当の」「日吉神社」へ参拝。人出は・・・私たち3人ともう2人だけ!びっくり

15Jan16.jpg

急いで帰り,作業をしていると,滝宮天満宮などの初詣から長男一家が帰還。やがて次男一家も到着して・・・もう賑やかなこと賑やかなこと。そこに「ワンワン」も入って・・・・号泣

そして記念撮影。考えてみれば,もとは2人だったのですがこんなに大勢になってしまいました。子供は全部で6人!

15Jan17.jpg

一緒に遊ぶこともなく・・・やっと年賀状が完成しました!

「ちーちゃん」は子供たちの格好の「おもちゃ」です。

15Jan18.jpg

「ふ~つかれた!」と言っているような表情です。大笑い

15Jan19.jpg

パンちゃんやチャーのときのことがあるので,予防接種をしなければ・・・それには誕生日の確定が必要なのですが,「ノア」が隠れて産んだので,ちょっと不明です。ノアに聞いても教えてくれませんし!大笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.01 21:46:31コメント(0) | コメントを書く
[徒然なるままに] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

狭山ヶ丘高校説明会 New! sainomachiさん

焦る高3生へ ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん

Comments

とっちん@ @ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@ @ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan @ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@ @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: